住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【21】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【21】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-22 13:38:22
 
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ RSS

長期金利0.6切るか?

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348235/

[スレ作成日時]2013-10-03 23:32:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フラット金利はどうなる?【21】

268: 契約済みさん 
[2013-11-05 08:17:27]
12月実行です。進行状況によっては1月に
できれば、もう、決めたいくらいですな
1.81なら ほぼ最低
これ以上欲かいてもしょうがないかな
フラットで1.9以下ならもうけもんかな
これ以上下げたいのなら、変動にすればよろしい
269: 匿名さん 
[2013-11-05 22:19:49]
12月、死ワス。
270: 匿名さん 
[2013-11-05 23:20:13]
269>センスなさすぎ
271: 匿名さん 
[2013-11-05 23:53:05]
12月
deathmber
痛て座
272: 匿名さん 
[2013-11-06 14:56:47]
>>269には「メリークルシミマス」という言葉をプレゼントしてやろう。
273: 匿名さん 
[2013-11-06 17:42:38]
12月爆上げ。
274: 匿名さん 
[2013-11-06 18:47:00]
長期金利、じわじわと上昇。
275: 匿名さん 
[2013-11-06 19:36:30]
私は11月実行で良かった!
276: 匿名さん 
[2013-11-06 20:57:27]
別に上昇してないだろ?
ジリジリ下げているのでちょうどよい感じですね。
大きなイベントない限り、ジリジリ傾向でいけそうですな。
277: 匿名さん 
[2013-11-06 21:06:15]
いえ、10月末に比べたら上がってる。
0.6を超えてきた。
0.7に近づいて来たら、レコードは無い。
278: サラリーマンさん 
[2013-11-06 21:24:35]
大きな傾向としては、上昇してないね。
漸減でいくかと。
279: 匿名さん 
[2013-11-06 22:02:53]
レコードがあるとしたら、12月より1月でしょう。
280: 匿名さん 
[2013-11-06 22:27:40]
なぜ?
281: 匿名さん 
[2013-11-07 11:26:49]
1月は上がるでしょう、、
12月はこのまま低いんじゃないでしょうか。
しかし、レコードは無いと思います。
282: 匿名さん 
[2013-11-07 11:39:01]
長期金利ぱねぇっすね
283: 匿名さん 
[2013-11-07 11:50:09]
レコードなくていいから、ほどほどで着地を祈ります
284: 匿名 
[2013-11-07 13:38:07]
12月はなんとかレコード達成でお願いしたい!
ここまでハラハラしながら来たんだ。
グランドフィナーレは史上最低金利で完全勝利!
絶対レコード!!!
285: 匿名さん 
[2013-11-07 13:45:42]
そうだ!そうだ!!
286: 匿名さん 
[2013-11-07 17:49:32]
長期金利が直近20日の平均ぐらいで収まれば御の字です。
287: 匿名さん 
[2013-11-07 18:26:30]
12月の予想、1.83

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる