三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート14
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-18 20:27:18
 

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 ((本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟))
間取:2LDK・2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~131.93平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335047/

[スレ作成日時]2013-08-13 12:27:57

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート14

810: 匿名 
[2013-10-21 15:00:56]
805
上階の住人までは選べないので、最上階買うしかないですね
811: 匿名さん 
[2013-10-21 16:45:55]
>805
TX沿線で、柏の葉の三井のマンションより遮音性能のいいマンションありますか?
812: 匿名さん 
[2013-10-21 17:14:03]
>803
私立中学に行けるかは、年収では判断できません。
目的にもよりますが、早慶以上、最低でもMARCHクラスの大学に行かせるためなら、
一人当たり教育費が、小学校高学年から、月5万以上
中高で学費を入れて10万以上。
大学は国立なら月4万、私立なら10万以上かかります。
十年以上の長きにわたり、一人当たり10万の出費。(除お稽古事)
二人いれば、年間200万以上を10年間以上。
結構な負担です。
これを出す手段があるかないかが問題。
資産?給料から?ジジババ?
今年から、ジジババが1500万まで、教育費を無税で相続できるようになりましたので、
私立受験は、増えると思いますが。
813: 匿名さん 
[2013-10-21 17:18:31]
追伸。
私は、ここ12年間ボーナスは手取り250万くらいですが、
全て子供3人の教育費に消えました。
この状態があと数年続きそうです。
814: 匿名さん 
[2013-10-21 17:29:22]
>812
詳しくありがとうございます。
私立中学、年収がかなり高い人が多いのですね。
子供一人なら、年収800万でローンあっても何とかなるかと思ってました。
うちは親からの贈与は期待できません。

引き続きご意見お待ちしてます。
815: 匿名さん 
[2013-10-21 17:53:21]
最近歩いてて貰った湯島龍岡町のザ・パークハウスのチラシの間取り見てたら、郊外のファミリーマンションのショボさを改めて痛感した…
816: 匿名さん 
[2013-10-21 18:20:33]
>814
手取りが月50万なら、子供一人なら、なんとかなるのでは。
ローンにもよりますが、
ローン月10万教育費10万でも、残り30万。

逆に、年収800万、子供一人で、私立中学が無理なら、
私立中学が持たないのではないですか。
行く人いなくて。

ここなら、江戸川取出が安くてお勧めです。
近いので。

>812より
817: 匿名さん 
[2013-10-21 18:32:03]
湯島龍岡町のパークハウスは…どれも間取りがほんとに優雅で…小さめの部屋でも窓とかの配置が工夫されてて…

郊外ファミマンの狭くて均一的な間取りで外廊下に窓とかあり得ない感じ…
818: 匿名さん 
[2013-10-21 18:33:40]
そういう意味では柏の葉は結構頑張ってると思ったよ。
819: 匿名さん 
[2013-10-21 19:46:03]
湯島くん、いくらなんでも柏の葉を選択しようとしている人達に湯島を推すのはネガとしてセンスが無さすぎるんじゃないの。
820: 匿名 
[2013-10-21 20:32:03]
たしかに柏の葉は頑張ってますね。
おおたかはだめだけど。
821: 匿名さん 
[2013-10-21 22:19:22]
柏の葉は、来春のららぽーと2開店により、勢いが加速しそうですね。
オフィスと国際会議場、温泉とホールって‥。一体どうなるんだ?
822: 匿名 
[2013-10-21 22:26:23]
ららぽ2が出来た後、更なる商業施設の開発はあるのだろうか
823: 匿名さん 
[2013-10-21 22:27:15]
>816
大丈夫かな?
子供に可能性があるなら、教育費をかけてあげたいけど、ローンを抱えて不安もあり、迷いますね。
ローンも教育費も長い支出ですから。
ちなみに、年収800万円は税込みです。
824: 匿名さん 
[2013-10-21 22:33:27]
湯島の間取りを「優雅」と表現するあたりで、もう本当にセンス無いでしょ。
825: 匿名さん 
[2013-10-21 22:56:49]
>824
都心で個室がそれぞれ広いのは魅力的ですよ。何で郊外で四畳半とかに寝なくちゃならないのか…
826: 匿名さん 
[2013-10-21 23:11:29]
パチンコ屋もラブホも徒歩圏内だし、一番街ならまだしも二番街に至っては今時ディスポーザーすら無いとう設備欠陥マンションはさすが柏の葉と言わざるおえない
827: 匿名 
[2013-10-21 23:18:43]
>>826
字 間違えてるよ。
言わざるを得ない。
828: 匿名 
[2013-10-21 23:31:33]
まぁ柏の葉は頑張ってるよね。
おおたかはだめだけど。
829: 匿名さん 
[2013-10-21 23:47:15]
現状ではおおたかの方が良いと言わざるおえない
830: 匿名さん 
[2013-10-22 00:15:49]
湯島とか本郷とか、あのあたりの物件の坪単価は、柏の葉の2倍近いです。
でも仕様に2倍もの差があるかといえば、そんなことはないのが悲しいところ。
多少高級感はあるでしょうけれど。

そもそもコンセプトも購入層も全然違うのだから、比べるのは意味がないです。
831: 匿名 
[2013-10-22 08:26:11]
829
そうかな。
おおたかは開発ぐちゃぐちゃだし。
よいマンションもないし。
よいのはニ路線くらいだよね。
野田線ほとんど使わないし。
832: 匿名さん 
[2013-10-22 08:35:59]
おおたかも柏の葉もぱっとはしないってのが正解では?
ここ近辺だけ見てると違うって思っちゃうんであって。
833: 匿名さん 
[2013-10-22 09:20:34]
>826
おおたかマンションの森の住友物件との比較をお聞かせ下さい。
834: 匿名 
[2013-10-22 12:19:09]
832
この地域で比較するのが普通でしょ。
他の地域と比較してもしょうがないでしょ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
835: 匿名さん 
[2013-10-22 14:34:53]
都心回帰傾向の世だが。20年後は都心回帰はどうなってるんだろう?ますます加速?
836: 匿名さん 
[2013-10-22 15:16:20]
>834

この地域だけで検討する人もいれば、東京近郊という視点から幅広く検討する人もいます。
一概に「バカ」とは言えません。
837: 匿名さん 
[2013-10-22 17:20:17]
>835
人口の推移を考えれば、都心及びその近郊への集中は加速するでしょうね。
郊外のエリアはよほど魅力がないと急激に衰退する可能性が高いと思います。
838: 匿名さん 
[2013-10-22 17:49:44]
おおたかは、各デベが競ってマンションを売ってる感じ。
言わば、専門店街。
葉っぱは、街を売ってる感じ。
言わば百貨店。
どちら良いかは好み。
839: 匿名さん 
[2013-10-22 19:12:52]
都心回帰は進むと思います。
また、コンパクトシティ志向も顕著になるでしょうね。
したがって、虫食いのように広がる郊外型の住宅地はやがて廃れると思います。
840: 匿名さん 
[2013-10-22 20:17:05]
でもさ、都心のいい場所にはもう全部建っちゃてるじゃん。
841: 匿名さん 
[2013-10-22 21:28:31]
専門店街ってどこも似たようなものなので、
共倒れしそうですね。。。
842: 匿名さん 
[2013-10-22 21:39:16]
広々とする代わりに田舎、多少狭くても都内というのは現時点では趣味ともいえるが、
どちらにせよ全体的には将来は都心回帰は進むだろう。
843: 匿名さん 
[2013-10-22 21:44:36]
都心は物価も高いし生活費もかかる。
通勤しなくなった年金生活者には都心に住むメリットはそんなにないよ。
844: 匿名さん 
[2013-10-22 21:50:30]
今時の若者は必ずしも都心志向ではないって感じてる。
意外と堅実で身の丈にあった生活を望んでる感じ。
845: 匿名さん 
[2013-10-22 21:51:05]
都心というのは山手線内・その周辺部。そこは確かに物価は高め。
都心に出やすい・近いのが都内。物価は必ずしも高いとは言えない。店の種類も数も多いから生活スタイルしだい。

都心VS郊外となりがちだけど、極端に検討物件を限定している人ばかりではないよ。
846: 匿名さん 
[2013-10-22 22:10:14]
都心は千代田、中央、港の三区と昔中学で習った。
新宿、渋谷、池袋が副都心。
まだ郊外の新都心がない時代。
847: 匿名さん 
[2013-10-22 22:21:51]
ちがうよ。
もっと高齢化が進んで人口が減ると、税収も減るからインフラ整備もキツくなる。
そうすると市町村のコンパクト化が進んで、中心地でないと生活が不便になるんだよ。
特に高齢者には厳しくなるよ。

都会が好きとか嫌いとか、そういうレベルの話じゃないの。
今は想像できないかもしれないけどね。
848: 匿名 
[2013-10-22 22:29:55]
>>847さん
でもそれって我々世代の生きてるであろう未来に訪れる?
当方 現在36歳。
849: 匿名 
[2013-10-23 07:39:56]
訪れないですね。
850: 匿名さん 
[2013-10-23 08:51:35]
30年後、老後はあり得るよね。
851: 匿名さん 
[2013-10-23 08:53:16]
しかも、最近は人生80年ぐらい当たり前だからね。

852: 匿名さん 
[2013-10-23 10:08:01]
国交省のコンパクトシティ推進の話はつい最近のクローズアップ現代でやってたね。行政主導でやって見事に失敗してかえって中心部にシャッター商店街を増やした青森の例、とか、公民館なんかの設計段階から住民をまきこんで今のまま特に集約せずに安上がりにコミュニティーの維持が機能できている地方の例(どこだか忘れた)、とかやっていた。地域の問題はやっぱりあくまで住民次第と思ったよ。
853: 匿名 
[2013-10-23 12:19:48]
30年後じゃありえないですね。
854: 物件比較中さん 
[2013-10-23 17:58:20]
都心ではなくても、通勤圏内だったら実家の側に家建てたりマンション買ったりする人が多い気がする。
今は妻が強い人多いから、妻の実家近くに住む人多し。
自分もその一人でこの辺探してる。
855: 匿名さん 
[2013-10-23 19:13:47]
>847
それなら、パークシティが理想では?
コンパクトなスマートシティを目指しているのだから。
生活に必要な物が全て徒歩10分でそろう街。

小学校が遠いかも。
856: 匿名さん 
[2013-10-23 20:14:20]
中学校はさらに遠い。
857: 匿名さん 
[2013-10-23 20:36:50]
中学はあまり関係ないでしょう。
私立中学に行く世帯が多いもで。
858: 匿名さん 
[2013-10-23 21:29:52]
遠いじゃないですか。
859: 購入検討中さん 
[2013-10-23 21:49:55]
このサイトはすごいです。
六本木ヒルズから2番街が見えます。

http://360gigapixels.com/tokyo-gigapixel-roppongi-hills-mori-tower/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる