東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ・ヴェリテ堺七道ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. ブランズ・ヴェリテ堺七道ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-06-25 12:55:41
 削除依頼 投稿する

ブランズ堺七道(平成20年竣工)に続く第二弾です。

公式URL:ブランズヴェリテ堺七道 http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shichido/
売主:東急不動産株式会社 関西支店 http://www.tokyu-land.co.jp/
売主:南海電気鉄道株式会社 http://www.nankai.co.jp/
売主:南海不動産株式会社 http://www.nankaifd.co.jp/
施工会社:株式会社鍜治田工務店 http://www.kajita.co.jp/
管理会社:株式会社東急コミュニティー http://www.tokyu-com.co.jp/
販売代理:東急不動産株式会社 関西支店 http://www.tokyu-land.co.jp/
販売代理:東急リバブル株式会社 関西支社 http://www.livable.co.jp/

ブランズ堺七道ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6709/
東急不動産のマンションってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47436/
東急コミュニティーの評判は?その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297581/
マンションコミュニティ ブランズの検索
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%8...
マンションコミュニティ ヴェリテの検索
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%8...
マンションコミュニティ 堺の検索
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%A0%BA

物件名 ブランズ・ヴェリテ堺七道
販売スケジュール 平成26年2月上旬販売開始予定
モデルルーム公開日 平成26年1月上旬モデルルーム公開予定
所在地 大阪府堺市堺区南島町1丁36-13、2丁88-1(地番)
交通 南海本線「七道」駅 から徒歩 6分
予定販売価額 未定
予定最多価額帯 未定
今回販売戸数(予定) 未定
総戸数 202戸
間取り 3LDK・4LDK(予定)
専有面積 64.92m2~105.24m2(予定)
バルコニー面積 10.71m2~40.04m2
敷地面積 7971.37m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上14階建て
建築確認番号 第ERI13037232号(平成25年8月30日付)
用途地域 工業地域
建物竣工 平成27年2月下旬予定
お引渡し 平成27年3月下旬予定
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
分譲後の権利形態 敷地及び建物共有部分は区分者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
売主 東急不動産株式会社 関西支店(売主)
国土交通大臣(14)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
南海電気鉄道株式会社(売主)
大阪府知事(14)第3442号(社)大阪府宅地建物取引業協会会員(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒556-8503 大阪市浪速区敷津東2-1-41
南海不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(3)第6144号(社)大阪府宅地建物取引業協会会員 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-7-2
販売会社 東急不動産株式会社 関西支店(販売代理)
国土交通大臣(14)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
東急リバブル株式会社 関西支社(販売代理)
国土交通大臣(10)第2611号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル6階)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
管理会社 株式会社東急コミュニティー
備考 ●駐車場/202台(別途来客用2台) 月額使用料:未定
●自転車置場/台数未定 月額使用料:未定
お問い合わせ先 「ブランズ・ヴェリテ堺七道」プロジェクト準備室
(TEL:0120-109-603)
営業案内 営業時間/ 10:00~18:00   定休日/ 毎週水曜日
※上記の価額には、建物に係る消費税相当額が含まれております。
※この広告は予告広告です。販売開始までは、契約または予約(仮予約を含む)のお申し込みには応じられませんのでご了承ください。
※上記概要は2013年09月17日現在のものです。
※次回更新予定日は2013年09月26日です。

[スレ作成日時]2013-09-19 03:44:17

現在の物件
ブランズ・ヴェリテ堺七道
ブランズ・ヴェリテ堺七道
 
所在地:大阪府堺市堺区南島町1丁36-13、2丁88-1(地番)
交通:南海線 「七道」駅 徒歩6分
総戸数: 202戸

ブランズ・ヴェリテ堺七道ってどうですか?

125: 周辺住民さん 
[2014-09-24 23:03:33]
浸水地域とはいえ、河口まで距離がないこの場所で大和川氾濫による浸水となるとこれより上流側は
壊滅的に浸水しているのでしょう。
津波は大阪湾で被害となると太平洋側に面した和歌山や四国は確実に復興不能であると思われます
大阪市内はほとんど壊滅ですね。
26号が混むとはいえ、動かなくなるほどでもなく、西に臨海線側からのなにわ筋方面から行けばよいと思いますし、
このあたりの道路事情から考えても避けては通れないのはどの地域からも当たり前だと思います。
泉北方面からだとそれ以上の混み具合です。
イオンモールが出来た場合、徒歩1分ぐらいの場所で毎週土日に車でいきます?きっと平日に行かれると思いますよ。
元々工業地域であり昔ながらの中小工業商業地域で民家が合間にあり高層ビルが無い地域です。
メリットデメリットはあると思いますが、立地的には橋を渡れば大阪市で南海本線沿線、隣にイオンモールが出来る
高速道路の出入り口が出来る。南側は高層ビルがない(これから先はわかりませんが)
南側西側に公園(東側のイオンモールの立体駐車場の間に公園予定とか)マンション自体からの空間がかなり取られていると
感じるので良いなぁと思います。ただ、七道駅が普通しか止まらないのと本数ですかね。
イオンモールが出来れば変化はあるとはおもいますが。
126: 匿名さん 
[2014-10-03 14:40:51]
まあ、イオンモールが出来たなら、土日にわざわざ行かなくとも…とは思いますね。
お仕事されている方だとそうもいかなくて、土日メインになってしまうでしょうが、
車で行くという事はないのでは??
ただマンションの方に何かしら影響が出来てしまったりなどはないのかなぁとも思ったりして。
どちらにしてもできることはもうハッキリしているので
メリットがあるかどうかは人によって違ってくるしそれで判断する形になってくるのでしょうか
127: 周辺住民さん 
[2014-10-04 15:20:26]
http://assess.parallel.jp/
『イオン堺鉄砲町ショッピングセンター(仮称)開発事業』に係る
環境影響評価関連資料の公開について
ここの事後調査計画書全文に最新の資料がありますね
参考までに
128: 匿名さん 
[2014-10-11 23:08:52]
イオンて本当に建つのでしょうか?今年末オープンと違いましたっけ…。まだ更地みたいな状態ですね
129: 購入検討中さん 
[2014-10-12 08:04:43]
イオンは来年の秋ではないでしょうか?
130: 匿名さん 
[2014-10-13 09:20:32]
イオンが建つと本当に便利になるでしょうね。
専門店街なども入ると思うので楽しみです。
ただ、週末は道路も混雑すると思うので、それだけが心配ですがね。
131: 匿名さん 
[2014-10-20 18:06:58]
イオンは検索してみたら来年秋って検索結果が出てきました。
周辺の道路は…もう仕方がないでしょうね。
平日なんかはどこのイオンも大丈夫みたいですが、あそこにできるみたいな大型の施設だと
イベントも多く開かれたりするので休みの日は仕方がないのかという状況。
ただ専門店が入るとなると色々と買い物が便利になるのでそこはいいかも。
子どもの習い事系が入ると結構便利だから期待したいな。
132: 購入検討中さん 
[2014-10-22 01:22:19]
堺駅のリビオが完売したようですが、こちらの売れ行きはどうなのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいませんか??
133: 匿名さん 
[2014-10-23 14:49:56]
リビオ堺を購入しましたが、こちらはかなり売れ残っているようですよ
134: 周辺住民さん 
[2014-10-23 22:24:14]
http://www.aeonmall.com/upload/1413874837.pdf
なんだろうねマンションよりイオンかな
135: 契約済みさん 
[2014-10-25 00:40:27]
リビオ堺より良い印象だったので、こちらにしました。来年の3月の入居が楽しみです。
136: 契約済みさん 
[2014-10-25 18:02:23]
リビオは立地が良過ぎるだけでした。南海堺で急行が止まるぐらいで駐車場が高かすぎましたね。
マンション自体の土地面積が広いのと周りも低層建物だけ
隣がAEONで決めました。通勤に南海つかわないので
七道でも気になりませんね。学区についてはこの辺りはどこもかわらないですね。
137: 匿名さん 
[2014-10-28 15:19:36]
リビオ堺は立地がいいので、駐車場代はあんなもんですよ。七道は人気がないエリアで、普通停車駅ですので、安いのは当たり前ですよ。そもそも比べるのが間違いですよ
138: 住まいに詳しい人 
[2014-10-28 15:36:53]
そうですよね。ブランズヴェリテ堺七道に関しては、かなり売れ残っているみたいですね。まぁ、色々考えたら妥当ですけどね。リビオ堺の完売に関しては、こちらも妥当ですね。
139: 匿名さん 
[2014-10-29 19:32:22]
地域が違えば売れるペースも違うということでしょうか?
ここの売れ行きも妥当ということなのでしょうか。
140: 契約済みさん 
[2014-10-29 21:03:08]
リビオ、ビッグカーサ、あとジェイグランを比べて設備等も他より良く、イオン、阪神高速等将来が期待できると思いこちらにしました。

通勤に南海本線を使わないので、各駅停車は気にならないですね。
141: 購入経験者さん 
[2014-10-30 13:34:36]
他よりいいと思っていても、現実的に売れていないのは確かですよ。
他は完売していますからね。それほど、他の物件の方が、魅力的で資産価値があるからですよ
142: 周辺住民さん 
[2014-10-30 18:52:46]
イオン、公式にオープン予定決まりました。
2016年3月です。
当初は2014年末~2015年春と聞いていたので、随分と伸びました。
143: 買い換え検討中 
[2014-10-31 09:45:38]
ここでやたらと否定的な意見ばかり述べてる人って、いったい何と戦っているんでしょうかねぇw

イオンは随分と伸びましたね。
でも計画も具体的になったようで、オープンが楽しみです。
144: 周辺住民さん 
[2014-10-31 12:19:24]
※143さん
否定的な意見を持っているものです。
購入予定じゃないからこそデメリットが目に付くということもありますよ。
売り出し中の物件の中から選ぶわけではなく、「新築マンション」という色眼鏡もないので。

周辺住民として、よく現地周辺に行きますがデメリットとしては、
・電車の本数が少ない。
・イオンが延期、かつ当初より規模が縮小
・現地周辺があまり活気のある地域ではない

イオンの乱立地域に住んでいたこともありますが、ある程度の規模でないとモール全体の衰退が避けられません。
鉄砲町と同規模の店舗で乗降客数の多い駅前店舗も、オープン後数年でテナント店舗の撤退が相次いでいます。
渋滞の問題はありますが、やはり大規模店舗はその店舗目当てで訪れる客が多く、テナントの撤退もあまりありません。
今回、規模が縮小し、さらに大規模な北花田が周辺にあるということで、あまり賑わう気がしません。
現地周辺も、駅から現地までの間は古い空き家などが多く寂れた印象で、イオンの集客には疑問を感じます。
徒歩圏内ではなく、車を出すとすれば北花田に行くでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる