管理組合・管理会社・理事会「管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~
 

広告を掲載

スレ立て人 [更新日時] 2024-06-03 19:14:04
 削除依頼 投稿する

前スレのレス数が1000を超えましたので、新規にスレ立てします。

★前スレ★
【管理会社】日本ハウズイング株式会社ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (PC版)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (携帯版)

[スレ作成日時]2013-08-30 10:57:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~

3141: 販売関係者さん 
[2023-07-31 23:03:01]
>>3027 名無しさん
私は、東急さん管理のマンションに住んでいますが、気のせいです。良くありません(相対的には良かったかもしれませんが)。
3142: 匿名さん 
[2023-08-02 20:16:51]
>>3141 販売関係者さん
東急さんはリノベを売りにしてますので
良さは
管理だけてばわかりにくいと思います。

3143: 管理担当 
[2023-08-10 08:32:20]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3144: 評判気になるさん 
[2023-09-04 10:29:32]
朝になって突然、午後は、休みなので、用事は午前中にお願いしますって、張り紙が!事前に、有給を取れば?
3145: 匿名さん 
[2023-09-05 18:22:40]
朝になって急に古語は休みの連絡ですか。
急用もあるにはありますが。
3146: 周辺住民さん 
[2023-09-07 08:09:38]
>>3144 評判気になるさん
いま管理員は人手不足なので、当日急に休むと誰も派遣されないことがあります。
そこで午前中だけでも業務に就こうと考えたこの管理員さんは立派です。
心のない批判が人手不足に拍車をかけます。
3147: 匿名さん 
[2023-09-07 10:12:29]
管理会社によっては、予備の管理員を抱えていて、突発的な
休みや病気等については、代替管理人がきますけどね。
3148: 匿名さん 
[2023-09-07 10:51:51]
管理人さんにもいろいろな事情がありますからね。
皆さん方も突発的な用事や病気で急に休むこともあるでしょう。
3149: 匿名さん 
[2023-09-07 11:30:50]
自分は良くて他人はだめということではいけませよ。
お互いを理解してやらないとね。
3150: 匿名さん 
[2023-09-07 11:54:02]
ここの管理会社の評判は普通以下かな。
合人社ほどではないが。
3151: 坪単価比較中さん 
[2023-09-08 10:40:52]
台風が首都圏直撃する中で電車が動いているなら出勤しろと連絡が来ました
出勤出来ても帰りにどうなっているかわからないし強風で怪我をする可能性もあります
この会社のコンプライアンスはどうなっているのでしょうか?
連絡をしてきたのは東京に支店がある担当者です
3152: 匿名さん 
[2023-09-08 10:56:30]
>>3151 坪単価比較中さん

あなたの立場(職務)は?
3153: 坪単価比較中さん 
[2023-09-08 11:20:22]
>>3151
それが明らかになると解雇される立場ですね
3154: マンション検討中さん 
[2023-09-19 01:32:29]
>>3153
解雇されても良いじゃない
公益通報しなよ



3155: 匿名さん 
[2023-10-23 23:47:55]
株全く動かない
ってことは上場廃止になるってこと

台は相変わらず無策
掃除?で頑張っても無駄なのを知っているが、掃除?しか出来くなくなってしまった

雇っては辞め
また、雇っては辞められる
つまり、ここ駄目ってこと

他社も辞めてるから問題無しと嘯き
慰め合うだけ

大手は誰もここと
事業を一緒にやらないってことは
ここ孤立してる
TOB出しても相手にされない
3156: 匿名さん 
[2023-10-25 11:42:25]
10年ほど前に管理業務主任者として5年程勤めてました。(第二新卒)今は分からないですが、労働条件は最悪でしたよ。36協定の手前、表向き休みでサービス出勤当たり前。個々への負担が大きすぎて休めない。休みの日でも電話連絡は来るし、緊急対応事案だったら現地に行く事も多々。休みの日でもスーツ着て自宅待機みたいな状況でした。
結婚してそんな生活に霹靂した妻から転職を勧められ、今の仕事をしてますが、この会社の経験があったから今の仕事が楽で仕方ありませんね。
3157: 通りがかりさん 
[2023-10-31 16:51:43]
>>1598 hashitaroさん

なんかここ1~2年管理会社雑になってない?と感じていたがその時から委託管理費の値上げを要求してきてある組合員が総会で激おこしていたらしい。わざと雑に扱って値上げさせる魂胆だったのかと納得。その手には引っかからないように共有しないと。

3158: 匿名さん 
[2023-10-31 18:03:28]
管理会社から屋上に木が各棟1本ずつ生えていますと報告がありました。しかも生えたばかりでなく1年はたっていると思われる。よくあることですといけしゃあしゃあと担当者は言ってのけました。管理人は屋上点検してないのですか?と聞くと国の法律で屋上にたちいることは危険行為なのでもうずっと出来ませんとの事。総会の重要事項説明書の中に管理業務、管理人の日常清掃欄に屋上(各棟塔屋部分各棟エントランス屋根部分は除く)ゴミ拾い、ドレンゴミ除去とあるがドレンゴミは屋上部分に行かなければ取れないはずなのに記載したままなのは納得がいかない。勘違いする人だっているはずだから削除してほしい。行けないのならハッチ越しに目視もダメなのかと問うと危険行為の一点張りでした。仕方なく防水加工を痛めないため専門業者を手配するはめに。これがハウズイングの工事発注依頼料を取るためなのならば怖いです。
3159: マンション検討中さん 
[2023-11-05 22:15:37]
>>3158 匿名さん
どの管理会社でも管理人が屋上を目視したり点検する事はありません
法律で認められてませんし(過去において管理人の〇亡事故1位)
今後認められる事もないと思います、総会資料の内容ですが組合規約の中に
ドレインが含まれているのであれば転載しただけなので組合で直す
管理会社が用意した内容に含まれているのであれば依頼して削除でOK。
どちらにせよ管理会社から規約削除の権利はないので組合から依頼するしかない
面倒で納得いかないかもしれませんが規約に組み込まれた内容に関し
法律上(区分所有法以外の事)管理会社に変更の権利はないので理解下さい。
3160: 匿名さん 
[2023-11-05 22:35:10]
>>3159 マンション検討中さん
そんな法律ない。
重要事項説明書と書いてあるのに、規約を変更するってどういうことだ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる