なんでも雑談「なぜ不動産の営業マンはおバカちゃんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. なぜ不動産の営業マンはおバカちゃんか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-03 12:59:19
 削除依頼 投稿する

不動産営業マンのレベルの低さ。会社の質の低さには
驚きます。 頭はいつもバブル。怠け者で借金が多く、嘘吐き。
何故に不動産の営業マンはおバカちゃんか?

[スレ作成日時]2013-09-27 01:43:40

 
注文住宅のオンライン相談

なぜ不動産の営業マンはおバカちゃんか?

263: 匿名さん 
[2018-05-24 18:04:23]
他に就職出来なかったから。
264: 匿名さん 
[2018-05-24 21:31:43]
ちょい前近所の不動産屋にネットで見積もり依頼したら、知らん不動産屋からメールやらDMやら来まくった。個人情報横流ししてるんだろうね。
265: 匿名さん 
[2018-05-24 23:38:52]
お詳しいですね!
266: 匿名さん 
[2018-05-25 13:37:13]
何故だと思う?
267: 匿名さん 
[2018-05-31 12:37:16]
肉体労働、美容師、このあたりと
ルーティーンしてるみたい。
268: 匿名 
[2018-06-01 13:35:25]
そうなの。
269: OLさん 
[2018-06-02 20:10:27]
>>258 匿名さん
頑張れ〜!

270: 匿名さん 
[2018-06-02 21:42:45]
嫌だわぁ、ヒソヒソ( ´ノД`)
271: 匿名さん 
[2018-06-06 12:42:57]
流石水曜日!
朝からはりきってますね。
272: 匿名さん 
[2018-06-06 19:07:32]
宅建は意外と難しかった
273: 匿名さん 
[2018-06-06 21:10:41]
お馬鹿ちゃんだと、大変かも?!
274: 匿名さん 
[2018-08-02 12:16:22]
ほぼ全員だけど、採用条件?
275: 匿名さん 
[2019-02-23 13:13:57]
葬儀や食肉と悩んだ。
276: 匿名さん 
[2019-02-23 13:23:22]
建築士より宅建のほうが合格率低いよ。
一級だとまた別だけど。

服装は建築士は地味で宅建は派手。
277: 匿名さん 
[2019-02-23 13:32:41]
嫌うよね。いいことないもの
278: 匿名さん 
[2019-02-23 13:40:48]
責任は大きく、収入は低く。いいことなんかないよ。
279: 匿名さん 
[2019-02-23 15:00:16]
期待するなよ。
280: 匿名さん 
[2019-02-23 20:16:41]
憐れんでるだけ。
期待など1ミリもしてませんが?
281: 匿名さん 
[2019-02-23 23:10:48]
強面でないと○ぼーとやりあえない。
282: マンション検討中さん 
[2019-03-09 18:32:11]
学歴に拘ってる世間の狭いヤツが意外と湧いてて笑える。そんなもんむしろどうでもいい。
高学歴コミュ障の方が悪知恵だけは働いてむしろ始末悪いよ。指示待ち・マニュアルの木偶の方がいくらかマシ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる