住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART53】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART53】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-08 22:34:03
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PAR53になりました。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-08-30 14:00:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART53】

80: 匿名さん 
[2013-08-31 16:43:16]
>>No46
>ミニ戸の定義は生まれ育った環境で変る
>23区内に生まれ育ったなら「新しい家」の標準的な広さは30坪を余裕で下回る。
>それ以上は古い家かソレの建て直し。
>25坪程度でミニと言うのは例外無く田舎者

46も田舎ものなの?
「家の広さ」は家屋の床面積㎡で敷地の坪数じゃない。

23区内の城北や城東は知らないが、西南部の低層住専地区は40坪が基準だろう。
建蔽率は50%以下だから狭小敷地には違法ミニ戸しか建たない。
敷地25坪なんて、建蔽率のゆるい地区の安物3階建てミニ戸だな。
都会の新しい戸建ての多くが23坪のミニ戸なんてことはありえない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる