マンションなんでも質問「家具配置・間取り検討ソフトウエアについて教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 家具配置・間取り検討ソフトウエアについて教えてください。
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2008-09-23 21:01:00
 削除依頼 投稿する

間取り・家具配置検討ソフト(Windos,Mac)について教えてください。

条件は次ぎの通り。

1.2次元(平面図)でオーケー
2.色や柄は変えられなくて良い。
3.部屋の大きさが数値で変えられること。
4.部品の作成ができること。部品の大きさは数値で変えられること。
5.部品のグループ化ができ、一括で移動、回転できること。
  できれば2段階できると可。
6.窓とドアの設定ができること。
7.部屋の壁厚は変えられたほうがありがたいけど、なくても可。
8.精度は期待します。実際に家具入れたら、ドアあかないのでは困るので。
 すでに、引っ越し先のマンションの測定は済ませてあります。
 ボッシュのレーザー距離計を友人から借りて測定しました。精度は、
 +−0.1%以下と聞いています。

有料のマイホームデザイナーLS2(メガソフト社)を購入したのですが、5.が
できません。たとえば、食卓のテーブルとイスを移動・回転しようと思うと、
それぞれ個別に移動・回転する必要があります。間取り・家具配置を、実際
に動かしてみて、いろいろ考えるには不適です。購入してからわかったので
すが、ずっと前から要望が出ているのに対応するつもりがないみたいです。
(2008年9月時点)。失敗しました。

Jw-cadは、こういうことができますか。家具の配置を考えるだけなので、あまり
に取得が大変なソフトは間に合いそうもないです。もうすぐ引っ越しなので。

要するに、マイホームデザイナーから三次元とか色・柄変更部分をとって、部品
グループ化、そのグループの移動・回転ができるソフトが欲しいのです。
あまり極端に高くなければ(3万円以下)、有料でも可です。

[スレ作成日時]2008-09-21 11:29:00

 
注文住宅のオンライン相談

家具配置・間取り検討ソフトウエアについて教えてください。

6: 匿名さん 
[2017-07-06 21:31:58]
アドバイスお願いします
アドバイスお願いします

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる