三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3
 

広告を掲載

契約者 [更新日時] 2013-12-09 21:38:23
 

契約者・住民スレ その3です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304915/
検討スレ(その25) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2013-09-17 01:01:00

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩13分 (A2a出口より)
総戸数: 861戸

【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3

806: 匿名さん 
[2013-11-27 20:52:57]
王冠の一部が点灯してないように見えるが何故だろう。
建物は完成しているものと思っていたのだが。
それはともかく、引越日の申込期限がもうすぐですね。
迷いに迷って結局4月の土日中心に希望したが、競争率高いのかな。
807: 名無し 
[2013-11-27 23:30:28]
早く引っ越したいよ~。
クロノで送るハーレム生活が絵に浮かぶわ~。
808: 名無し 
[2013-11-28 00:18:35]
いつも写真を投稿して下さる方、
ありがとうございます。
心が和みます。
運河沿いの小道、もっときれいになるといいですね。
809: 匿名 
[2013-11-28 00:34:28]
世界知の小路に人なります。
いつもしゃしありがとう。日本ユニシス爺さん。
皆、貴方の写真待ってます。10マイ単位で掲載お願いいたします。
大さまの契約者より。
810: 契約済みさん 
[2013-11-28 07:54:45]
皆さん、入居後も車は持ち続けますか? タクシー多用とカーシェアリングにしようか迷い中。とりあえず駐車場は確保済みではあります。
811: 契約済みさん 
[2013-11-28 10:46:08]
自分は持ち続けるかな。
職場がトリトンだから通勤には要らないけど、
道路関係は便利な場所だから夜ドライブで使うつもり。
812: 契約済みさん 
[2013-11-28 11:43:08]
前期高齢者です!

あと4年したら東京都シルバーパスが出るので

経費削減のため廃車する・・・
813: 契約済みさん 
[2013-11-28 12:54:40]
駐車場はあとから申し込んでも、なかなか手にはいらなそうなので
とりあえずキープします・・

814: 住民でない人さん 
[2013-11-28 18:03:22]
夕焼けとクロノ
夕焼けとクロノ
815: 匿名 
[2013-11-28 18:33:20]
ナイス!
816: 契約済み 
[2013-11-28 19:36:09]
おー、なかなか!
817: 欲しがりやさん 
[2013-11-29 16:05:09]
素敵なエントランス持ってる片いらっしゃいましたら
、是非UPをお願いします
818: 入居予定さん 
[2013-11-29 23:14:12]
1週間前のだけど・・・・

最近はエントランスの空中に謎の赤色の物体?が設置されてました。
1週間前のだけど・・・・最近はエントラン...
819: 契約済みさん 
[2013-11-29 23:34:44]
サカイで見積とった人います?
基本料金30%オフというけど、他の業者の方が安そうで・・
820: 契約済みさん 
[2013-11-30 01:20:38]
サカイより安い業者はいくらでもいる。
とりあえずサカイを最後にして相見積とって内容を考慮した上で天秤。
821: 内覧前さん 
[2013-11-30 01:21:17]
1週間前に撮った写真
1週間前に撮った写真
822: 内覧前さん 
[2013-11-30 01:24:12]
エントランス
エントランス
823: 内覧前さん 
[2013-11-30 01:25:39]
これって?
これって?
824: 内覧前さん 
[2013-11-30 01:27:51]
エントランス
エントランス
825: 内覧前さん 
[2013-11-30 01:29:53]
エントランス2
エントランス2
826: 内覧前さん 
[2013-11-30 02:28:37]
文字入り
文字入り
827: 内覧前さん 
[2013-11-30 02:29:45]
引き
引き
828: 内覧前さん 
[2013-11-30 02:33:05]
ロビー内、内覧準備中
ロビー内、内覧準備中
829: 匿名さん 
[2013-11-30 02:40:29]
植栽エリアはすべて公開空地なんですね。
飲食は禁止ではないし、周辺住人が散歩なりランチなりでズカズカ入ってきそうですね。
830: 契約済みさん 
[2013-11-30 09:22:05]
素晴らしい写真。棟内モデルルームって出来るんですか?
家具や家電製品、全部新品にしたいあな~
831: 契約済みさん 
[2013-11-30 09:51:04]
ビンテージ・普遍的に廃れない・挑戦・チャレンジ・フラッグシップ・
ザ・パークハウスクロノは日本一です。
鹿島のゼネコン日本一のプライド、世界一の施工技術。三菱地所の最高品質、rチャードマイヤーの白亜のデザイン
200年長期優良住宅・スケルトンインフィル・サスティナブルマンション・
機能的なものは美しい!!最高物件は美しい。
ティアラが完成したら、美しすぎて涙がでる。晴海ツインは凍れる音楽だ・・・・ブルーノタウト

写真を撮ってえ居ても、感動で手だ震える。美しくしなやかな免震アーソレータ―(日本一)
800MM、40%緑地、スパー堤防50Mと繋がり、実際の空地緑地は70%以上。
環境良好永久眺望450Mハルミキャナル

ライトアップ水中照明付水盤、音楽に合わせて高さを変える噴水・
四季を彩るボスケの森・焼きたてのブレッドに、挽き立てのエスプレッソ。

公開空地だが、超高級、高品質の場合そう簡単には近づけないね。
ベンチも灰皿も置いてはいけない。日本一のレジデンス。超高級な物や建物には近づけないものです。
真の御柱コアウオール。多くの共用施設。美人のコンシュルジュサービス。早く引っ越しがしたい。
銀座も、松坂屋を手始めに大変貌を遂げつつある。2.5KM絶対的、物理的に超都心隣接リゾート街区。

電柱が1本も無い。エコタウン。フランス人・イギリス人・アメリカ人・カナダ人・インド人多くの
人種が集う、国際交流特区。英語とスペイン語皆で勉強しよう。

商業施設の充実・交通インフラ・学校・医療など公共施設のバランスが晴海を世界文化国際交流センターにする。
全ては、10年後リチウムイオンバッテリートラム(LRT)、北側の広大な敷地の商業複合施設。

2020オリンピック選手村の完成度、デザイン、品質でこのクロノの資産価値が決まる。
中央区のHPの通りにやれば、最高の安倍ノミクスの象徴となるであろう。槇◎◎より石川遼君へ
832: 匿名さん 
[2013-11-30 11:34:38]
Richard Meierデザインのエントランスはマンションには見えない。まるで博物館や美術館のようで美しい。
Richard Meierデザインのエン...
833: 契約済みさん 
[2013-11-30 12:59:31]
どこの写真ですかね?

834: 匿名さん 
[2013-11-30 14:34:49]
833さん
これはリチャードマイヤー作のアラ・パチス博物館です。
835: 匿名さん 
[2013-11-30 16:51:45]
美術館に比べれば普通にマンションのエントランスにしか見えないですが。あまり盲目に賞賛するのも見ていて恥ずかしいです...
836: ご近所さん 
[2013-11-30 16:59:14]
今日は植木絶賛植え込み中でした。オフィスビルのようなゆったりした正面スペースで、いいかんじでした。
公開空地のおかげで、北および西の道路も通りやすそうでしたよ。たむろするような感じじゃないから大丈夫。
自分もあちこちのマンションやオフィスビルの空地はお世話になっているから、いいと思う。
837: 内覧前さん 
[2013-11-30 17:01:13]
エアコン室外機。低層部ハッキリ見えますね。
838: 契約済みさん 
[2013-11-30 17:41:16]
逆に、低層のバルコニーが透明じゃないと、このマンションの今の雰囲気は出ないからね。あっちを立てれば、こっちがたたずみたいな。
839: 内覧前さん 
[2013-11-30 17:47:28]
確かに、低層部分、丸見えっぽいけど、、透明だから、このリゾートマンション感が出てるんだと思う。

優秀な建築家なら人が住んだ所までイメージして作るから、これから入居して人が住んで、人自体が装飾になって、
より良い雰囲気になってほしいものですね
840: 内覧前さん 
[2013-11-30 17:53:34]
クロノレジデンス 2013/11/30
クロノレジデンス 2013/11/30
841: 匿名さん 
[2013-11-30 17:58:04]
南向きの低層はちょうど海沿い公園の高い部分から目線も合うんですよね…リビングまで見えるし。
842: 購入検討中さん 
[2013-11-30 19:29:00]
840さん、素敵な写真をありがとうございます♪ 飾り付けまできれいに見えてますね
843: 匿名さん 
[2013-11-30 19:41:27]
840
エントランスロビーに椅子なども入って、いよいよ完成という感じですね。
パンフレットではモノトーンでシンプル過ぎて素っ気ないイメージがあったのですが、写真では赤いオブジェと青い照明がいいアクセントになってますね。内覧が楽しみです。
844: 内覧前さん 
[2013-11-30 20:28:04]
ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス 2013/11/19
ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジ...
845: 契約済みさん 
[2013-11-30 22:19:42]
半月後の内覧が待ちきれん!
846: 入居前さん 
[2013-11-30 22:21:40]
低層階なんだけど、ベランダに干すモノ、ビクトリアシークレットならオケ?
847: ご近所さん 
[2013-11-30 22:49:53]
>846

笑 たのしいですね。

それにしても、あっというまに12月になりました。土曜の内覧、がんばって測ります。


848: 契約済みさん 
[2013-12-01 02:58:43]
ウチも低層階なので仕方なく部屋干しにしようかと思っていましたが、
他にも天日干しの方がいらしゃるようですので、ベランダに干したいと思います!
ビクトリアシークレットではありませんが…
849: 契約済みさん 
[2013-12-01 05:47:35]
もう内覧の人、いるんですね。
うちは12月中旬です。
850: 住民でない人さん 
[2013-12-01 09:06:10]
運河側
運河側
851: 入居予定さん 
[2013-12-01 11:19:19]
オプション食器棚ですが、御影石の天板はちょっと煩い感じがしますのでオフホワイトにしようかと思います。メラミン素材が安っぽく見えるか不安なところ、オプション会で確認できた方がいらっしゃいましたらどんな感じかをお教えて頂けませんか。
(うちはモカですが、既製品を見たところ、綾野のCasitaはとても合うような気もします)
852: 契約済みさん 
[2013-12-01 13:36:09]
石に彫ってあるマンション名のフォントがダサ過ぎ。
なんで明朝体漢字入りなの。
普通、アルファベットとか、カッコ良くするでしょ。
大事な部分だから修正して欲しい。
853: 契約済みさん 
[2013-12-01 13:54:09]
>>852
同意です。
ダサいというよりも、建物のイメージと明朝体がマッチしてないような気がします。
854: 匿名さん 
[2013-12-01 14:05:15]
なんで、じゃなくてザ・パークハウスシリーズはみんなこのフォントでしょ。
855: 内覧前さん 
[2013-12-01 18:44:21]
>852さん
全く同感です。
今日見てきました。あのセンスはなんとも言えません。
ダサ過ぎる。
856: 契約済みさん 
[2013-12-01 19:20:42]
フォント修正出来ないの?
あーーダサ過ぎる。
あんなんじゃ二棟目も影響でるね。
857: 契約済みさん 
[2013-12-01 19:22:07]
ネガチャン今日も頑張るねぇw
858: 内覧前さん 
[2013-12-01 19:40:47]
三菱地所のセンス
三菱地所のセンス
859: 内覧前さん 
[2013-12-01 19:42:01]
豊洲市場から
豊洲市場から
860: 内覧前さん 
[2013-12-01 19:43:17]
晴海埠頭から
晴海埠頭から
861: 内覧前さん 
[2013-12-01 19:45:08]
晴海埠頭
晴海埠頭
862: 内覧前さん 
[2013-12-01 19:46:49]
美しい夕日
美しい夕日
863: 内覧前さん 
[2013-12-01 19:48:24]
晴海埠頭から
晴海埠頭から
864: 内覧前さん 
[2013-12-01 19:49:27]
クロノ
クロノ
865: 内覧前さん 
[2013-12-01 19:50:48]
晴海埠頭から3
晴海埠頭から3
866: 内覧前さん 
[2013-12-01 19:52:52]
内覧会の準備?
内覧会の準備?
867: 内覧前さん 
[2013-12-01 19:53:35]
ららぽーとから
ららぽーとから
868: 契約済みさん 
[2013-12-01 20:24:43]
>851

我が家も綾野で同じく白系です。

私と同じ考えかたでいらっしゃるか判りませんのですが、
お部屋の基本色(モカとか)わかりませんが、お考えの白系でいいんじゃないでしょうか。
869: 契約済みさん 
[2013-12-01 21:21:21]
>>867さん一連の美しい写真感謝。 なにかと映えますね。期待以上です。
870: 契約済みさん 
[2013-12-01 21:23:21]
本当に素晴らしい写真。ありがとう。
神奈川在住で現地見れないので、助かります。
871: 内覧前さん 
[2013-12-01 21:25:19]
トリトンより素晴らしいデザイン。存在感あるー!
872: 契約済みさん 
[2013-12-01 23:08:41]
>868さん
851です。綾野は良いですね。細かいところまでしっかりとした作りでとても気に入っています。

食器棚の天板は白系にしました。ありがとうございました。
873: 内覧前さん 
[2013-12-01 23:09:53]
確かに、字体のセンスいまいち 建物と合わないね! 今まですべてが満点でしたが、 最後の最後でマイナス。うん、残念!
何とかならないの?
874: 入居予定さん 
[2013-12-01 23:17:33]
いよいよ低層階の内覧会が始まるんですね。どなたか写真アップしてくれないかなぁ。

モデルルームにはモカのカラー部屋が閉鎖され、家具が運び出されたそうです。
ということは・・・いよいよという感じですね。
いよいよ低層階の内覧会が始まるんですね。...
875: 契約済みさん 
[2013-12-01 23:53:26]
フォントは横太明朝かな
明朝系が一番無難だと思うけど
むしろハイセンスな方々がどんなフォントを望んでいるのか気になるな
後学のために教えておくれよ
876: ザ・パークハウス晴海契約済みさん 
[2013-12-02 00:32:31]
ローマ字で入れたほうがよくない?

The Parkhouse Harumi Towers Krono Residence

きっとこっちのほうがかっこいいと思うよ。
877: 契約済みさん 
[2013-12-02 00:49:21]
今月中には本当の契約者なら嫌でも実際に見れるわけだし、
建物内の写真アップは控えたほうが良いと思います。
ネガにつけ込むスキを極力与えないようにしましょう。

この住民スレや他湾岸スレに部外者(なりすまし)が
多数ネガを書き込んでいますので…
878: 匿名 
[2013-12-02 01:16:08]
そうですね!確かに気になりますが、ネガの憂さ晴らしにされそうです。自粛せねば。
879: 契約済みさん 
[2013-12-02 02:22:50]
字体はどうでもいいわ。
字体はどうでもいいわ。
880: 契約済みさん 
[2013-12-02 02:32:46]
もういっちょ
もういっちょ
881: 入居前さん 
[2013-12-02 08:12:25]
どれだけダサいフォントか見たくて行って来ました。ホームページのロゴと同じでした。なーんだ。
882: 匿名さん 
[2013-12-02 08:39:45]
フォントは気にならないですね。ただ、正面エントランス側からみたデザインはすばらしいもののその両サイドのデザインがなんとも手抜きというか開口部も少なく一昔のマンションのようになってしまっているのが少し残念な気がします。
883: 契約済みさん 
[2013-12-02 10:23:00]
建物内の写真や情報公開は、882みたいな部外者がいるので注意してください。
なりすましの典型です。
884: 契約済みさん 
[2013-12-02 11:16:14]
まあ確かに例えば880の写真の面の1階2階のデザインは味気ないですよね。エントランス面が美しいので余計際立ってしまうのかもしれないけど。
885: 購入検討中さん 
[2013-12-02 11:38:30]
植栽いいね
スーモに値下がらないマンションの条件が載ってたけど、緑の多さが、3位くらいに来てた。
今は人形町でコンクリートジャングルに住んでて、緑に飢えてたから、早く引っ越したい!
886: 購入検討中さん 
[2013-12-02 11:39:49]
879の写真とか、超いいね!
887: 匿名 
[2013-12-02 12:39:39]
ほら、部外者がきた、、、
888: 内覧前さん 
[2013-12-02 12:51:17]
>879
大通り沿いや駅前だとこの雰囲気はでないなぁ
889: 契約済みさん 
[2013-12-02 13:06:04]
なんか今現地行ったらロビーで黒服の老若男女が沢山いるね。
雰囲気的に竣工記念式典ぽいけど。
890: 契約済み 
[2013-12-02 18:26:43]
879
これ、手前のビルの植栽を借景にしてるんで(笑)
891: 匿名 
[2013-12-02 19:03:54]
そんなの写真見ればわかるじゃん。
何が言いたいの?
892: 契約済みさん 
[2013-12-02 19:29:54]
>890
借名しなくてもネガできるよ。こんな綺麗な写真を見たらどんな気持ちなのでしょうかね。(笑)
893: 匿名さん 
[2013-12-02 20:26:39]
レジデンスクラブに新しい写真がアップされてますね。
2階のカフェラウンジはゆったりとスペースがとられているが、それだけに座れる人数は結構少ない。分かっていたことですが。
写真ではテーブルがないけど、これから設置ですかね。でないと飲み物を置く場所がない。
894: 契約済み 
[2013-12-02 20:57:42]
891へ
892へ
あのさ、撮って掲載した本人が念のために補足してんだから、ごちゃごちゃ言うなって。

895: 契約済みさん 
[2013-12-02 22:49:54]
894へ
心配ご無用。写真見れば分かることを、わざわざ説明せんでもよろしい。
896: 契約済み 
[2013-12-02 23:21:21]
掲載した本人が書きたいんだから放っておけって。
あなたが写真見てわかるならそれで結構。
897: 契約済みさん 
[2013-12-02 23:29:36]
いいけど、借景じゃないじゃん
898: 契約済みさん 
[2013-12-02 23:58:14]
レジデンスクラブみました!!
久しぶりにみたのですが、かなり写真UPされていました♪
写真をみればみるほど、内覧会が待ちどうしい。
899: 匿名さん 
[2013-12-03 02:52:31]
わたしも見ました!わくわくしますね。
美術館に住むみたい。

セキュリティにも関わるので、内部の写真はここにはアップしないようにしましょうね。
900: 契約済みさん 
[2013-12-03 08:09:01]
蒸し返す様で悪いが、フォントはこれだ。
蒸し返す様で悪いが、フォントはこれだ。
901: 契約済みさん 
[2013-12-03 09:05:13]
899さんに賛成です!!
セキュリティ的に内部写真はアップしないようにしましょう。

フォント・・・これも一緒にデザインしてもらえば良かったのに・・・
自転車通勤だから、しばらくマンション名は目に入れないように
自転車置き場からお家に帰ろう。。、
902: ザ・パークハウス晴海契約済みさん 
[2013-12-03 10:19:21]
先週の販売戸数は19戸だったのに。
先週の販売戸数は19戸だったのに。
903: 契約済みさん 
[2013-12-03 11:26:40]
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20131203/CK2013120302000109.ht...

中央区で交通網整備することが決定したと東京新聞でてますね
904: 契約済みさん 
[2013-12-03 11:33:14]
記事の内容は、今までとあんまり変わらなく、具体的な話は決まってないですね
905: 契約済み 
[2013-12-03 11:51:12]
フォント、普通でしょ。
地所の基準と思われる。
好みは人それぞれだ。

嫌な人は理事に立候補して、総会の議案にしたらいいと思う。
ただ、合理性が感じられないので、今なら私は確実に反対する。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる