即答Q&A掲示板「住みやすい間取りの工夫ってなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 即答Q&A掲示板
  3. 住みやすい間取りの工夫ってなんですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-03 13:24:43
 削除依頼 投稿する

新築を検討しています。
プランニングをお願いする前までは色んな希望がありました。
2階に洗濯室や、玄関横にシューズクローク→キッチンの動線や、中2階の和室、自転車が置ける土間、キッチン横に食品庫、トイレは1、2階各1個、吹抜け、などなど他にも色々あったのですが、HMさんで間取りを描いてもらう時、これは必要ない、これは使い勝手が悪いなど、ほとんど却下されてしまい、結局残ったのは、1、2階各1個のトイレと、玄関横のシューズクローク(キッチンにはつながっていない)だけでした。
それよりは、主婦の動線をよく考え間取りを決めた方が良いと言われ、ほとんどHMさんの言う通りです。
HMさんが作った間取りはたしかに使い勝手はよいのかな?と思われるのですが、ありきたり?とも思える間取りです。
もう少し何か工夫?特徴?が欲しいのですが、下手なことを言うと、また無駄と言われそうです。
住みやすい間取りの工夫って何かありますか?
ぜひご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2013-08-30 23:38:45

 
注文住宅のオンライン相談

住みやすい間取りの工夫ってなんですか?

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

閉鎖

回答数が8問に達したため、このスレッドへの回答は締め切られました。
 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる