福岡地所株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ネクサス薬院ってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ネクサス薬院ってどうですか?パート2
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2016-04-12 21:52:00
 削除依頼 投稿する

ネクサス薬院についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350207/
所在地:福岡県福岡市中央区薬院一丁目173番174番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩4分
西鉄天神大牟田線 「薬院」駅 徒歩5分
「薬院大通り」バス停から 徒歩2分(西鉄バス)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:66.30平米~166.33平米
売主:福岡地所
販売代理:T・フィールド

物件URL:http://nexus-yakuin.com/
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:株式会社東急コミュニティー

【一部タイトルの修正と情報の修正をしました 2013.9.24 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-24 08:15:43

現在の物件
ネクサス薬院
ネクサス薬院
 
所在地:福岡県福岡市中央区薬院一丁目173番174番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩4分
総戸数: 130戸

ネクサス薬院ってどうですか?パート2

542: 物件比較中さん 
[2014-07-26 08:07:40]
確かに地震は怖いですが、地震を恐れてたら日本には住めないですよ。
543: 買い換え検討中 
[2014-07-26 13:53:36]
確かに西方沖の時は、この辺りはひどかったですね。
しかし、次回地震があるとしたら、かなり先の話だと思います。

警固断層の事を考慮しても、ここは良いと思います。
場所、内装・設備かなり良いです!!
544: 匿名さん 
[2014-07-26 15:13:31]
真下ではありません。確かに近いですが。
545: 物件比較中さん 
[2014-07-26 17:50:04]
免震は縦揺れの際は、どうなりますか?

断層が真下でなくても、近いのであれば?

あと仕様とか良いとありますが、モデルルームはオプションだらけみたいですが、具体的にどこが良いのでしょうか?
546: 物件比較中さん 
[2014-07-26 22:06:13]
モデルルームは他の物件と比べるとオプションだらけではないですよ。
比較的標準装備の設備がいいってことではないでしょうか?
浴槽のサイズであったり、コンロ、食洗機、その他もろもろ……
直接、話を聞きにいった方が早いですよ
547: 匿名さん 
[2014-07-26 23:06:41]
だから、ビルトインエアコンが標準の物件が他にありますか?ビルトインエアコンだけでオプションだと300万はします。あとはタイルの廊下、キッチンのグレードなど、ハイレベルです。標準仕様でも十分グレード高い!
548: 匿名さん 
[2014-07-27 01:40:46]
え?最近はビルトインエアコンないの?
うちもだけど、数年前はビルトインの物件、ちらほら有りました。

資材高騰で、カットできる部分は切ってるんでしょうね。
ちなみに、ビルトインエアコン単体では15万円~買えます。
天井の構造の変更まで入れたら300万かかるかもしれないけど、元々、ビルトイン用に設計してたら追加コストは僅かですよ。
549: 物件比較中さん 
[2014-07-27 08:25:20]
免震装置は縦揺れの際は、どうなりますか?
断層近くだと気になって迷います。
550: 匿名さん 
[2014-07-27 09:50:51]
>549

私も直下型地震=縦揺れと思っていましたが、横揺れの力の方が圧倒的に大きく、その横揺れを打ち消す免震装置は直下型地震に対しても大きな威力を発揮するようです。
詳細は「免震装置 縦揺れ」でGoogleで検索されると沢山hitします。
551: 匿名さん 
[2014-07-27 23:30:26]
縦揺れにも免震で問題なし。さあ、いよいよいちゃもんがなくなってきました。迷ってる人は早くしないと完売するよ。
552: 匿名さん 
[2014-07-28 08:39:30]
ビルドインエアコンで300万はかからないよ。
553: 匿名さん 
[2014-07-28 15:21:24]
営業マンのセールストークを真に受けて信じてるんじゃない?
554: 匿名さん 
[2014-07-28 15:49:54]
ビルトインの工事費をここで見積ってもらいましたが、そのような値段ではありませんでした。
他物件の話か、特殊なオプションなんでしょう。
555: 匿名さん 
[2014-08-02 01:33:09]
あと何戸で完売でしょうか?時間の問題ですね。

556: 匿名さん 
[2014-08-02 01:36:02]
現場見ましたが、思った以上に階高が高い。完成するとかなりの見栄えでしょう。もともと素敵な場所ですが、またガラッと変わるでしょう。
557: 匿名さん 
[2014-08-02 10:27:34]
壁や床が薄くなければ良いですね。
558: 匿名さん 
[2014-08-02 22:08:22]
断層やゆれやすさは下のリンク先が詳しいね。

断層はここより左らしいよ。

http://www.j-shis.bosai.go.jp/map/
559: 物件比較中さん 
[2014-08-02 22:14:38]
断層って…意味わかってますか?
免震は意味ないよ。断層近くが嫌なら姪浜あたり買えば?
560: 匿名さん 
[2014-08-03 00:34:20]
免震意味あります。
550で書込まれています。参照下さい。
561: 匿名さん 
[2014-08-06 16:16:51]
エレベーターは何製ですかね?
保守業者も気になりますね
562: 匿名さん 
[2014-08-06 23:27:38]
>>561
自分で調べたら。
563: 物件比較中さん 
[2014-08-07 14:05:24]
完売御礼
564: 匿名さん 
[2014-08-07 14:18:56]
マジすか! 買っときゃよかった><
565: 匿名さん 
[2014-08-07 23:56:42]
完売!完売!
566: 物件比較中さん 
[2014-08-08 07:08:57]
>>564
そう思いますよね(+_+)これから出来る新築マンションは資材の高騰、人手不足などから今の1.3割増くらいになるんではないでしょうか…………。
567: 匿名さん 
[2014-08-08 08:11:48]
ソースはどこでしょうか?公式サイト等では残戸数5個となってますが、既に申し込みがあっているということですか?
568: 物件比較中さん 
[2014-08-08 08:30:15]
>>567
そう言う事だと思いますよ。
売主から直接聞きました。
あとは、契約するだけの状態になっているのではないでしょうか?
気になるようでしたら、電話で確認してみて下さい。
569: 契約済みさん 
[2014-08-08 11:23:09]
5%時に買って良かった。値上がりで完成時には既に含み益が出ることになる。
570: 匿名さん 
[2014-08-08 11:31:25]
>>569
竣工後すぐに利ざや稼ぎの売り物件もでるでしょうね。
571: 匿名さん 
[2014-08-08 13:52:45]
>569、570
中古物件売ったことないのでしょう。
少なくとも新築と同じ額では売れないし、仲介手数料もかかります。
大人しく住んだ方がいいでしょう。
572: 買い換え検討中 
[2014-08-08 14:00:34]
完売なんですね
ここは、かなり気になってました。
モデルルームだけでも見に行っておきます。
573: 契約済みさん 
[2014-08-09 10:47:05]
>>571
今の不動産市況を分かって無いのでしょう。
当然、これまで不動産売買した経験ありますが、
今は2000年初頭以来の不動産価格上昇の局面です。
しかも増税、資材、人件費高騰が重なる、昨年の5%時に買った場合は、完全に含み益出た状態で引き渡しです。
売るかどうかは別ですが。
574: 匿名さん 
[2014-08-09 12:43:28]
>>753
はい、はい。そう思っていてください。
売買経験なしだね。
575: 入居予定さん 
[2014-08-09 15:27:48]
時を待てば答えが出るでしょう。
576: 匿名さん 
[2014-08-13 09:54:18]
スーモで価格見たんですが、Gタイプってなんでこんなに安いんでしょうか?他のタイプと比べ単純に㎡単価が違いすぎますよね?狭い部屋が高くて、角部屋の100㎡の方が安い。盆明け見に行きたいんですが、ご存知の方教えて下さい。
577: 匿名さん 
[2014-08-13 10:34:01]
掲載されている、狭い方の部屋はかなり上の階なのです。
578: 匿名さん 
[2014-08-13 11:46:41]
階数であれだけ価格が違うんですね。ありがとうございました。
579: ご近所さん 
[2014-08-14 00:04:41]
でもそもそも完売してるんですよね?
580: 契約済みさん 
[2014-08-14 08:21:39]
いろいろ批判がたくさん書き込まれていましたが、結局売れたんですね。
581: 匿名さん 
[2014-08-26 08:18:54]
ネガティブキャンペーンも終わっちゃうと何か寂しいなー。
582: 不動産購入勉強中さん 
[2014-08-26 09:38:14]
高いという意見も多々ありましが、ここは完売しますよ。
立地、学区、グレードともにレベルが高いので私としては少し時間かかったなぁ…というのが正直なところです。
もっと早く売れるかと思っていました。
583: 購入検討中さん 
[2014-09-20 10:38:55]
間取りの設計変更に費用はかかるものなのでしょうか?
584: 契約済みさん 
[2014-09-20 22:04:35]
当然、間取り変更にはお金かかります。
585: 購入検討中さん 
[2014-09-21 00:00:21]
3LDKを2LDKに設計変更して購入を考えてしたが、この価格から追加でかかるならそのままで、、、
586: 匿名さん 
[2014-09-21 01:19:25]
完売、完売って書き込みがあったのに、まだ5戸も残ってるんですね。
ローン落ちにしては、多いけど、単純にキャンセル?
それとも完売情報、自体がデマ?
587: 匿名さん 
[2014-09-21 03:41:07]
完売情報自体がデマだと思われます。
588: 検討中の奥さま 
[2014-09-21 23:28:37]
完売情報は本当だと思われます。
自分も売り主からそう聞きました。売り主が本当の事を言ってるかは疑問ですが……。
5戸って言うのはどこからの情報んですか?
589: 匿名さん 
[2014-09-21 23:53:27]
やはりガセでしたか。完売は。おかしいと思ったんだけど。
590: 匿名さん 
[2014-09-22 01:24:26]
スーモは9月17日更新で6戸になってますね。
591: 匿名さん 
[2014-09-22 08:34:50]
完売は本当だと思いますよ。すでにアットホーム、オウチーノ、ホームズ等の不動産サイトでは掲載が終了してますし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる