注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その11
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-11-10 15:30:03
 

前スレが1000レスになっていたので、その11です。
有意義な情報交換にしましょう。

前スレ
その10 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/350410/
その9 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/339208/ 
その8 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/320579/
その7 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/306229/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/

[スレ作成日時]2013-08-29 17:00:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その11

294: 後悔ばかり 
[2013-09-12 07:42:41]
262です。

確かにお安くしてもらったのだと思います。登記、差額などを含めると最終的に3200万ほどいきました。
ただ、私達もシリーズはfi+maで来るかと思ったら、契約一部金を払った後出されたシリーズ「クラヴィエJ」でした。
賃貸シリーズなので問い詰めると、「シリーズ名はあくまで名前をつけるならということなので一般の邸宅と何ら変わりありません」と営業から言われました。
ここで解約すればよかったのですが、初めての家造りで女二人(母娘)だけで積水とやりとりしていたのでこの結果になったのだと思います。

その後も営業は入れたかった外壁はできない(私が必死に探し採用することができた)、アクタスの家具を積水経由で入れたのですがその手際も悪く施主に会社を休ませたりして予定を組ませるやり方でした。

出来上がった家は玄関のフレームが曲がっていたり、クッションフロアのコーキングが劣化して茶色になっていたり、床が錆びていたり、バスタブの水栓はプッシュ式のはずがチェーン式、ハウスクリーニング済みのはずが木くずが蟻の巣のようにこんもりと角に何箇所もある状態です。(すべて積水にて修正がはいりますが)

とにかくギリギリのスケジュールを良しとしてしまった施主にも責任があります。
小さめなら売りやすいとのお言葉をいくつか頂いたり、気持ちを理解して下る方がいてここで吐き出してよかったと思います。

未だに疑ってらっしゃる方がいますので本当は支店名や実名を出したいですが、それはできないことなので。
東京にある支店とだけ。

積水から安い金額を提示されている方、とにかく今一度考えなおしてほしいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる