マンションなんでも質問「マンション前の道路で犬友の騒音」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション前の道路で犬友の騒音
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-13 23:46:40
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】犬の鳴き声(騒音対策、近所迷惑)| 全画像 関連スレ RSS

川崎市の(新百合近く)桜並木沿いにマンションが数件あるのですが、
そこの年配女性6〜7人くらいで小型犬を連れて散歩している集団が居ます。

小型犬で歩くペースが遅いので、わーわーキャーキャーとの話し声に
犬の鳴き声が重なり(また、叱る声も大きい!)かなりの騒音です。

今日は我が家のあるマンションの前で15分止まって騒ぎまくっていました。

この苦情はどこに、どのように訴えたら良いのでしょうか?

ちなみに当マンション住民も知っているかぎり1名はその集団に居ます。

同じ様な経験をされている方はいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2008-09-08 17:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンション前の道路で犬友の騒音

22: 匿名さん 
[2008-09-11 08:34:00]
>>21
その皮肉(?)にはムリがあるだろw
他人に迷惑をかけてはならん、という意識だけは必要だ。
中高層マンションが近隣に迷惑を及ぼす事はあるだろうけれど
犬の散歩で通るだけの人から何か言われる筋合いはあるまい。

まぁでも、実際スレ主が取り沙汰してるオバサン連中のうち
ひとりでも「北側近隣住民」だったら、下手に文句でも言いに行ったら
厄介な事になるかもね。
23: 匿名さん 
[2008-09-11 15:35:00]
要するに、犬を飼ってるオバハンはつるむと常識のかけらの無い
害虫と化すという事だ。

っていうか、女ってなんで集まるとあんなにうるさいんだろうね。

特に足腰弱った歳のオバハン軍団は歩くの遅いし立ち止まって騒音撒き散らす。

ついでに犬のオシッコも撒き散らしっぱなし。

見たかぎり犬がオシッコした後にペットボトルの水を掛けるってオバハン
見た事無し。

犬飼ってる人ってサイテー。
24: 匿名さん 
[2008-09-11 15:40:00]
あなたも別の意味でサイテーですよ。
25: 匿名さん 
[2008-09-11 16:15:00]
↑迷惑被った事が無いヤツのたわ言。
26: 周辺住民さん 
[2008-09-11 16:30:00]
>↑迷惑被った事が無いヤツのたわ言。

っという人に限って、自分が周りに迷惑かける行為には無頓着だったりする。。。真実なり。

ともあれ、自分のためにもヒステリーや毎日閉じこもった生活は治したほうが良いだろう!
27: 匿名さん 
[2008-09-11 16:31:00]
集団に言いに行く勇気が無いのなら、こちらも集団で言いに行ってみたらどうですか?

それも無理なら諦めるしかないのでは?

川沿いや湖など、眺望重視の家を選ぶ際、ある程度下調べ等も重要ですね。
28: 匿名さん 
[2008-09-11 23:16:00]
スレ主さんもワンちゃんを飼ってみてはいかがですか?
あなたの荒んだ心をきっと癒してくれると思いますよ、ワンワン。
29: 匿名さん 
[2008-09-11 23:51:00]
話し声が聞こえるような低層階に住んでいるのだから仕方がない。
30: 匿名さん 
[2008-09-12 11:53:00]
道路沿いの宿命だわな。
31: 匿名さん 
[2008-09-12 15:35:00]
騒音オバサン、迷惑って事学んでクダサイ。

家庭円満に努力して、外での発散は止めましょうね。
32: 購入検討中さん 
[2008-09-12 20:53:00]
それって犬の散歩だけじゃないと思うのだが。
毎朝幼稚園のバスが、マンション前に止まるところは、マンションの親子、近所の親子が10組ぐらい集まって、ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ騒々しいの良く見かけるよ。
子供がバスに乗っていっても30分ぐらい井戸端会議している人たちもいるね。
通勤でいつもあれをみていると、角部屋であっても玄関側とか、ロビー近くになっている部屋は買わない方がいいと思っているよ。
33: 匿名さん 
[2008-09-12 23:02:00]
神経質なのに何も考えずに買っちゃう人っていますよね。
安い買い物じゃないのに不思議・・・
34: 匿名さん 
[2008-09-13 01:00:00]
確かに。
しかし、気になる人って大変ですよね。何もかも気になる。一体どこに住んだら気にならなくなるのでしょうかね…
田舎って必ず言う人いますけど、畑が多いとまた違う問題が。
野焼きにトラクター、虫等も気になりますね〜

難しい。
35: 匿名さん 
[2008-10-16 16:57:00]
私もマンション前の道路での騒音に悩んでいます。

歩道の無い車2台がぎりぎりすれ違えるような幅の道路で、
赤ちゃんや幼児を連れたママ友集団やワンちゃんお散歩集団の立ち話などです。

ママ友の騒音問題ってよく問題になっていますよね?
結局、騒音主に自覚して頂かない限り直らないと思って諦めています。

が、ワンちゃんを好き勝手に吠えさせて叱る事もせず、
または大声で怒鳴って叱りながら立ち話に興じる大人集団には理解しかねます。

ワンちゃんを飼っている方に質問ですが、
ご自分のペットが大声で吠えるのは迷惑だとか思わないのでしょうか?
しかも立ち話等で長時間吠えさせる事に。

当たり構わず吠えさせる飼い主ばかり目に付き、正直これが五月蝿いと感じる
自分の方が悪いのかとさえ感じてしまいます。
36: 匿名さん 
[2008-10-17 01:17:00]
結局、犬の方も騒音主に自覚して頂かない限り直らないでしょうから、
五月蝿いと感じる方が神経質過ぎるんだなと諦めた方が、
精神的には良いかもしれません。
世の中そんなものです。
37: 匿名さん 
[2008-10-18 01:22:00]
たかが最長15分くらいのことで、いちいちスレ立てるなよ!

スレ主、これまでまったくコメントもしないし。
計画的な愉快犯か?

警察か市町村に行けよ。
まあ、相手にされないと思うけどね。

ちょっとした騒音くらいどこにでもあることだよ。
上階の騒音、エントランスでのママ友のおしゃべり、救急車、電車、幹線道路と、
ここで話題になっているネタはごまんとある、ということで、

ーーーーーー終了ーーーーーーー
38: 匿名さん 
[2008-10-18 11:27:00]
>37さん

スレ主です。
コメントをせず不快な思いをさせていた様で申し訳ありません。

皆さんのコメントを見て、同じ様な考え・批判的な考えも
真剣に読ませて頂いています。

後出しになりますが、もちろん犬を飼っている集団の騒音だけでなく、
ママ友集団の長時間にわたる騒音(子供たちを道路で騒がせながら)などが殆ど毎日で、
他にも色々あってのスレでした。

一戸建でも良くある事の様で、家の前やリビング横の道路で集団で騒ぐ事に
悩む方も多いと思っていました。

私は安いマンション住民で道路横に建っています。

6階建ての4階ですが、ヒソヒソ声まで聞こえる環境で、
下階の方も同じ事で悩んでおりました。

どうしてよその家(マンション)前で大騒ぎできるのかが不思議なのです。

もちろんママ友や犬の飼い主にも当マンション住民は少なくとも1人はおります。

その方が玄関ドアの開閉音が五月蝿いと苦情を出したと聞き、
やっぱりご自分の出す騒音にはお気づきでないのだな、と思っていました。

ママ友の騒音では他にスレがある事から、私は犬の飼い主の事を取り上げました。

犬を平気で吠えさせ続け、叱らない飼い主もいます。
(○○ちゃん駄目よぉ〜となだめるだけ)

叱る方は**のごとく大声で怒鳴りつけています。

それを続けながらよその家(当マンション住民も含め)の前で大声で喋り続ける
その方たちの気持ちというか、どういう感覚かが知りたかったのもスレを立てた要因の一つです。
39: 匿名さん 
[2008-10-18 14:14:00]
ヒソヒソ話が聞こえるってことは相当静かな環境なのですね。

でも窓閉めたら聞こえなくならない?うちも安いマンションですが、
窓閉めたら外の騒音は全然気にならなくなります。
40: 匿名さん 
[2008-10-18 19:40:00]
>39さん

スレ主です。

窓を閉めればヒソヒソ声は聞こえません。

しかし集団での会話や犬の鳴き声、子供の奇声は聞こえるのです。

昨日は夕方5時頃窓を閉めてDVDを見ていたら子供の奇声が聞こえ、
ベランダから見るとママ友数人と子供数人が公道で騒いでいました。 

おっしゃるとおり、普段は静かな環境なのです。
41: 匿名さん 
[2008-10-18 20:13:00]
スレ主さん、こんばんは。
うちは1Fなので、敷地沿いの小道を毎朝犬の散歩&ジョギング(散歩)
の人達がたくさん通ります。その後は、小・中学生の通学時間でぞろぞろ。
うるさいってばうるさいんですが、犬は比較的おとなしく散歩していて、
あんまり吠え声を聞きません。

一番うるさいのは中学生のガキです。
特に休みの日の部活帰りとかは最悪。少人数の集団でばか騒ぎしてます。
一度などはMS敷地のフェンスによじ登り、(敷地は道路から2メートルは高い)
私が障子を開けると、猿のようにフェンスにしがみついていて、私もびっくりしたけど、
向こうもかなり驚いたようで「何してんの?」って声をかけたら、
飛び降りて蜘蛛の子を散らすように逃げて行きました。
今時の中学生って何するかわかんないので、ガキと言っても油断できませんよ。

で、何が言いたいかっていうと、完全に静謐な環境なんてないんだから、
できるだけ気にしないようにした方がいいんじゃないですか?
1日中犬の散歩してるわけでもないでしょうからね。
上階のガキが騒ぐとか、へったくそなピアノの音を何時間も聞かされてる人達に比べれば、
まあ我慢できるか、って私は思ってます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる