三菱地所レジデンス株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス広島タワーについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ザ・パークハウス広島タワーについて
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2015-03-25 22:15:04
 削除依頼 投稿する

大規模免震タワーレジデンスであるザ・パークハウス 広島タワーってどう?
スカイラウンジなど気になりますが、いかがでしょうか。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-hiroshima-tower/top.html
ザパークハウス広島タワー
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:清水建設株式会社 広島支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:広島県広島市中区上八丁堀8番20(地番)
交通:山陽本線「広島」駅 徒歩14分、広島電鉄白島線「女学院前」駅 徒歩3分

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-08 16:36:41

現在の物件
ザ・パークハウス 広島タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:広島県広島市中区上八丁堀8番28(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩14分
総戸数: 170戸

ザ・パークハウス広島タワーについて

1: 匿名さん 
[2013-08-09 06:52:58]
久々の、というより初の大手デベの大型物件ですね。
HPにはまだ仕様と間取りは公開されておりませんが、これは期待出来そうですね。
白島のトータテを買ってしまった人は、今頃涙目なのではないのでしょうか。
2: 匿名さん 
[2013-08-09 09:53:24]
三菱が出す事は新聞にも載ってたし知らない人の方が少ないのでは?
世帯数が違うけど日本アイコムとどっちが早く売れるかなぁ。
3: 匿名さん 
[2013-08-09 12:55:17]
トータテの白島タワーはいったいなんだったのか、、しかも2棟の、、
比較にならんぐらいこっちがいい。
財閥+上八丁堀+グランドタワーの南側。 
広島で一番のタワーじゃないでしょうか。
4: 匿名さん 
[2013-08-09 13:10:53]
駅前のBブロックは東棟にパチンコ屋が入るので論外ですし、今のところ広島にはこれ以上のマンションはないですね。
5: 匿名っス。 
[2013-08-11 00:46:37]
確かに、大手で、上八丁堀の立地を考えても、広島では最高のタワーだと思います。

ただ、白島のガーデンをけなす方がいらっしゃるみたいですが、そもそも客層が全然違うと思いますけど。白島ガーデンは、あれはあれで、コストパフォーマンスは最高だと思いますし、私はとてもよい物件ではないかと思っています。

パークハウス祇園は、どんなお金持ちの方が、買われるのですかね。
6: 匿名っス。 
[2013-08-11 00:50:51]
失礼しました。NO5の最後のくだりは、「ザ・パークハウス広島タワー」の間違いでした。
7: 匿名さん 
[2013-08-11 08:36:18]
購入者層じゃなくて客層ね。
ふ~ん。なるほど。
8: 匿名さん 
[2013-08-11 19:25:00]
>>5
客層ですか、なるほど。
三菱の方ですか?トータテの方ですか?
内容からすると、なんとなくトータテの方っぽいですね。
明らかに格上のマンションと比較されるだけ良いんじゃないですか?
比較にもならないですけど。

それはいいとして、早く仕様や間取りが知りたいですね。
9: 匿名さん 
[2013-08-11 20:15:59]
久々(初めて)に財閥らしい高級マンションですからね。
地場デベに負け続けていた財閥好きの人には嬉しいマンションなんでしょう。
でも完売済みのマンション貶すのは辞めましょうね。
私はガーデンより同じ三菱を買った人の方が後悔してると思いますよ。
同じ三菱でもここと他のとは仕様も構造も違うでしょうからね。
10: 匿名さん 
[2013-08-11 20:40:54]
>>9
>でも完売済みのマンション貶すのは辞めましょうね。

貶していませんよ。
ただ格が違うと言っただけです。
冷静に考えて、白島のトータテのマンションがここと同ランクのマンションだと思いますか?

>私はガーデンより同じ三菱を買った人の方が後悔してると思いますよ。

ここから近いの三菱だと上幟がそれに該当すると言いたいのでしょうが、
あそこはここのような大規模マンションとは違い小規模マンションですので
比較対象にはならないですよ。
大規模が嫌、小規模が良いって人は結構いますからね。
11: 匿名さん 
[2013-08-11 22:08:04]
>9
私が例で言いたかった物件は上幟のではなく駅前の三菱タワーです。
あそこもここも大型タワーで同じ三菱ですよね。
同じ三菱で、タワー、大規模、場所もそこまで離れてないのに凄い差になりそうですよ。
12: 匿名さん 
[2013-08-11 22:43:25]
私も白島のトータテマンションはいいと思いますよ。
コストパフォーマンスに優れていると思います。

三菱の広島タワーはトータテの2−3割は確実に高いでしょうね。
立地だけでも上八丁掘と白島では差がありますし。
13: 匿名さん 
[2013-08-11 22:50:11]
>>11
上八丁堀と上幟はすぐ隣町ですが、稲荷町は学校区は同じでも距離は結構離れていると思いますよ。
もしかして市内の地理を知らないんですか?
広島弁で一言言わせてもらいます。
「苦しい言い訳じゃのぉ」
14: 匿名さん 
[2013-08-11 23:15:56]
ハイハイ。
学区も同じで同じ中区。町も隣。
この距離で離れてるだなんてアナタこそ苦しい言い訳ですねwww
広島弁で言うなら
「ワレこそ何言いよんなら!」
です♪
15: 匿名さん 
[2013-08-12 06:49:31]
ここがどのくらいのスピードでうまっていくのか楽しみですね。
16: 匿名さん 
[2013-08-12 07:17:04]
そうですね。
ここがそれなりのスピードで完売すれば、他の財閥系デベも広島に高級仕様物件建ててくれるようになるかな。

17: 匿名さん 
[2013-08-12 10:35:10]
ここは間違いなく広島NO.1のマンションでしょうからね。
どんな素敵なマンションが建つか楽しみです。
18: 匿名さん 
[2013-08-12 22:14:51]
購入出来る人は、もっと楽しみでしょうね。
私は外野。。。。
19: 購入検討中さん 
[2013-08-13 09:56:45]
1LDKの物件があるようですね・・・
何部屋になるかわかりませんが(南側のビルに面するところでしょうか?)、ビジネスホテルや学生寮みたくならないことを望みます。
20: 匿名さん 
[2013-08-13 12:41:42]
1DKならセカンドルームや分譲賃貸でメリットがありそうですね。まあそれさえ外野ですけど(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる