千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉のよい街を決めるスレ Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-12 15:01:03
 
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

荒らしは書き込み禁止です。

前スレ
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

【情報の追加と修正しました 2013.9.30 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-29 09:11:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉のよい街を決めるスレ Part4

727: 匿名さん 
[2013-12-12 12:00:19]
確かにニュータウンという言葉は死語に近いな
それが人気が出ない理由の一つかも
728: 購入検討中さん 
[2013-12-12 14:13:35]
『どこに引っ越したの?』

『千葉ニュータウン』

『・・・・・』
729: 匿名さん 
[2013-12-12 18:36:35]
千葉駅の都会自慢やめてください。船橋や市川、柏、松戸などはおろか北西部のひとたちは千葉駅前を都会とか田舎とか考えもしないです。
都会自慢をするのは田舎者の証拠。
都心が遠いのはだめなら、鎌倉もだめな街ですね。

神奈川や東京は都会で賑やかな町より、少し離れた閑静な街の方が良しとされます。

都心部より世田谷や国立や三鷹などの郊外
川崎横浜の東京湾沿いより青葉区や鎌倉などの郊外

なお、田舎へ行くほど人は都会の方へ行きたがります。千葉は典型。
730: 匿名さん 
[2013-12-12 19:49:30]
新規物件が売り出されたから千葉ニュータウンバッシングがひどいな。

千葉ニュータウン自身は>>718の言うように素敵な街だよ。
だから住民の満足度が高い
731: 匿名さん 
[2013-12-12 22:48:23]
>728
アナタは見栄や外聞で家を選ぶ口?
メディアに乗せられるタイプですね。
732: 匿名さん 
[2013-12-12 22:55:35]
住民の満足度は高くても人気が無いのが現実だね。やはりマイナー新規路線は厳しいな。ニュータウンとしてもう何十年も経ったのに、人口も10万人に達しない。マンションも県内最安値と罵られる。いいところが自然があるってことくらいなんだよね。中途半端だけど。
733: 匿名さん 
[2013-12-12 22:55:35]
住民の満足度は高くても人気が無いのが現実だね。やはりマイナー新規路線は厳しいな。ニュータウンとしてもう何十年も経ったのに、人口も10万人に達しない。マンションも県内最安値と罵られる。いいところが自然があるってことくらいなんだよね。中途半端だけど。
734: 匿名さん 
[2013-12-12 22:58:04]
>728さん、やめてあげましょう。千葉ニュータウンにマンション買ってしまった人がかわいそうですから。
735: 匿名さん 
[2013-12-12 23:03:03]
>731
千葉NTは住みやすい街としてマスコミに持ち上げられてるんじゃないの?
>728は、そんなマスコミに乗せられず、本当に価値のある場所を選ぶタイプの人に見えるけど。

>731自身、千葉NTは世間体が良くないと認めてるんだね。
736: 匿名さん 
[2013-12-12 23:09:15]
千葉ニューって交通の便が多少悪いだけでそんなに叩かれるほどの場所とも思えないけど、住民の勘違いがネガを呼ぶってことか
737: 匿名さん 
[2013-12-12 23:12:20]
>732は何で同じ内容を連投してるの?
自分の住む家を、人気があるところに持たないと
意味がないとは子供のような幼稚な思考だな。
だったら千葉県に住んでいること自体が無意味
な行動じゃないの?
そうであれば、最近、神奈川とコラボし始めた埼玉に
せめてするべきだったね。三郷か川口にしておけば
会社の同僚に自慢できたのにね。
738: 匿名さん 
[2013-12-12 23:22:06]
同じ投稿するのは、千葉駅自慢さんの癖では?
739: 匿名さん 
[2013-12-12 23:26:23]
千葉ニューは良い街ですよ。
遠いとか知名度がないと言われているようですが、
住めば皆さん満足しますよ。

http://kantou.mof.go.jp/content/000006931.pdf#search='%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3+%E5%8D%B0%E8%A5%BF'
740: 匿名さん 
[2013-12-12 23:28:33]
癖じゃなくて、操作を知らないからだと思う。
無駄なことだから。
741: 匿名さん 
[2013-12-12 23:34:27]
>737
三郷や川口ってダサいし、いい町じゃないよ。千葉ニュータウンよりはましだけど。
742: 匿名さん 
[2013-12-12 23:39:41]
千葉以外の人にとって見れば、渋谷や新宿と直結してる埼玉が
千葉よりは人気があると思っているよ。
743: 匿名さん 
[2013-12-12 23:56:46]
埼玉も千葉も同じイメージだよ。だ埼玉っ言葉は西日本の人も知ってます。
744: 匿名さん 
[2013-12-13 00:13:21]
それは数十年前のフレーズ。
時代は変化しているのに固定した概念だね。
地震もないし津波も来ない。
昔は上野、池袋へのアクセスがメインだったから
そんなイメージできたけど、渋谷、新宿、横浜との
接続で変わっているね。
745: 匿名さん 
[2013-12-13 00:32:50]
>736
正解。
ネガでも普通のことでも何でもポジティブに考える勘違い住民が他所の反感を生む。
CNTスレを見ると良くわかります。
746: 匿名さん 
[2013-12-13 00:33:34]
森のシティ☆

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる