東京23区の新築分譲マンション掲示板「2020年東京五輪当落を語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 2020年東京五輪当落を語るスレ
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
検討中の奥さま [更新日時] 2013-09-09 17:00:30
 
【地域スレ】2020年東京オリンピック| 全画像 関連スレ RSS

涙あり!笑いあり!
とりあえず決まるまで語ろう!

[スレ作成日時]2013-09-07 00:35:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

2020年東京五輪当落を語るスレ

342: 匿名さん 
[2013-09-08 13:09:54]
五輪バブルが始まるんですね
343: 匿名さん 
[2013-09-08 13:10:34]
辰巳のプールは住民にとってかなり嬉しいですね。
プールだけじゃなく周辺もきれいになるらしいので期待します。
344: 匿名さん 
[2013-09-08 13:22:53]
辰巳は団地建替えもあるし、一気にイメージ変わる可能性有ですね。
湾岸地区全体いい方向にいけばいいですね。
345: 匿名さん 
[2013-09-08 13:27:42]
湾岸地区は世界中から来る人々をおもてなしする地域ですからね。
それは最新のデザインと設備を導入した開発が進められるはずです。
東ロンドン地区が五輪を機にどう変貌したか調べたらワクワク。
346: 匿名さん 
[2013-09-08 13:31:58]
ネガに関する事だが、大陸は『東京は落選。イスタンブールが当選』と誤報した様だな。

ミスとは言え無神経ぶりはこのスレも妬んでいた輩が居た事から、このスレに似非日本人が居たと思う。
347: 匿名さん 
[2013-09-08 13:37:27]
まぁ、湾岸は人気エリアですからねぇ。
348: ご近所さん 
[2013-09-08 13:40:59]
オリンピックが終了したら
 月島・勝どき…元々便利な場所なので安泰
 晴海…LRTやゆりかもめが整備されるのなら便利になる
 有明…また空き地だらけ
 辰巳…あの都営団地がある限りは注目されない
 豊洲…オリンピック効果ないのでいまと変わらない
 東雲…いまと変わらずガラの悪い街
349: 匿名さん 
[2013-09-08 13:43:02]
有明は五輪パークとして残しても全然ええよ 笑 綺麗に整備されて眺望確保。
しかし、公式の東京五輪HPが重くて全然繋がらない・・苦笑
350: 匿名さん 
[2013-09-08 13:52:54]
>>347

>>まぁ、湾岸は人気エリアですからねぇ。

『まぁ』とは何言ってんだよ! その超屁理屈ぶりは!
黙ってろ!

埋立地ネガ、液状化ネガの屁理屈振りは墓穴を掘るだけだ。
351: 匿名さん 
[2013-09-08 14:05:34]
オリンピックと埋め立て地は関係ないのに
マンションも無関係なのに

何が言いたいの?
352: 匿名さん 
[2013-09-08 14:14:47]
少なくとも今後7年間は湾岸エリアの開発&整備が進みます。競技施設や商業施設、マンションがバランス良く開発されると良いのですが。バルセロナも湾岸のバルセロネータが整備されて、素晴らしい観光資源に生まれ変わっています

これまでも金と人は東京に集中してきましたから、周辺が暴落するのではなく東京が急騰する可能性があると思います。現状でも都心と郊外では地価に劇的な違いがあります。都心の地価は買いが進んで上がりやすくなるでしょうね。
353: 匿名さん 
[2013-09-08 14:15:01]
漫画博物館もできると良いね♪
354: 匿名さん 
[2013-09-08 14:17:00]
いまテレ朝で、祝!オリンピック決定!東京はどう変わる?って番組やってるよ。開発の進む注目の街がこの後特集組まれてるから、まだ間に合うよ。湾岸地区っぽいよ。
355: 匿名さん 
[2013-09-08 14:17:24]
オリンピック後の湾岸の衰退っぷりを想像すると恐ろしいな。
早めに売り逃げないと。
356: 匿名さん 
[2013-09-08 14:20:22]
埋立地も大量にオリンピック競技場になるよ。

知らないの?

立候補ファイルくらい見てくださいよ。
http://wangantower.com/?p=3607
357: 匿名さん 
[2013-09-08 14:21:52]
>335
悔しいんだなぁ?器が小さいのかな?世の中の事が分かってないのかな?
358: 匿名さん 
[2013-09-08 14:22:58]
湾岸に住みたい人ばかりじゃないからね・・・

359: 匿名さん 
[2013-09-08 14:24:01]
いやぁ、嬉しい日ですねぇ。

もう、何言われても「妬み」にしか聞こえないです(笑)
360: 匿名さん 
[2013-09-08 14:26:43]
妬みにしかとる事が出来ないんですか?
貧しいなあ~
361: 匿名さん 
[2013-09-08 14:27:31]
お金があれば、山の手に住みたいっす。
お金がないから湾岸エリアなんです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる