東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ・ヴェリテ堺七道ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. ブランズ・ヴェリテ堺七道ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-06-25 12:55:41
 削除依頼 投稿する

ブランズ堺七道(平成20年竣工)に続く第二弾です。

公式URL:ブランズヴェリテ堺七道 http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shichido/
売主:東急不動産株式会社 関西支店 http://www.tokyu-land.co.jp/
売主:南海電気鉄道株式会社 http://www.nankai.co.jp/
売主:南海不動産株式会社 http://www.nankaifd.co.jp/
施工会社:株式会社鍜治田工務店 http://www.kajita.co.jp/
管理会社:株式会社東急コミュニティー http://www.tokyu-com.co.jp/
販売代理:東急不動産株式会社 関西支店 http://www.tokyu-land.co.jp/
販売代理:東急リバブル株式会社 関西支社 http://www.livable.co.jp/

ブランズ堺七道ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6709/
東急不動産のマンションってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47436/
東急コミュニティーの評判は?その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297581/
マンションコミュニティ ブランズの検索
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%8...
マンションコミュニティ ヴェリテの検索
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%8...
マンションコミュニティ 堺の検索
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%A0%BA

物件名 ブランズ・ヴェリテ堺七道
販売スケジュール 平成26年2月上旬販売開始予定
モデルルーム公開日 平成26年1月上旬モデルルーム公開予定
所在地 大阪府堺市堺区南島町1丁36-13、2丁88-1(地番)
交通 南海本線「七道」駅 から徒歩 6分
予定販売価額 未定
予定最多価額帯 未定
今回販売戸数(予定) 未定
総戸数 202戸
間取り 3LDK・4LDK(予定)
専有面積 64.92m2~105.24m2(予定)
バルコニー面積 10.71m2~40.04m2
敷地面積 7971.37m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上14階建て
建築確認番号 第ERI13037232号(平成25年8月30日付)
用途地域 工業地域
建物竣工 平成27年2月下旬予定
お引渡し 平成27年3月下旬予定
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
分譲後の権利形態 敷地及び建物共有部分は区分者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
売主 東急不動産株式会社 関西支店(売主)
国土交通大臣(14)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
南海電気鉄道株式会社(売主)
大阪府知事(14)第3442号(社)大阪府宅地建物取引業協会会員(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒556-8503 大阪市浪速区敷津東2-1-41
南海不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(3)第6144号(社)大阪府宅地建物取引業協会会員 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-7-2
販売会社 東急不動産株式会社 関西支店(販売代理)
国土交通大臣(14)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
東急リバブル株式会社 関西支社(販売代理)
国土交通大臣(10)第2611号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル6階)
施工会社 株式会社鍜治田工務店
管理会社 株式会社東急コミュニティー
備考 ●駐車場/202台(別途来客用2台) 月額使用料:未定
●自転車置場/台数未定 月額使用料:未定
お問い合わせ先 「ブランズ・ヴェリテ堺七道」プロジェクト準備室
(TEL:0120-109-603)
営業案内 営業時間/ 10:00~18:00   定休日/ 毎週水曜日
※上記の価額には、建物に係る消費税相当額が含まれております。
※この広告は予告広告です。販売開始までは、契約または予約(仮予約を含む)のお申し込みには応じられませんのでご了承ください。
※上記概要は2013年09月17日現在のものです。
※次回更新予定日は2013年09月26日です。

[スレ作成日時]2013-09-19 03:44:17

現在の物件
ブランズ・ヴェリテ堺七道
ブランズ・ヴェリテ堺七道
 
所在地:大阪府堺市堺区南島町1丁36-13、2丁88-1(地番)
交通:南海線 「七道」駅 徒歩6分
総戸数: 202戸

ブランズ・ヴェリテ堺七道ってどうですか?

105: 近隣住民 
[2014-08-20 20:47:18]
イオン鉄砲町の工事始まってるみたいですね
国道西側で重機が稼働しています
106: 匿名さん 
[2014-08-21 02:37:47]
イオンは安いですが、物があまり良くないのが残念です。
107: 匿名さん 
[2014-08-21 09:30:22]
西側の工事がはじまったところもイオンなのですか?
あちらもかなり広いですよねー
108: 入居済み住民さん 
[2014-08-21 22:36:22]
交通の騒音はどうなんでしょうか?
109: 近隣住民 
[2014-08-22 14:23:47]
西側はイオンの駐車場となるようです
今は北行き入場用のアンダーパス工事をしてるみたいですね
110: 匿名さん 
[2014-08-26 23:23:40]
そうだったんですか!ありがとうございます。

イオン近いと心強いですね>買い物
それにしてもすごい大きいので、週末の渋滞は覚悟した方が良いんでしょかね。
便利なことはありがたいですけれど。

河川が近いのもなという気持ちはありましたが
スーパー堤防があるのは心強いなと思いました。
111: 匿名さん 
[2014-08-28 13:22:40]
高規格堤防ですね。
高規格堤防は、現状の市街地側に土を盛って堤防の幅を堤防の高さ
の30倍程度まで拡げ全体にゆるやかな台地のような形状の堤防となります。

大洪水や地震の時の市街地を大きな被害から守れるのと同時に
街の景観なども損ねないので優れた堤防となります。確かにここ最近の
異常気象は予測不可能ですからこのように高機能な堤防が整備されるのは
心強いです。
112: 匿名さん 
[2014-08-29 19:36:14]
自然災害なのか人災なのかわからない面も多いですが、費用を無駄遣いしないようにしっかりした工事がなされると良いですね。幅のある堤防だとジョギングやサイクリングなどにも利用できる感じですかね。
イオンが近くにあると便利ですが、広すぎて面倒なときもあれば、品揃えに飽きてしまうこともありそうです。近くに商店街なんて無いですよね・・・
113: 匿名さん 
[2014-08-31 21:16:07]
ここは家族向けのマンションですね。このマンションの周辺では、学校は一つだけなんですかね。
他にも、もうちょっと有るかと思いましたが、中学とか高校は遠くになってしまうのですかね。
また、近くには大きなスーパーとか有ると便利だけど、有りますかねぇ。
114: 匿名さん 
[2014-09-01 23:17:20]
買い物は便利。住環境はどうなんでしょう。
115: 匿名さん 
[2014-09-03 11:38:30]
駐車場が100%。平面自走式駐車場 月額1,500円~と安いですからね。
マンション周辺だけでなく他の地域の買いものも車があれば
幅が広がります。

住み環境としても道路沿いで車の通りなどは
ありますが、マンション周辺に飲食や居酒屋などないので
比較的騒音なども抑えられていると思います。

マンション価格も
2,390万円~なら環境と価格の両立はとれていると思います。
116: 匿名さん 
[2014-09-04 09:58:07]
イオンに近いのがすごく良いなと思ったのですが
週末など周辺の道は混んじゃいそうですね。
価格が手頃なので良いなぁ~と思うんですけどね~。
117: 匿名 
[2014-09-04 13:32:03]
イオンとライフでは、物の質はどちらが上ですか?
118: 購入検討中さん 
[2014-09-04 15:50:08]
イオンの工事ははじまったのでしょうか?工事が遅れているとか?
119: 周辺住民さん 
[2014-09-06 16:00:07]
最寄駅、七道でしょ?
南海本線は日中の普通電車が少ないのがちょっとなぁ。
8時台は1時間に7本あるけど、夕方は多くて6本、日中に至っては4本ってバス並みだよ。
大阪市内なら地下鉄など別の交通機関使えるところが多いけど堺にはないし、
阪堺電車も本数もガクンと減るからね。
メインが南海本線っていうのが個人的には使えないなぁ。
120: 物件比較中さん 
[2014-09-07 20:50:19]
リビオ堺と迷ったんですが、堺駅前の雰囲気があまり好きではなく…
こちらに傾きつつあります。
普通電車しか止まらないのがアレなんですけど。
私はライフよりイオンを取ろうかと思いますー
121: 周辺住民さん 
[2014-09-10 12:52:25]
現在、ここから近所のマンションに住んでおりますが
直ぐ目の前の26号線はとても混みます。

通勤の9時頃で、このマンションあたりから
住之江の高速乗るまでに15分かかった時もありました。
イオンはどこでもそうですが、駐車場に入るまでがとても混むので
駐車待ちの車が多いと周辺住民の方は迷惑だろうなと思います。

ですが、もうすぐ三宝のインターが完成するので
高速の交通の便はとても良い場所です。
大阪まで15分ほど、神戸まで50分ほど、伊丹空港まで40分ほど
関西空港まで25分ほどでしょうか。

暴走行為の騒音は大体ですが月に数回くらいです。
煩いけれど、長時間ではないのでこれはどこに住んでてもしょうがないですね。

一番の不安要素ですが、ここ1年ほどで大和川が2度くらい氾濫しかけており
低層階は少し怖いなと思います。
ハザードマップ(津波時)でもここは数メートル水没するようです。

七道駅から南海なんば駅まで19分程です。
1時間に3本くらいの頻度で電車がきます。
天王寺駅までは、新今宮駅で乗り換えです。


道路が混むのが嫌・通勤などで電車をよく使う(普通しかとまらないので)
・静かなところがいいなら近所の堺駅のリビオ堺かな?
リビオ堺の近所にあるライフとても広くて便利です。
日用品もたくさんおいてあります。
堺駅にあるプラットプラットはあまりパッとしない感じですが
ダイソーやエディオン・ミスド・ケンタッキーなどがあり時間潰せます。
堺駅は快速などほとんどの電車が止まりますので、なんば駅から発車の電車なら
何も考えず乗ってもつくのでラクでした。
徒歩圏内にイオンがあるのはすごく良いので、イオンが近い方が良いなら
こちらですね。
122: 匿名さん 
[2014-09-16 17:26:09]
121の周辺住民さん、詳しくありがとうございます。

道路が混みあうのはもうここの場合は仕方がない事なのでしょうね。

水害についても書いていらっしゃいますがスーパー堤防になるとのことなので少しその心配は低減するかしら?と考えております。

この辺りの再開発に伴って行われていたみたいです
123: 周辺住民さん 
[2014-09-21 21:31:10]
はっきり言って、イオンモールが完成した周辺道路は大渋滞です。抜け道も無いので、よくクルマを使う方は不便ですね、R26も渋滞多発道路ですし、何かを許容しなければいけないです。
ちなみにリビオ堺は全戸完売したようです。特急停車駅と普通のみの停車駅とはかなり違いがあります。
124: 周辺住民さん 
[2014-09-23 18:05:45]
ハザードマップでもわかるように浸水地域です。
大和川が氾濫しなくても豪雨で浸水しやすいのは間違い無いです。低層階も価格が割高感あるし皆さん指摘されるイオンモールも件もありますからよく検討下さい

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる