広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「(広島市) 公立中学の評判を教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. (広島市) 公立中学の評判を教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 21:08:54
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】広島市の中学校| 全画像 関連スレ RSS

この度広島市内へ引っ越すことになりました。
これから小学校へ通い始める子供のために、公立中学の環境の評判がよい学区で物件を探したいのですが、広島の学校事情、情報があまり調べられず、みなさんからの情報をいただきたいと思っております。

インターネットで調べた結果、現在は下記中学校区を検討中。

安佐南区 安佐中学
安佐南区 大塚中学
西区 井口台中学
西区 井口中学

上記学校の進学実績、勉学や生活環境の評判、また上記以外によいと評判の学校などあれば情報を共有していただければと思います。将来は基町高校や安古市高校などなるべく偏差値の高い公立高校へ進学してくれればいいなと希望しています。



よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-08-15 01:55:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(広島市) 公立中学の評判を教えてください

1001: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-02 11:46:35]
>>999 匿名さん
何十人も死ぬ災害が連発してるエリア他にないだろ
1002: 匿名さん 
[2019-03-02 11:48:44]
人の命で商売するな卑怯者。

仮にそれを信じた人がいたとして、
ここを見てる人でまともな人は国泰寺は選ばないから。
1003: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-02 12:06:59]
>>1002 匿名さん
災害連発してるだろ

人の命を犠牲にして商売する卑怯者
20m水没したら千人単位で人死ぬけどお前責任取れるの?
1004: 匿名さん 
[2019-03-02 12:17:21]
>>1003 検討板ユーザーさん
あのさ、だからあんたはどこに住みたいのか言えよ。
1005: 匿名さん 
[2019-03-02 12:18:25]
>>1004 匿名さん
ひとに言う前にお前がいえよ
礼儀だろ
1006: 匿名さん 
[2019-03-02 12:26:37]
普通に掲示板を見ている人間に「商売している」
少し落ち着いたらどうですか?

ごめんなさいね。

国泰寺だけは選ばないなんて言っちゃって。
でも、事実だからしょうがないですよね。
1007: 匿名さん 
[2019-03-02 12:27:38]
>>1001 検討板ユーザーさん
このスレはマンションコミュニティだよね。ここのスレはマンション購入を検討してる人のもの。

山崩れ、がけ崩れがあった箇所にマンションが建っていたの。どうも話が飛躍しすぎ。
マンションが建っているのは旧市内かその周辺部だよね。
災害の話がしたいなら、別のスレにどうぞ。
1008: 匿名さん 
[2019-03-02 12:29:36]
広島都市圏の災害危険度について
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638510/

なぜかこのスレッドにいらっしゃらないんですよね。
何度もスレ違いは指摘されているのに。
1009: 匿名さん 
[2019-03-02 12:30:01]
>>1007 匿名さん
安佐南区はマンション林立してる緑井付近も20m水没エリアだよ
マンションの6階くらいまで水没するエリア
1010: 匿名さん 
[2019-03-02 12:32:04]
広島のどこでも起こり得ます。

はい、以降災害危険度スレへどうぞ。
1011: 匿名さん 
[2019-03-02 12:33:47]
>>1010 匿名さん
また嘘
すごいね
そこまでして活断層土砂崩れ20m水没エリアの安佐南区のマンション売りたい訳
怖いわ
1012: 匿名さん 
[2019-03-02 12:37:11]
>>1010 匿名さん
おい嘘付き説明してみろw
おい嘘付き説明してみろw
1013: 匿名さん 
[2019-03-02 12:37:21]
洪水ネタは国泰寺が不利になった時の最終手段ですから
何が何でもしばらく居座るみたいなので
中広、江波、翠町、
としばらく言い続けてあげましょう。
1014: 匿名さん 
[2019-03-02 12:38:36]
>>1013 匿名さん
いや国泰寺なんて関係ないと何度言えば
根暗陰湿なネガアンチを弄るのが楽しくてww
1015: 匿名さん 
[2019-03-02 12:39:31]
>>1012 匿名さん
そのリンクにも「想定外のことが起こった場合」と記載されてますよね?

そのリンク先のさらに想定外が起きることだってないとは言えないわけです。

以上終了。
江波、中広、翠町。

1016: 匿名さん 
[2019-03-02 12:43:12]
>>1015 匿名さん
安佐南区は過去5年で自然災害で100人以上死んでるだろ
中区はゼロな
人を殺すような嘘ついて心痛くないの?
1017: 匿名さん 
[2019-03-03 16:31:33]
バカバカし過ぎて反論のしようもないから止まったな
1018: 匿名さん 
[2019-03-03 17:25:06]
>>1017 匿名さん
災害警告エリアに安値で住むような情弱に限って、救助が遅いなどと騒ぎ立てる、と自衛隊の友人が嘆いてました
1019: 匿名さん 
[2019-03-03 18:33:08]
他人のせいにするのはよくないね。
1020: 匿名さん 
[2019-03-03 19:37:59]
本当に自衛隊の友人っていますか?
素朴な質問ですが。
1021: 匿名さん 
[2019-03-04 00:46:10]
>>1018 匿名さん
ひどい発言ですね。
1022: 匿名さん 
[2019-03-04 09:15:37]
>>1018
それは本当の話ですか?
とても自衛隊の方の言葉とは思えません。

1023: 匿名さん 
[2019-03-04 09:24:15]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
1024: 匿名さん 
[2019-03-04 11:38:03]
うまく学区の話からそらすことが出来ましたね。
不安なら江波、中広、翠町を選びましょう。
1025: 匿名さん 
[2019-03-04 12:28:14]
>>1024 匿名さん
10m浸水エリアは大量の死者が出るから選ばない方がいいよな
1026: 匿名さん 
[2019-03-04 18:28:08]
公立中からみんながみんな基町舟入に行くのは不可能だとして、安古市、国泰寺、祇園北辺りに安定して合格してるのはどこでしょうか。
このクラスのレベルなら塾行けばどんなに荒れた校区でも安泰ですか?
子供がおとなしいと、さすがに悪評が飛び抜けて高い校区には行かせられませんが、
普通に学校生活を送れてそこそこの高校から、運が良ければ広大、出来たら市立大くらい行ってくれないかなと思うのですが。

今のところ井口中学の校区を候補にしてますが、これくらいはクリアしていますよね?
1027: 匿名さん 
[2019-03-04 22:20:34]
>>1026
その程度の高校なら、学区なんて気にするレベルではないでしょう。
悪い子に流されず普通に学校に行って普通に塾に通えば受かると思いますよ。
それで受からなければ自頭が悪いんだと思います。

1028: 匿名さん 
[2019-03-05 12:55:01]
地頭の間違いでは?
1029: 匿名さん 
[2019-03-05 13:14:14]
>>1028 匿名さん
あ、本当だ。
ご指摘ありがとう。
1030: 匿名さん 
[2019-03-06 10:43:25]
各区のワーストクラスだと流されないでやるのも一苦労
軽く流されながらなんとかやってたら県商とか県工とかがやっとになってしまう
まあそれで一流企業現業でも幸せならまだいいんだろうけどね。
安芸とか安西とか宮工なんてなった日には…
1031: 匿名さん 
[2019-03-06 11:05:42]
>>1029 匿名さん
さてはあなた地頭悪いですね。
私もヒトの事言えんケド・・・
いやぁ、泣く子と地頭には勝てんわ。
1032: 匿名さん 
[2019-03-06 15:08:24]
知能の高低は母親から遺伝する。
母親が阿呆な男性は、優秀な嫁貰ってね。

1033: 匿名さん 
[2019-03-06 16:12:41]
あれ?その説確か否定されませんでしたっけ?
1034: 匿名さん 
[2019-03-06 19:47:22]
いいえ、顔洗って出直しなさい。
1035: 匿名さん 
[2019-03-07 12:26:54]
今の中高生世代のそのまた親の世代までは、
いい中高に行っている=地頭、ではないケースもあったから、
たまに高卒親からとんでもない秀才が生まれることが珍しくない。
まだ、「女に学をつけてどうする」とか、「○○(家業)の子なんだから、実業高校に行きなさい」って親に言われた時代。

大学に行って都会に出たくても仕方なく県商や県工に行って、成績優秀で資格バリバリ取って高卒で働いてる親だったりすると、
今はもう大学に行かせるのが当たり前の時代になってるから、祖父母が高卒でもちょっとお金かけてあげるだけで
親世代が公立中からそこそこ以上の公立高校で広大以上、ってケースも珍しくない。
もちろん、代々名家で一中や高女、市立一中、学院、清心が伝統、みたいな家よりかは確率は低いけど。

今の親がロスジェネに巻き込まれて金があまりかけられない、でも、団塊より上の世代はそういった事情で高卒でも地頭がいい人は別に珍しくない。
塾なしで国泰寺辺りから広大以上に行く子は、祖父母の代がこのケースが多い。
1036: 匿名さん 
[2019-03-07 23:35:22]
>>1035 匿名さん

あなたのまわりの友達の話?
一体、何人くらいの家系の調査したっていうんだよ(笑)
1037: 匿名さん 
[2019-03-08 16:42:10]
今の広島市民は生粋の広島人ばかりが住んでいるわけではない。
良くも悪くも。
1038: マンコミュファンさん 
[2019-03-08 17:06:48]
>>1035 匿名さん

学院や清心はそんなに歴史ないでしょ。
1039: 匿名さん 
[2019-03-08 17:08:25]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1551216693/
このスレに基町 舟入 国泰寺 安古市の校区別合格者数が載ってるから良い中学がどこかだいたいわかるのではないでしょうか
1040: 匿名さん 
[2019-03-08 19:20:52]
広島県内国公立中学校別 基町高校進学率(2015-2017各中学3年生在籍者積算)
※:2015-2017各中学3年生在籍者積算数
|-比率.|計|※|
|11.07%|28|253|広大附属東雲
|-8.74%|18|206|早稲田
|-8.60%|38|442|大塚
|-6.75%|26|385|井口台
|-6.33%|39|616|東原
|-6.24%|35|561|牛田
|-5.26%|27|513|安佐南
|-5.08%|-3|-59|川地
|-4.86%|32|659|祇園東
|-4.79%|39|815|口田

トップ10までは見てみたけどあまり変動がないみたいだね。
特に1位2位は不動。交通は不便でも基町合格者公立不動のトップは早稲田。
大塚は20位以内圏くらいから年々順位を上げて三位にまで到達。全校生徒数を考えれば数としては最強クラス。
東原もベスト5には常に入る。
安全安全うるさい人のことを言えば、牛田か井口台に住んでおけばいい。

ちなみにこのスレで良く話題になる学校としては
幟町…ここ数年20位前後。みんなバカにするけどそれなりに私立に抜けた後の子もいい。
翠町…やはり20位前後。それなりに安定。
宇品…30-40位。やはりマンション民で昔より押し上げられたか。
国泰寺…40-50位。思われていたよりはいいんじゃない?まさかの幟町に負けてるけど。
安佐…60位前後。ここで騒がれているよりははるかによくない。ただ近くに安古市があるからそっちに流れている説もある。
江波…ほぼ圏外。1%行くか行かないかレベル。舟入に流れるとしても少なすぎる。
1041: 匿名さん 
[2019-03-08 19:25:34]
舟入まで入ってるデータ、面白いので28位まで載せておきますね。
国泰寺中、舟入にはめっぽう強い。強いと言われた江波より強い。

広島県内国公立中学校別 基町高校・舟入高校進学率(2015-2017各中学3年生在籍者積算)[1/5]
※:2015-2017各中学3年生在籍者積算数
|基|舟|合|
|町|入|計|-※|比率
|28|36|64|253|25.30%|広大附属東雲
|18|15|33|206|16.02%|早稲田
|35|48|83|561|14.80%|牛田
|26|17|43|385|11.17%|井口台
|30|59|89|883|10.08%|古田
|38|54|92|928|-9.91%|大塚
|26|32|58|598|-9.70%|五日市南
|27|42|69|718|-9.61%|井口
|16|47|63|664|-9.49%|国泰寺
|-5|43|48|563|-8.53%|江波
|21|38|59|702|-8.40%|翠町
|12|46|58|727|-7.98%|庚午
|13|22|35|463|-7.56%|大州
|-7|13|20|266|-7.52%|己斐
|20|31|51|707|-7.21%|宇品
|-3|10|13|182|-7.14%|己斐上
|-8|12|20|284|-7.04%|美鈴が丘
|27|-9|36|513|-7.02%|安佐南
|39|-3|42|616|-6.82%|東原
|32|11|43|659|-6.53%|祇園東
|-5|26|31|481|-6.44%|吉島
|-5|34|39|645|-6.05%|観音
|-9|-6|15|258|-5.81%|幟町
|39|-8|47|815|-5.77%|口田
|25|26|51|896|-5.69%|祇園
|16|-3|19|338|-5.62%|松賀
|-6|20|26|463|-5.62%|瀬野川東
|14|-7|21|378|-5.56%|長束
1042: 匿名さん 
[2019-03-08 22:18:43]
牛田小学校は生徒の半数が中学受験して、優秀な子は附属・学院・修道・清心なんかに行ってしまうから、牛田中学はそこまでレベルが高くないと聞いていたんだけど、それでも他と比べたらかなり優秀なんだね。
江波なんてお話にならないじゃん。
1043: 匿名さん 
[2019-03-08 22:29:29]
私立に行けない不便立地ほど上位だね
1044: 通りがかりさん 
[2019-03-09 00:09:19]
人数だけで判断しない方がいいと思う。
家からの距離、アクセスも大きなポイントだよ。
安佐南、東原、祇園東に基町が多く、舟入に少ないのは舟入が遠いからだよ。
基町はアトムですぐ行けるらこの三校は基町が多いのよ。
安佐南区の学区は安古市もあるから舟入に遠い学区の子達は安古市に行く子も多いよ。
1045: 匿名さん 
[2019-03-09 00:17:12]
安佐南、東原、祇園東なんかは不便だからトップ私立に行く子は殆どいないよ。広島最高峰の附属に至っては皆無と言っていいくらい。
1046: 匿名さん 
[2019-03-09 00:57:12]
1044さん、納得の解説。
基町か広大附属かを考える際にもアクセスの違いは大きい。
1047: 匿名さん 
[2019-03-09 01:03:15]
>>1046 匿名さん
広大附属、学院に通えて
滑り止めの舟入、基町にもアクセスできる立地が最高だね
1048: 匿名さん 
[2019-03-09 08:07:06]
>>1044 通りがかりさん
安古市を入れたデータがあれば一目瞭然ですね。

1049: 通りがかりさん 
[2019-03-09 08:54:43]
観音と国泰寺なんかも入れるとまだ分かりやすいかもしれないね。
1050: 匿名さん 
[2019-03-09 09:22:18]
本命 附属、学院、清心
滑り止め 基町、舟入、修道、女学院、観音、国泰寺

このあたりに通いやすい立地がいいけどやっぱり中区か十日市土橋近辺だろうね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる