近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「北戸田ファーストゲートタワー【契約者専用】Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽
  6. 北戸田ファーストゲートタワー【契約者専用】Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-27 12:15:01
 

戸田市初の30階建てタワーレジデンス。

もうすぐ入居ですね!引き続き、情報交換しましょう。
荒らしはスルーでお願いします。

[スレ作成日時]2013-09-13 01:59:57

現在の物件
北戸田ファーストゲートタワー
北戸田ファーストゲートタワー
 
所在地:埼玉県戸田市新曽2219番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩1分
総戸数: 220戸

北戸田ファーストゲートタワー【契約者専用】Part2

798: 契約済みさん 
[2013-10-18 15:00:30]
いくらここに書き込んでも無駄でしょ。証拠写真を持って「初めからルールとして決まってるので絶対にだめです。」と直接言わなきゃ効果無いでしょ。
800: 契約済みさん 
[2013-10-18 17:09:42]
もうやっちまったのか
801: 契約済みさん 
[2013-10-18 17:25:35]
ここに晒してもいいの?
803: 契約済みさん 
[2013-10-18 17:33:07]
ふっとんだ布団はどうなった?
805: 入居済みさん 
[2013-10-18 19:30:42]
布団、内側に干せばいいだけですよね。干したい人はルールは守りましょう。
806: 契約済みさん 
[2013-10-18 19:48:42]
803さん
我々西向きの会は布団がふっとんだら線路に落ちるんでしょうか。
808: 入居済みさん 
[2013-10-18 23:04:38]
布団乾燥機も買えないのにマンションは買えるのかと思う。
布団ほしてもダニとか除去しないのに。なにがしたいのか?(笑)
809: 契約済みさん 
[2013-10-18 23:56:56]
布団をPM2.5まみれにしたいんだなと思うと笑えてくる
810: 匿名さん 
[2013-10-19 00:45:01]
でも!布団乾燥機ってフカフカにはならないよね。使ってるけど。気休め程度しかならない
811: 契約済みさん 
[2013-10-19 01:09:50]
795
ここにアホがいたわ~
812: 契約済みさん 
[2013-10-19 01:22:21]
795さんトイレおばさんに似てる。。
815: 契約済みさん 
[2013-10-19 07:27:50]
カフェはいるそうですね!!
パンもうってる店ならなおよし!期待あげ
818: 契約済みさん 
[2013-10-19 08:16:14]
マンション内にカフェが入るのですか?
医療モールと聞いていましたが。
1階でしょうか。

819: 契約済みさん 
[2013-10-19 09:28:59]
医療ブースキャンセルにつきカフェにだって
820: 契約済みさん 
[2013-10-19 09:39:02]
ありがとうございます!
ちなみに1階の一番広いところでしょうか。
嬉しいです。
821: 入居済みさん 
[2013-10-19 10:41:56]
台風前後、レンジの上の換気扇から、異様な臭いが入り込み、くさかった。換気扇の中から中から、新幹線の音は聞こえるし、外の音がはいりこみます。埼京線は、聞こえません。
822: 契約済みさん 
[2013-10-19 11:38:30]
カフェは嬉しいな〜
駅前の綺麗さに華やかさが加わりますね!
823: 契約済みさん 
[2013-10-19 14:22:35]
カフェじゃなく喫茶店でしょ

医療ブースの方が良かった
子供がいると何かと病院ごとが多くなる中
下に降りればすぐ病院ってのはありがたかったんだけどな。
喫茶店なんてコンビニがある時点でわざわざ行くことはないしね。
824: 入居済み住民さん 
[2013-10-19 15:17:02]
カフェですか?チェーン店ですかね。それとも個人経営的な喫茶店でょうか?
コーヒーは好きなので歓迎です。
おいしいランチとかあれば尚嬉しいですね。

825: 契約済みさん 
[2013-10-19 16:43:07]
わたしもカフェかなり嬉しいです
一年前の契約時からカフェをのぞんでいました
826: 契約済みさん 
[2013-10-19 17:32:04]
喫茶店ですよね。

カフェと喫茶店は違いますよ。

確かに飲食店が入るのは嬉しいですが
布団がたくさん干されてると気分も半減しちゃいますよね。
どうにかできないのかな布団…。
827: 入居済みさん 
[2013-10-19 18:02:36]
話をそらすな。
ベランダ外側での布団干しが
解決してないだろうが。
828: マンション住民さん 
[2013-10-19 18:07:19]
やっぱりな。
医療モールが入る訳ないわ。
カフェ?北戸田にカフェ?
やって行けるのか?
829: 入居済みさん 
[2013-10-19 18:45:57]
1階は内科、薬局、2階は眼科、皮膚科と張り紙がしてありますが、どこにはいるのですか?
布団も、ここ2、3日干されてませんが。
831: 契約済みさん 
[2013-10-19 19:12:34]
今日も午前中干してる人何人もいたよ
833: 契約済みさん 
[2013-10-19 21:25:43]
ルールを知らないはずはない。ルールを無視して干しているのは見えているので、諍いは覚悟の上で、誰かが直接注意するしかない。
834: 契約済みさん 
[2013-10-19 21:26:08]
カフェはドトールらしいね
835: 契約済みさん 
[2013-10-19 21:27:25]
タワーにシーツやら布団って滑稽だよねw
836: 契約済みさん 
[2013-10-19 21:35:10]
管理規約を読んでないんじゃなくて、禁止と分かってて干してるんですよ。
現にこの掲示板にも禁止と分かってて干してる人が数人いますから。
しかもまた台風が来るから干させてもらいますみたいなこと言ってる人いましたが、台風が来たって来なくたってどうせ干すんだから。
台風を理由にする意味がよく分からない。

規約を守らない人には今後どのような対処がされるんでしょうね。
このままほっとくってのは管理会社的にまずいと思うので、管理会社の対処法に期待したいですね。
837: 契約済みさん 
[2013-10-19 21:37:16]
布団干してるところの部屋番号を突き止めて、まずはポストに注意書き投函するとか。
838: 匿名さん 
[2013-10-19 22:28:15]
部屋番号記入して、注意書きをエレベータ内に張り出すとか。
839: 契約済みさん 
[2013-10-19 22:47:23]
>>837
それを住人がしてしまうと、投函した側が問題視されてしまいます。
管理人又は管理会社にお願いすべきかと。

>>838
注意書きを貼り出すのは当たり前としても
そこに部屋番号は載せれません。
個人情報になるためです。

なので、管理人または管理会社に苦情を出せばいいんです。
840: 契約済みさん 
[2013-10-19 23:01:43]
高い管理費払ってるんだから、違反してる人への取り締まりもしっかりやって欲しいですね。
841: 契約済みさん 
[2013-10-19 23:05:16]
本当に、布団がほしてあるなんて
考えられないです!
強く訴えたいと思います。
842: 入居済みさん 
[2013-10-19 23:23:06]
827さん

カフェの話を布団に戻したい訳は?
楽しい話をしましょうよ。
843: 入居済みさん 
[2013-10-19 23:57:32]
カフェってドドールなんですね。残念ー
タリーズかスタバがよかったです。

布団ほしたいなら一戸建てに引っ越ししなさい。
844: 入居済みさん 
[2013-10-20 02:42:23]
842
解決しなければいけない問題だろうが。
布団マンションって呼ばれたいのか?
布団の落下で通行人を怪我させて
民度の低いマンションと
世間に晒したいのか?
線路に落として電車を止め
ニュースになり、この掲示板を
荒らされたいのか?
楽しい話がしたい?
こっちだってしたいよ。
だけどその前に常識あるマンションに
したい。

847: 契約済みさん 
[2013-10-20 07:08:22]
カフェでも喫茶店でもどっちでもいいわ。
アルコールがあろうとなかろうとそんな重要じゃない。

えー美容院ですかぁ。
一番いらないなぁ。
てかどっから喫茶店って情報出たのでしょう?
849: 匿名 
[2013-10-20 08:18:01]
ココのマンションのテナントは
サラ金、不動産屋、学習塾が妥当。
内科、眼科自体が奇跡。
スタバの経営者が北戸田駅前に出店するか?
無いな。
850: 契約済みさん 
[2013-10-20 08:34:31]
ん?俺はクリーニング屋と思ってたが?
853: 入居済みさん 
[2013-10-20 12:53:51]
815さん  カフェ情報はどこから、はいったのですか?
855: 契約済みさん 
[2013-10-20 14:51:56]
学習塾だろ
856: 契約済みさん 
[2013-10-20 18:44:53]
ってことは、ドトールが入ってのは嘘なんですか?
857: 契約済みさん 
[2013-10-20 20:32:10]
嘘を嘘と見抜けないやつは何たらかんたら
858: 契約済みさん 
[2013-10-20 20:33:02]
エステサロンじゃね?看板出てたろ
張り紙が
859: 入居済みさん 
[2013-10-20 20:51:06]
なにが本当なんだろ。
860: 契約済みさん 
[2013-10-20 22:24:19]
エステサロンいい!!
通いたい!

でも真実はどれだろう。。
美容院って言った人は、管理人から聞いたって言ってたけど書き込み消されてるしなぁ。
最初に出た喫茶店かなぁ。
ドトールとまで言われてるし。
でもエステサロンの貼り紙見たって人まで出てきたし。
噂ってすごいですね。
861: 契約済みさん 
[2013-10-20 22:27:55]
そもそも、医療モールがなくなったことすら事実なの?
862: マンション住民さん 
[2013-10-20 22:46:48]
掲示板の情報はそのまま鵜呑みにすべからず。
864: 契約済みさん 
[2013-10-21 00:18:51]
確かに医療モール自体なくなってなさそう。
薬局は来月オープンって貼り紙貼ってありますしね。
薬局だけできて医療モールはなくなるって、「え??」って思いましたし。
恐らく医療モールのままでしょうね。
869: 契約済みさん 
[2013-10-21 10:20:35]
共同スペース使いましたか?
キッチンがあるホールとか、キッズスペースとか
どうでした?
あと、ゲストルームもう泊まりました?
872: 契約済みさん 
[2013-10-21 13:00:54]
布団やシーツはベランダの外に干してはダメですよね
数人今日もいますね
873: 契約済みさん 
[2013-10-21 14:32:36]
北戸田駅前は駅前らしい高度土地利用が必要です。
北戸田ファーストゲートタワーが完成した事で、ようやく駅前にふさわしい景観の一部となりました。
駅前として、以前とは見違える景観となった事は、喜ばしい事です。
これを起爆剤として、北戸田駅の南側も、道路建設は、ほぼ完成しつつありますが、
さらにロータリーの整備などが進展すように、
土地の高度利用を伴う商業施設や、新たなタワー建設が行われるように
埼玉県や戸田市政のリーダーシップを願っています。
874: マンション住民さん 
[2013-10-21 18:22:55]
北戸田はさいたま市と蕨市と戸田市の領域が入り組んでいて開発しにくいと聞いた
多分行政中心の開発は今後もないでしょう
876: 契約済みさん 
[2013-10-21 19:59:12]
北戸田が発展しないことはないからね。
880: 契約済みさん 
[2013-10-21 21:53:01]
で、住人の忘年会か新年会はいつする?
881: 契約済みさん 
[2013-10-21 22:38:01]
別に発展しなくてもいいような。
コンビニ・スーパーやドラッグストアや本屋、ちょこっと飲食店があって、徒歩圏内にイオンもあるし、近くには評判のいい小学校もあるし、個人的には十分かなぁ。
住むのに不便しないくらいでちょうどいいです。
買い物するのにすぐ都心に出れるけど、住む場所は静かなところがいい。それがベッドタウンのいいところですよね。
都心に近いので、これから大きく発展する可能性は少ないかなーと思ってます。
隣は駅前も少し栄えている武蔵浦和ですし。
中途半端に発展させても、やっぱりみんな近いから都内に出ちゃいますよね。
公園や緑を増やしたりして、子どもがたくさんいる街にして欲しいなぁと思いました。
883: 住民さんA 
[2013-10-21 23:15:27]
都内よりは空気きれいだと思いますが、都内中心部勤務者です。
884: 入居済みさん 
[2013-10-22 00:00:02]
確かに北戸田駅前の閑静な雰囲気は他の駅に無いものがありますね。
ロータリーはとても綺麗だし、駅に着くといつも「帰ってきたー」って気持ちになります。
885: 契約済みさん 
[2013-10-22 00:03:03]
埼玉県の中で北戸田は都心に近いために、開発が進行する余地が多く残された地域となっていますから、
将来性がある地域と言えます。また戸田市は埼玉県で最も人口が増加している市となっています。
人口が増加する所では、税収も増加し町が発展し、資産価値も増していきます。
中でも北戸田は、開発の余地がある土地が多く残されており、住環境としてますます良くなっていくこと間違いなしといえる所です。つまり将来性がある立地なのです。
886: 契約済みさん 
[2013-10-22 00:13:10]
881です。
武蔵浦和と北戸田は一緒にしてないです。
武蔵浦和の方がはるかに便利ですよ。
隣に武蔵浦和のような駅があるから余計北戸田は発展しにくいですよって意味です。
埼玉は東京のベッドタウンと呼ばれてるんですよ。
882さん、せっかく私の書き込みに対する意見を書いてくれましたが、ちょっとずれてるような。。
887: 契約済みさん 
[2013-10-22 00:48:22]
今回、前回の戸田市広報の一面が
北戸田おしでしたね〜
イラストとか、皆様気づかれましたか?
市としては発展を期待しているのでしょう。
889: 匿名さん 
[2013-10-22 07:05:51]
887ネタがないだけ。周りの市町村からは相手にされてないよ。
890: 契約済みさん 
[2013-10-22 07:31:36]
887です。
別に相手にされたいと思ってないですよ〜
内輪で盛り上がれるネタだったので書き込んでみました。
私はぷっと笑ってしまいました。

どこと比べるのではなく、
ご自身それぞれが満足と思っていればいいのではないでしょうか。
もちろん妥協した点はありますよ。
うちは戸田市の発展とかよりは収納問題ですね。

それにしても、執拗なネガレスが多くてびっくりです。
本当に住民の方なら、そんな思いをして住むのはお気の毒ですし、
住民の方でないなら、大切な時間をここでさく意味が理解できないです。
できることなら私に時間を量り売りして分けて欲しいです。

それではいってきます。




891: 契約済みさん 
[2013-10-22 09:17:00]
いってらっしゃい!
892: 契約済みさん 
[2013-10-22 11:02:07]
先週引っ越してきました。皆さんよろしくお願いします。
荷物あふれてる。入れるとこない。困った、困った。
低層階だと、駅まですぐについちゃいます。
エレベータいらいないくらいですね。
管理用トイレもきれいみたいだし。
電車の音よく聞こえますね。
893: 契約済みさん 
[2013-10-22 11:16:27]
騒音の張り紙、私も悩んでいたので嬉しかったです!
左右の音は全く聞こえませんが上からの飛び降りた音?や、かかとから着地する歩き方が響くと子供が起きてしまいます。

ですがまだ改善されないので個別にお伝えしないと自分の事だと思わないかもしれません。

これから長い付き合いになりますし個別にお伝えするか悩んでいます。
管理人の方に言えば個別に言ってくれるんですかね?

894: 契約済みさん 
[2013-10-22 12:11:49]
最上階にすれば良かったと悔やんでいます。
895: 契約済みさん 
[2013-10-22 12:12:44]
とりあえず管理人に相談した方がいいと思いますよ~
個別に言うとトラブルにつながることもありますし。
896: 契約済みさん 
[2013-10-22 12:14:38]
最上階は夏暑いというウワサ。
最上階以外はあまり差はないのですが、最上階は屋上からの熱が伝わってくるとか聞いたことあります。
897: 契約済みさん 
[2013-10-22 12:49:40]
>>896
最近は、断熱材を入れた上にさらに断熱加工されてます。
性能が良くなってるので
最上階でも夏場熱くなることはないですよ。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる