住宅なんでも質問「マンションと一戸建て【狭さと維持管理の問題限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. マンションと一戸建て【狭さと維持管理の問題限定】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-14 21:14:20
 削除依頼 投稿する

広いマンションもあるし、平屋で庭のない一戸建てもありますが。

一般的には
マンションの問題点:狭さ
一戸建ての問題点:維持管理
だと思います。

この点に絞ってレスをお願いします。

【カテゴリを住宅なんでも質問板に移動しました 2013/10/10管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-29 12:31:35

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと一戸建て【狭さと維持管理の問題限定】

102: 匿名さん 
[2013-10-03 12:14:54]
管理組合の 合 意 なんかいちいちいらない。
何かあるたびに多数決取ってたら、
週に一回は集まるハメになるが、そんなマンションはない。

管理組合なんて、現実は年一回の総会のみ、
リフォームその他は管理会社に知らせて、管理組合の理事と上下階に挨拶するだけで可能。
何のために規約があるんだ。

大規模修繕は管理会社主導。
住民だけで侃々諤々やる必要などなし。
もちろん老朽化などによる突発的な工事などは住民の話し合いも必要。

マンションを選択する人ほど、「他人に迷惑をかけるのもかけられるのも嫌、
近所づきあいなどは遠慮したい」という個人主義なので、節度はありますよ。
間に管理会社が入るから、さらに節度が保たれる。

戸建てほど「自分の敷地なんだから何やっても自由」という感覚でめちゃくちゃやる人が多いのでは。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる