住宅設備・建材・工法掲示板「断熱材グラスウール×アクアフォーム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 断熱材グラスウール×アクアフォーム
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-03-04 12:17:45
 削除依頼 投稿する

ローコストで建築予定ですが
コストを抑える理由で断熱材はグラスウールになりそうです

ですが気密性やC値は気になります


そこでメインをグラスウールで
グラスウールを入れにくい場所はアクアフォームという方法を考えたのですが

やはり素人の思い付き
メーカーは苦笑い(笑)

ナンセンスなんでしょうね…
皆さんはどう思いますか?
意見を頂けたらと思います
m(__)m

[スレ作成日時]2013-09-07 17:40:36

 
注文住宅のオンライン相談

断熱材グラスウール×アクアフォーム

1: 契約済みさん 
[2013-09-07 20:21:36]
アイシネンにしましょう
2: 匿名さん 
[2013-09-07 20:34:14]
>1
お前はSHINE

スレ主さん
まず、その施工会社がGWでどの位のC値なのか
C値測定を全棟行っているか聞いてみて下さい
↑で納得の回答が得られたらGWのみで良いですね

納得出来なかった場合はアクアフォームのみで
GW+アクアフォームだとアクアフォームのみより格段に高額になってしまいます
断熱材より二重に施工する人件費のが圧倒的に高額なので
あと、残念ながらスレ主さんの工法は意味が無いです
3: 匿名さん 
[2013-09-07 21:29:29]
>>1
なぜ??
4: 匿名 
[2013-09-07 22:02:56]
>>2
なぜ人件費が?
アクアフォームとグラスウールで別の人が施工するんですか?
5: 匿名 
[2013-09-07 22:07:33]
自分はバイトでグラスウール施工しましたが
手間や時間はいくらもかかりませんでした

アクアフォームも部分吹き付けなら手間や時間も極小かと思いました

なぜ人件費が跳ね上がるのか

意味ないというのは
全てをアクアフォームにする費用と差が無くなるからでしょうか?
6: 匿名さん 
[2013-09-07 23:03:42]
GWとアクアフォームの施工は別になります
アクアフォームは専用業者で施工
また、吹付け量に関わらず一定の施工料かかりますので、それを人件費として高額になると伝えたかったんですが…説明下手すみません

あと、"GW+アクアフォームだとアクアフォームのみより格段に高額になってしまいます" と書いたのは少し誇張表現でしたね
"格段"という言葉抜いといて下さい
7: 匿名さん 
[2013-09-07 23:11:31]
グラスウールでも気密、断熱性のある家はできますよ!ただアクアフォームみたいな吹き付け断熱材は気密が断熱材だけでもとれます。(普通はしないと思いますが)柱が何寸なのか分かりませんが同じ柱の太さならアクアの方が断熱がとれます。ですがグラスウールは燃えませんがアクアは燃えます。ちなみに我が家はアクアを壁と屋根に使っていますが壁、一階、二階の天井には全て石膏ボードをつけていますよ!
8: 匿名 
[2013-09-08 01:10:18]
>>6
なるほど
理解出来てなかったようです
つまり施工面積分の料金という単純な見積りではないという事ですね
HMの見積り例を見て勘違いしました
一応、聞いてみます!
9: 匿名 
[2013-09-08 01:14:38]
>>7
ありがとうございます

上の回答を見るに
グラスウールでの気密がどの程度出来るのかをHMに聞くのが優先みたいですね

また、来ます
10: 匿名さん 
[2013-09-08 09:53:24]
聞いても測定していないと正確な数字は出せません。断熱性は計算出来ますが気密は各家庭により違います(部屋の広さなど)そのHMが常に測定をして平均値を出せるなら大体なら分かりますが…
11: 匿名さん 
[2013-09-08 10:26:35]
GWを入れにくい場所とは?入れやすい場所とは?
ツーバイでないなら木軸では断熱欠損ありまくりですよ。
ちなみに流石に裸のGW前提ですよね。
気密シートは張るんですよね。
もう少し具体的に、ここは何を入れると書いてくれないと。
12: 匿名 
[2013-09-08 11:02:38]
>>10
なるほど
リビングは圧迫感を減らすのにドアを減らしたかったのですが
それも考えものですね

とりあえず平均等がわかれば聞いてみたいと思います

ありがとうございます

13: 匿名 
[2013-09-08 11:06:26]
>>11
欠損ありまくりの内容はわかりますか?
私は詳しくないのでグラスウールが入れにくい=カットが必要くらいしか思ってませんでした

あと裸のGWとはなんでしょう?
気密シートは貼らない場合もあるのですか?
14: 入居済み住民さん 
[2013-09-08 11:12:55]
北海道でGW断熱の木造軸組の家に住んでます。

グラスウールは、細繊維の高性能タイプで密度が16kg/m3以上あれば、寒冷地でも十分な断熱性能が得られます。最近では24kg/m3の更に高密度を使う場合がありますが、本州にはオーバースペックです。

柱(木材)の断熱性能は断熱材以上に高いので、丁寧に隙間無く施工すれば断熱欠損は何ら心配ありません。ちなみに寒冷地では裸で施工します。隙間は三角に切るなどして埋めます。

また、外壁に通気工法が取られ、タイベックシートなどで壁内の湿度管理ができていれば、グラスウールは長期に渡って断熱性能を維持します。(濡れても乾けば形が戻る)

一方、アクアフォームなどの発砲ウレタン系断熱材は、初期性能は良いのですが、経年によりウレタンが痩せて断熱性能の劣化が懸念されます。

費用も掛かることなので大変ですが、冷房の効率化にもなりますので、断熱材と窓は重点的に予算配分されることをお勧めします。
15: 入居済み住民さん 
[2013-09-08 11:27:12]
14です。

裸とは、グラスウールを袋に入ったまま柱の間に入れるのではなく、何にも包まれてないむき出しの状態で、幅や長さを隙間にキッチリ揃えて埋めて行くことです。

職人さんが服を脱ぐ(笑)わけではありません。
16: 匿名 
[2013-09-08 11:31:42]
>>14
丁寧な回答ありがとうございます
グラスウールはビニールに包まれたものを貼るのが基本だと思ってました

高性能なグラスウールの件と合わせてHMに聞いてみたいと思います

ありがとうございます
17: 入居済み住民さん 
[2013-09-08 12:50:35]
三たび14です。回答漏れ。

他の方もご指摘のとおりグラスウールは断熱材であり、気密性能はありません。

我が家はグラスウールの内側に気密シートを別張りして気密を取り、石膏ボードを貼ったうえに内壁仕上げをしています。

電気、給水などの設備工事で、外壁に接する面が気密の弱点になります。石膏ボードに穴を開けるコンセントボックスの施工などに、特に注意が必要です。
18: 匿名さん 
[2013-09-08 16:38:54]
何を使うか決めるのはスレ主さんですのでメリット、デメリットは自分なりにここ以外でも調べてみてくださいね。グラスウールだろうがアクアフォームだろうが経年劣化はありますので…
19: 匿名 
[2013-09-08 17:36:30]
>>17
わかりました
気密シートについて調べてみます
ありがとうございます

>>18
経年劣化はグラスウールとアクアフォームでは大幅にグラスウールに軍配と聞いてます
20: 匿名さん 
[2013-09-08 18:16:34]
経年劣化について(聞いてます)と書いてありますが誰にでしよう?正直グラスウールは歴史が長いのですがアクアフォームはあまり長くないです。アクアフォームが劣化したらこうなりますよとは実際は分からないと思いますよ。私自身も色々調べましたがお互い絶対にこうなります!とは言いきれないみたいです。グラスウールを勧める人はアクアフォーム経年劣化が激しいですよと言いますし、アクアフォームを勧める人はずれ落ちて断熱材の意味がなくなると言いますので…
21: 匿名さん 
[2013-09-08 18:44:19]
実際どうなるかはわかりませんが、と前置きしておきますが、
以前、アクアフォームの経年劣化について日本アクアに問い合わせたことがあるのですが
その時、対応してくださった担当者は、昔のフロンを用いていた発泡ウレタン系は確かに
経年劣化でやせ細ることがあったようですが、最近のノンフロンのものは、
ほとんど経年劣化しないとおっしゃってました。
メーカー側の話なので信じる信じないは施主さん次第ですが、気になるようなら
グラスウールのメーカー、日本アクア、と双方に話を聞いてみるのがいいのかもしれませんね。
ひょっとしたら最近のグラスウールは、ずり落ちないのかもしれないですし。
22: 匿名さん 
[2013-09-08 19:06:02]
私は古家の解体を何度も見た事がありますがグラスウールはひどい所は殆ど残ってない家もあればある程度収縮しているなどさまざまです。吹き付けは今はまだ見た事がありませんが…
23: 匿名さん 
[2013-09-08 21:21:06]
カットの隙間だけが断熱欠損ではなく、押し込みも断熱欠損。要は断熱欠損だらけ。
24: 匿名 
[2013-09-08 21:22:48]
ずり落ちるというのは釘打ちしてても落ちるのですか?
ちょっと想像が出来なかったです
25: 匿名さん 
[2013-09-09 08:21:07]
スレ主さんは契約する前にHMが建築中の家を見なかったのでしようか?グラスウールを使うといってもやり方や種類は色々あります。確認してください!正直スレ主さんは勉強不足ですよ。自分達が住む家がどんな家なのかわかってないですね…
26: 匿名 
[2013-09-09 09:14:39]
どの程度勉強したら質問していいんですか?
27: 匿名さん 
[2013-09-09 10:06:43]
どの程度勉強したら質問していいんですか?
貴方が建てる家の仕様がわかりません。在来なのか2X4なのか?在来なら柱の太さは何寸ですか?次世代省エネルギー基準によりI〜VIまで地域区分がありますがどの地域でしようか?グラスウールを使うなら省令準耐火構造をとるのでしようか?とりあえず今私が知りたいのはここまでです。もしかして契約後ですか?嫌われるかもしれませんが…何千万も出して家を建てますよね?無知のまま、メリットやデメリットを知らないで契約したら騙されたり、欠陥住宅になったり、オプションつけてあり得ない金額を請求されたりしますよ…
28: 匿名さん 
[2013-09-13 20:53:15]
スレ主さんを怒らせてしまったようですね。失礼しました…
29: 匿名 
[2013-09-14 06:53:32]
怒ってませんよf(^_^;

一応、空いた時間に勉強してましたが
比例して不安増大です

在来工法
柱は3.5
アクリア10K100mm
区域は4で
省エネルギー4級(確か)
気密シートは貼る様ですが袋入りです


調べれば調べるほど10Kに不安を抱くはめに


ちなみに押し込みとカットではカットの方がマシなんですよね?
ただ袋が破れるの良くないみたいですね
30: 匿名 
[2013-09-14 06:54:37]
追記で部屋間の断熱材は65mmです
31: 匿名 
[2013-09-14 06:57:46]
無駄に延べ床面積が広くなり土間収納や広いバルコニーやルーフを追加

設備のランクも高く

既に予算を超えてます
ローコストにしたのに中身が豪華で結局は困ってます
32: 入居済み住民さん 
[2013-09-14 08:03:06]
ん? No31 はスレチですね〜

北海道からスレチェック続けてます。裸グラスウールは寒冷地以外ではあまり一般的でないようですね(知らなかった)、
職人も施工経験とノウハウがないので、かえってコスト高になるし、欠損のない施工も難しいかもしれませんね。
33: 匿名さん 
[2013-09-14 08:25:01]
>29
アクリア10K100mm ≒ 一般的なグラスウール16K100mmの性能ですね。

カタログ坪単価3700円/坪です。
アクリア14k105㎜なら、グラスウール24k100mm=ロックウール40k100mmと同程度の性能ですが、価格は5600円となります。
仕入れを考えるとその差額は坪1000円以下では?
床面積40坪として4万円。
不安があるなら高い金額ではないでしょう。
34: 匿名さん 
[2013-09-14 09:25:28]
No28です。何坪でいくらなのかわかりませんが、(書かなくてもいいです)ローコストで広いバルコニーやルーフは難しいですよ…贅沢言えません。間取りの変更や床面積を変更しないと家を建てることすら出来ませんよ…在来なら増設は出来ます。ローコスト住宅というのは外観で安いとわからないようにして、中身(使う木材、使用する材料、水周りの設備や断熱材、C値、Q値)が違うのが当たり前です。標準仕様から設備や材料(木材)を削る事は絶対にしないでほしいのでスレ主さんの予算以内に建てたいのなら方向性(床面積かオプション設備か断熱、気密)をしっかり決めるのが最優先にした方がいいと思います。まぁ他の工務店も見たりするのも有りかもしれませんが…
35: 匿名さん 
[2013-09-14 09:25:35]
24K未満のGWは安物中の安物です。アクリアの宣伝スレは一つで十分です。
36: 匿名さん 
[2013-09-14 09:27:43]
それと、今時GW10Kを使う業者は真剣に終わってます。どんな田舎のヘッポコホムセンでも置いてるので調達は容易ですが。
37: 匿名さん 
[2013-09-14 09:36:35]
http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/グラスウール/-/sid.243032-st.A

カタログの上代を書くとか悪質極まりないですね。

24KのGWでも(韓国産は嫌ですが一応JIS認定品で)100mm品。5.4平米で6300円ですから。
平米1000円強。坪換算でも4000円にもなりません。
38: 匿名さん 
[2013-09-14 09:45:45]
http://item.rakuten.co.jp/yamayuu/00011935/

アクリア10Kではありませんが、同じ国産10K品100mm。皆さんの大好き袋入り。ただし耳なし。
坪1500円、平米で500円切ります。
アクリアが好きならアクリアでも500円程度で売っています。業者の仕切り値ではなくホムセンでも。

坪30万の家か60万の家か100万の家かわかりませんが、もう少し断熱材に予算割いたらどうですか。
39: 匿名さん 
[2013-09-14 09:56:45]
皆さんお待ちかね?ロックウールの時間です。

ロックウールは置いていないホムセンもありますがw
ホムセンでもよく置いてる業界大手ニチアスのホームマット。

皆さん大好き、皆さんが安心の袋入り&耳付き。
http://item.rakuten.co.jp/yamayuu/hm425-100/
40K、100mm品。

平米1300円弱。坪4200円。

え、高い?
高過ぎ?

一体、坪幾らの家ですか?

裸ならもっと安い。
40: 匿名さん 
[2013-09-14 09:57:13]
「安物」君は煽りに必死なようですが、安物、宣伝とか言い出す前に
施主が悩んでいる状況を読取り、アドバイスすべきではないですかね?
41: 匿名さん 
[2013-09-14 10:08:52]
平米500円やよくても1000円の原価しかGW標準の業者は掛けていない訳です。
家の広さを仮に120平米としても、6万から12万しか掛けてません。
大工がぱっぱとやりますからイコールほぼ原価です。
まあ、家一軒10万からよくて15万というところ。

で、ここからの値上がりを業者は徹底的に嫌う訳です。
ロックウールの僅かな値上がりなど到底許せません。
重いし、かさばるし。業者のメリットはありません。
先述の通り、ロックウールでも平米1300円で家一軒15万です。
送料だなんだ言っても20万もしません。
これで、耐火性能、吸音性能、蓄熱性能、耐湿性能が向上します。

さらに、これは袋入り耳付きの話です。
実際は、袋入りより裸の方が安いです。
気密シート代を考えると逆転しますが。
それでも何十万も予算が上がる訳ではありません。
予算はあまり変わらず手間だけ増える訳です。
断熱欠損が減り(吹込みではないのでゼロではありません)気密も上がる。
施主にはメリットばかりでも不良業者はまず面倒がります。
チクチクが嫌だ。シートとテープの切り張りが面倒だ。何より大工が嫌がる。

これが実態です。
1円でも安く、ラクに。
これしか本音では考えていないのです。
だから「十分」だと客に言うのです。
42: 匿名さん 
[2013-09-14 10:18:48]
では結論というかアドバイスです。

まあ、どこかのGW業者の立てたスレにアドバイスも何もない気がしますが。

・壁床はロックウールに換えるべきです。原価は差程変わりません。数万。

・床は耐水耐湿を考えるとEPSやフェノール樹脂系などでも本来よいですが、
 スレ主はコストの事を言っているので止めておきます。
 GWよりロックウールの方が耐湿性は高いので床に使うにはよりベターです。

・天井は自重のあるロックウールがベターです。
 低密度GWの吹込みは止めましょう。対流が起こります。
 屋根断熱ならその心配はほぼなくなりますが。

・気密重視でウレタン吹付けを天井にやるのは手としてはありかもしれません。
 特に軸組なら。ツーバイならロックウールで十分です。
 吹付けの場合、配線や換気計画との兼ね合いは確認。

・繊維系は袋より裸がベター
 寒冷地などで業者が見つかるなら、裸よりも吹込みがマッチベターです。
 知られていませんが、吹込みにはバインダー(接着剤)が入っていません。
 袋入りやボード系はバインダーが必ず入ります。
43: 匿名さん 
[2013-09-14 10:26:04]
とにかく安物業者の言いなりにならない事。
やれ高性能だ(ちくちくしないだけ)、
等級クリアーだと安物を掴ませるのに必死ですから。
絶対に安物を掴まされない事です。
GWでも最低でも24K以上。
アクリアの名前が出たら業者を切る事も検討しましょう。
44: 入居済み住民さん 
[2013-09-14 10:28:00]
No31 はスレ主さんが、計画中の住宅を説明したカキコミだったのか・・・ 鈍いので今頃納得。

しかし断熱材スレはいつも盛りあがりますね。

細繊維(高性能)GWの16kg/m3の100mm厚は、ノーマルの24kg/m3と同等程度の性能と記憶しています。
袋入りで細繊維タイプの製品があるのかは?ですが。

いずれにしても、断熱、耐震など住宅の基本性能を左右する部分で、あまりにコストカットするのはどうか?というご意見には賛同します。
45: 匿名さん 
[2013-09-14 10:28:13]
>まあ、どこかのGW業者の立てたスレにアドバイスも何もない気がしますが。

安物君らしい一行ですねw

HMが条件付土地購入の絡みなどで変更出来ない場合もあるでしょう。
(技術的な面とは別に)何でも建材が使えるような融通の利くHMとも限りません。
標準ではアクリアとの事、14k105mmへのグレードアップが無難では?
メーカーとの普段からの取引で安く仕入れられる可能性もありますし、安物君のお勧めのロックウールとの性能差はありませんからね!
46: 匿名さん 
[2013-09-14 10:37:39]

10K、14Kの 超 安 物 を使いたがる業者はとにかく全力で避けましょう。

超 安 物 業 者 です。

16Kの裸なら、まあ、まだ許せる範囲です。

モノ的には安物に変わりありませんが、高高業者や断熱業者もコスト重視で使うケースがあります。
47: 匿名さん 
[2013-09-14 10:49:09]
アクリアには24K以上の設定がありません。
GWトップメーカーは安物しか売っていません。
mag黄色。太陽SUN、ラムダなど。
安物ではないGWもあります。

では最低レベルの最高品。
アクリアネクスト16K裸100mm。
http://item.rakuten.co.jp/yamayuu/acw-00109083/
坪4000円強。平米1300円弱。

ロックウール40K袋入りとほぼ同じ値段です。
ちなみにRW裸なら平米1500円、坪5000円。
http://item.rakuten.co.jp/yamayuu/bf0410/

JFE曰く「動かない空気の壁」。
なかなか良い表現です。
空気が動く安物GWを完全に揶揄しています。
48: 匿名 
[2013-09-14 10:59:58]
スレ主ですが…

アクリアと書いた途端にえらい事になってしまったようですねf(^_^;

私がみたカタログでは14Kの100mmは無かったので諦めてましたが単価を調べてみます

ちなみに省エネ4級なら一応、十分とされてるんじゃないかなーと感じたのですが
みなさんのようなプロから言わせたら4級とか3級とか意味ないですか?
49: 匿名さん 
[2013-09-14 11:10:51]
次世代省エネなど 平 成 1 1 年 の遺物。15年前の建材や技術の家、あなた買いますか?

ただし、所詮あなたが安物中の安物で十分なら十分な話です。
50: 匿名さん 
[2013-09-14 11:13:06]
低密度GWでは空気が動きます。
空気が動いては壁が出来ません。
気密がパーフェクト、C値0なら別ですが。
小屋裏の吹込みなど、最悪です。
メーカーの数値どおりの性能発揮されません。
51: 匿名 
[2013-09-14 11:31:23]
ローコストで買うとこんな風に言われるんですね

そんなに住みにくい家になるのかなあ
52: 匿名さん 
[2013-09-14 12:05:45]
ローコスト関係ないですよ。仮にオプションでも数万アップ程度からの話です。窓と断熱をケチっていては他がいくらハイコストでも意味ないでしょう。
53: 匿名さん 
[2013-09-14 12:21:50]
アクリアを使ってる大手HMもあるんじゃないかなぁ。。。ハイコストなのに断熱材はローコストの可能性も。
54: 匿名さん 
[2013-09-14 19:36:14]
スレ主さんが建てようとしている所が断熱材にあまりこだわりがないのでしよう。それと欲張りすぎです、何を優先し何を切り捨てるのか決めて予算を超えない様にしないと苦しむのは貴方達家族ですよ!断熱材を変えるとしたらどの断熱材でいくらアップするのか確認してください。
55: 匿名 
[2013-09-14 20:19:09]
よくわからないんですが

アクリア10Kだと家族が苦しむんですね
56: 匿名さん 
[2013-09-14 20:44:46]
予算以内で建てれるように優先順位を決めて下さいって事ですよ!何にお金をかけるのか断熱材か床面積かその他のオプションなのか、全部いいようには予算的に無理ですよね?断熱材の変更に関してもHMはなんでも変更できますか?
57: 入居済み住民さん 
[2013-09-14 20:45:34]
家族が苦しむ、ですか。
予算と仕様選択の話題が、一気に深刻味を増してきました・・・
58: 匿名 
[2013-09-14 21:32:49]
全体的に普通でいいっす

10Kから14Kへ変更で10万くらいアップらしいです

単価表が見付けられなかったので比べられないですf(^_^;
59: 匿名 
[2013-09-15 06:56:39]
>50さん
メーカーの数値通りの性能が発揮されないとわかるということは、その根拠にあたるデータをあなたはもっていますよね?
教えて下さい。
60: 匿名 
[2013-09-27 09:04:58]
泡断熱にすれば、全て解決。
61: 匿名さん 
[2013-09-27 09:08:14]
発泡系って遮音はどうなの?
62: 匿名さん 
[2013-09-27 16:00:33]
そろそろ優先順位やアクリアを使っても気密や断熱に優れた家が出来ると分かりましたかね?
63: 匿名さん 
[2013-09-27 16:33:24]
>61
発泡系の遮音は悪くないと思います。
音はさえぎる物の重量や密度に比例して遮音されます。グラスウールも24kなどは高密度と思えますが、アクリアは10kや14kなので密度は低いですから。
64: 匿名さん 
[2013-09-27 17:56:10]
耳付き使う工務店で高気密なんて無理でしょ。
どーせグイグイ押し込んで断熱欠損だらけだろうしね。
65: 匿名さん 
[2013-09-27 18:44:51]
>64
残念ながら・・高気密できます。
もっとも筋交い部分などは裸ですが。
66: 匿名さん 
[2013-09-27 20:16:53]
知らないんでしょうね。アクリア使って気密値0.5の家でトレードオフ使わない家に遊びに行ったことありますが快適でしたよ!家主は断熱材にお金をかけるぐらいなら屋根を瓦にした。と言ってました。
67: 匿名 
[2013-09-28 00:34:31]
アクアでよくね。
68: 匿名さん 
[2013-09-28 08:47:26]
>66
グラスウール系を使うなら、ハウスロンでもいいじゃん、その方が安いし。建築会社の言うままに単価の高いアクアを使う事は無いと思うけどな。
69: 匿名さん 
[2013-09-28 08:59:51]
>>63

遮音と吸音は違うよね。
その場合の遮音は、空気の振動を素材の厚さや密度で抑えて伝わり難くしている。
吸音は、空気の振動を綿など柔軟性のある素材で受けて減衰させる方法。録音スタジオなんかの柔らかい素材の壁がそれね。
どちらも音が外へ出にくくしている点では同じだけれど、方法が違う。
グラスウールを対象とした場合は厚さや重さによる遮音でなく、吸音になるんじゃないか。
ただしアクアの密度が高ければ、音を伝える空気層も狭くなるから音を減衰させる効果はアクリアより高いと思うよ。
70: 匿名さん 
[2013-09-28 09:33:15]
もしかしてアクリアとハウスロン違いは値段だけだと思ってますか?
71: 匿名さん 
[2013-09-29 08:28:45]
>70
中に入っている繊維材の細さと、詰まっているスカスカ具合が違うんですよ。
72: 匿名さん 
[2013-09-29 10:19:07]
硝子クズのよしあしか
14K以下のグラスウールはくず中のくずだな
73: 匿名さん 
[2013-09-29 11:01:43]
これだけスレがいっぱいあるのにまだ長所と短所もわからない奴らがいるとわ…学習しないお前らの方がくずだな…
74: 匿名 
[2013-09-29 12:33:56]
アクアフォームって、経年劣化が激しいの?それとも、経年劣化はほとんどないの?

泡断熱のサイトでは、泡断熱が一番経年劣化しにくいといい…。
硝子繊維協会のサイトでは、泡断熱は経年劣化が激しいといい…。

一体どっちなんだ。
75: 匿名さん 
[2013-09-29 12:59:50]
実際はわからないが正直なところ。
吹き付けもグラスウールも劣化すると思った方がいい。
絶対に劣化しない断熱材なんてない!
76: 匿名 
[2013-09-29 13:24:56]
ですよね

あ、スレ主です
結局、アクアフォームで全てをやることになりました
77: 匿名さん 
[2013-09-29 14:42:02]
そうですか!床もですか?
78: 匿名 
[2013-09-29 15:08:38]
>76さん
アクアフォームに決めた要因は何ですか?
79: 匿名さん 
[2013-09-29 15:19:10]
>73
こういう判っている感のコメントをする輩が、実は単に利己的なパラノイア、という知ったか君というのが、このサイトの常なんだな。
80: 匿名さん 
[2013-09-29 17:05:19]
スレ主の為にならない投稿はやめたら?
81: 匿名さん 
[2013-10-05 15:13:13]
泡断熱ってアクアフォームだけでは無いですよね?
名前が違ってるだけですか?
82: 匿名さん 
[2013-10-05 15:23:30]
>80
既にスレ主は答えだしたみたいよ。
83: 住まいに詳しい人 
[2014-03-04 12:17:45]
硬質ウレタンは硬いため、躯体の動きに追従できず、柱等との間に隙間が空き完全な断熱が出来なくなってしまう事があります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる