京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part3 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエB棟ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-18 22:07:03
 

リヴァリエB棟ってどうですか?Part3

第1期1次:123戸(2013/7/20~2013/7/27)

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線「港町駅」徒歩1~2分
京急本線「京急川崎駅」より徒歩19分

間取:1LDK、2LDK、3LDK 、4LDK
面積:57.87m2~93.05m2

販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部


過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/

売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-07-31 12:41:10

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエB棟ってどうですか?Part3

815: 匿名さん 
[2013-08-16 15:20:27]
>811
そんなに心配なら止めたほうがいいんじゃない?ここに限らず購入はもう少し考えがまとまってからにしたら?
30年後の固定資産税のことなんて誰もわからないよ。
816: 匿名さん 
[2013-08-16 15:22:05]
ここはっていうけど、タワーマンションはみんな同様なんだよ。
ここは安いのは物件価格だけで、維持費は当然タワマンなりなの。
そこんとこよく理解して、自分の身の丈にあったマンションを検討してね。
817: 匿名さん 
[2013-08-16 15:22:48]
タワマンに住むにはある程度の資産・貯蓄が必要なのは常識だったのですが。
ここはさほどの資産・貯蓄がなくても買えちゃう物件なので今までの常識は通用しなくなった。
ある意味、エッポクメーキングな物件ですね。
818: 匿名さん 
[2013-08-16 15:25:23]
年収で言うと1000万円級じゃないとムリってことでしょうか?
819: 匿名 
[2013-08-16 15:31:18]
エッポクってなんですか?
820: 匿名さん 
[2013-08-16 15:34:54]
どれだけの家族が終の棲家にしているんだろうね?タワーマンションに永住する人は少ないと聞きますけど?
821: 匿名さん 
[2013-08-16 15:34:59]
A棟居住者です。参考になるかどうか解かりませんが、
当方の購入時における条件をお話します。

40代後半家族は夫婦2人で子供は無しです。

都内某所のマンションを売りこちらに移り住みました。以前のマンションはローンが残っていましたが少額(300万位)で残った売却益と自己資金を合わせて購入、結果ローンは無くなりました。

収入は約1200万円ですが、今回の購入で借金が無くなった代わりに貯蓄も無くなりました。

出世コースには乗っていないので年収はこれ以上伸びる事はないですが、降格はしない程度の成績は残していますし、50年後も潰れない日本の会社の一つに数えられているので後10年で少なくとも1億の収入はあると思います。退職金と合わせ、約20年後のリタイヤ時の貯蓄1億が目標ですが、そんなに無理のない計画と思っています。

不動産で資産価値を期待しては居ませんが、退職を期に購入価格の最低2千万落ち位で売却し、海外か、沖縄あたりに一軒家を購入し老後を過ごしたいと考えています。
車は趣味ですので所有しており、自走式且つ屋根付きが購入の条件でした。
822: 匿名さん 
[2013-08-16 15:36:24]
>818
以前は、一般にマンションの購入価格は年収の5倍、きつめでも6~7倍までにしておけと言われてましたね。

>819
「エッポクメーキング」でぐぐってください。
823: 匿名さん 
[2013-08-16 15:38:17]
エッポクメーキングでぐぐって
エポックメーキングである事が解かりました。
824: 匿名さん 
[2013-08-16 15:47:14]
年収倍の考え方は
本人の年齢、子供の年齢によって
大きく変わってくるので、自分場合はどうなのか
確り考えないと危険です。
825: 匿名さん 
[2013-08-16 16:13:18]
>821さん
ありがとうございました。お子さんがいらっしゃらないで、年収1200万円、しかもローンなし。これなら文句なしですね。
ウチはやはり難しそうなことがよく理解できました。
826: 匿名さん 
[2013-08-16 16:25:20]

>821
すごくうらやましい、理想的な人生ですねぇ。こういう方が住むマンションかぁ。
生活カツカツのママチャリ軍団とは縁遠いですね。ママチャリ三人乗りのような曲芸生活だけはやりたくありませんから。
827: 申込予定さん 
[2013-08-16 16:32:59]
やっぱり永住目的者は少ないんだろうね。うまく転売して、戸建てに暮らすのは悪くないな。
828: 匿名さん 
[2013-08-16 16:41:59]
うちは年収の5倍。
うち1倍分を頭金で支払い、残り4倍分は35年ローンにして約20年で完済予定。
ごく普通かな。
829: 物件比較中さん 
[2013-08-16 16:48:45]
地方、海外に老後を移すのも考えもんだけどね。元気ならいいけど。
通院とかの要素があると一気に面倒になるし。
日本の首都圏はその意味では屈指の老人インフラが発達してるから
使わなきゃ損って見方もある。…ってこのスレだけ検討内容がライフプランニングに
なってんな。物件検討しろよお前らw
830: 匿名さん 
[2013-08-16 16:57:06]
エッポクww
831: 購入検討中さん 
[2013-08-16 16:59:17]
まあ、それだけ永住組は少ないってことだな。
ここに限らずタワマンに永住することを前提に購入する層はかなり少ないもんだよ。
どこで売り抜けるか、子無しならいつでもREADYだね。
832: 匿名さん 
[2013-08-16 17:01:50]
>どこで売り抜けるか

そりゃ、修繕費値上げ前の安いうちでしょ。
833: 匿名さん 
[2013-08-16 17:19:21]
この物件ってネガって不人気にして値引きを引き出そうと
している方がいらっしゃるようですが、
例え値引きを引き出しても維持管理費でパンクすることが
容易に想像できますのでご注意を。

また値引きですが、5年ほど前景気が一気に冷え込み、
マンションの在庫が増えた折り、資金繰りに厳しいデベや
不採算案件を損切りしたい大手が
バルク売りして、バルク業者が販売価格の20%引きで売って
商売するという事が常態化した事があり、
この状態を忘れられない方がマンションは1割2割、それ以上の割引きを
して当たり前という事を喧伝して居る様です。

真に受けてはいけません。

リヴァリエの開発主体である京急の本業はマンション開発ではなく、
C棟まで考えると後4~5年は販売体制を維持しなければならず、
損を承知で急いで売る必要はまったくありませんので
幾らネガティブキャンペーンを続けても効果はないと思います。


他の近隣マンションの営業がネガ投稿するとはさすがに思えませんし、
買えないので僻みからネガるのも悲しすぎます。


真剣に検討して結果他の物件を購入する事に決めた方がいらっしゃったら、
その理由を客観的に記して頂けるとそれはたとえネガ方向でも参考になるのですが。
834: 購入検討中さん 
[2013-08-16 17:26:20]
>821
なんかすごく参考になった。自分もこういう風に人生送りたいと思った。既に子供1いるけどね。
退職時点で1億あれば、何の心配もいらないよね、普通。
俺も退職までに5千万、退職金で5千万、これからは計画したいな。
最低そのくらいないと心配で仕方がないよね。
835: 匿名さん 
[2013-08-16 17:30:58]
退職までに5千万、退職金で5千万・・・・

そして、誰もいなくなった・・・
836: 匿名さん 
[2013-08-16 17:32:37]
少し前は、ネガが多いと抽選倍率の引き下げを狙っている!と言ってたけど、倍率なんて無かったよね。
837: 物件比較中さん 
[2013-08-16 17:33:44]
一億ないとつらい物件はしんどいのでミッドマークタワーにします^^
838: 匿名さん 
[2013-08-16 17:34:34]
あと北角部屋の倍率引き下げ工作をしている!とかいう反応もあったよ。
839: 匿名さん 
[2013-08-16 17:37:26]
A棟とB棟では、修繕積み立て金の積み立て方が違うとか聞いたよ。
A棟は一時金あり、B棟は無しなのでB棟の30年後の数字はすごく高くなっているとかなんとか。本当かどうか知らんけどね。
840: 匿名さん 
[2013-08-16 17:50:22]
退職金5000万円てどこの世界の人?
そんな高級取りがこの物件に関心を示すとは思えんのだが。まあ面白がって書いてるだけだろうけど。
841: 匿名さん 
[2013-08-16 17:52:00]
ふつうのサラリーマンでせいぜい3500万円~4000万円だな。
842: 匿名さん 
[2013-08-16 17:52:42]
A棟はママチャリいっぱい居るけどね。
843: 匿名さん 
[2013-08-16 17:54:57]
ママチャリでも三人乗りのような曲芸チャリはいないぞ。
844: 匿名さん 
[2013-08-16 17:56:12]
私は4000万位ですね。退職金。
もっと出世して置けば、退職後も
取引先の役員位にはなれたと思うのですが、
退職後に本社に頭下げるのも嫌だし、
リヴァリエが分相応です。
845: 匿名さん 
[2013-08-16 18:00:16]
流石にマンション検討版だけあって
皆さん支出の限界値で不動産を購入しようと
なさっているのですね。

収入で居住地や建物の格が決まるとまだ思っているのでしょうか。

なんかまだ高度成長の時代感覚をお持ちの方がいらっしゃるようで…
846: 匿名さん 
[2013-08-16 18:15:39]
まあ、ここはエッポクメーキングってことだよね
847: 匿名さん 
[2013-08-16 18:17:09]
退職前にローン返済して退職金4000万+年金で暮らすっていうのが理想的ですね。
難しいことですけどね、ウチでは。
848: 匿名さん 
[2013-08-16 18:22:41]
販売が伸び悩んでいるのにこのスレの伸びは異常だな。
ネガのターゲットにされやすい物件なのか。
849: 匿名さん 
[2013-08-16 18:24:49]
分相応なマンションですよ。カツカツの生活でクルマを手放すようなことまでして買うマンションではないし、そこそこの人が住むマンションだね。ママチャリもそんなに多くないように思う。
850: 匿名さん 
[2013-08-16 18:26:17]
その通りだとおもう。



851: 匿名さん 
[2013-08-16 18:28:21]

普通だよ。

なのに、大林組施工なんですよね。
852: 匿名さん 
[2013-08-16 18:29:12]
スカイツリーと同じ構造です。
853: 匿名さん 
[2013-08-16 18:30:46]
ポジはいいけど、少しは住民感覚を隠せ
w
854: 匿名さん 
[2013-08-16 18:38:43]
日本最高技術で護られる生活
頼もしいとしか言いようがない

首都直下地震
南海トラフ地震
かなり高い確率で発生します

その時、あなたの家は大丈夫か?
家族を護れるか?
リヴァリエが大丈夫とは言えないが、
普通の一戸建より、普通のマンションより、
ずっと信頼が持てます。

こういう建造物、金で買えるんだから
855: 匿名さん 
[2013-08-16 18:42:27]
ここは酸っぱい葡萄勢が多そうだから…。

マンション買おう!
→ お、普通のマンションと似たような価格でタワーが買えるの?!
→ 営業「管理費修繕積立金はこんなかんじです」
→ 高ぇ! 無理!

となる人多数でしょ。特に35歳年収500万程度子持ち、みたいな世帯。

あとは意外にネガしそうなのは川崎ミッドマークタワーよりも、
川崎~鶴見近縁の普通のマンションの営業、住民かなぁ。
本線駅の強みはあるけど、リヴァリエと同等の値段で駅10分
とか普通にあるしねぇ。そういう場合は管理費修繕コストで
徹底的に貶めたくなる気持ちも分からんではない。
856: 匿名さん 
[2013-08-16 18:43:40]
失礼、
住民じゃあないです。

いろいろなマンションを観察して普通にいい物件だと感じたもので。

ジャマしてすいません。
857: 匿名さん 
[2013-08-16 19:52:51]
そんな素晴らしいマンションがまだ売れ残ってる不思議(笑)

ネガは買えない輩と思い込まなくては精神の均衡が保てませんか?
マックス6000代の安タワーで勘違いしちゃって痛々しいな~
ゴム栓掃除しとけよww
858: 匿名さん 
[2013-08-16 20:10:51]
>857
ゴム栓掃除はあなたでしょ(笑)
鎌田で90歳まで運転してね。
859: 匿名さん 
[2013-08-16 20:15:04]
>857
匿名掲示板でしかいきがれなくて、ここでしかストレス解消できないへばりつきが一番痛いよw
可哀想w
860: 匿名さん 
[2013-08-16 20:15:11]

わはははは!
861: 匿名さん 
[2013-08-16 20:24:33]
6000万を安タワーと言うくらい素晴らしい857がこんな所にへばりついてるのが不思議(笑)

匿名掲示板で上から目線発言してストレス解消しないと精神の均衡保てませんか?

匿名掲示板で勘違いしちゃって痛々しいな〜ww
銀座までチャリ漕いでろよwww
862: 匿名さん 
[2013-08-16 20:34:14]
ゴム栓
取り替えできたか?
863: 匿名さん 
[2013-08-16 20:39:27]
>855
激しく同意!!
864: 匿名 
[2013-08-16 20:40:22]
A棟の時はもっと穏和だったぞ。
金なきゃ買わなきゃいい
ただそれだけ
醜い争い。
865: 匿名さん 
[2013-08-16 20:45:19]
売れ残っていると言われたり、
売れいきが悪いと言われたりしていますが、
一棟500戸弱の大型案件で
4000~5000万を用意して契約する人なんてそうは居ませんよ。
常識で考えてそう思いませんか。

まして、豊洲や武蔵小杉など誰もが知っている開発地ではないどころか、
マイナーな京急のマイナーな支線の駅の物件ですからね。

スペックだけ見て飛びつくマンション投資家の視界には入らないし、
沿線住民なら未だしも首都圏の他の立地から移り住むことを決断するには、
現地に通って自分の目で調べ判断しなければならない物件です。

言われているようにタワーという建物の悪い面として(良い面も沢山ありますが)
維持費に不透明な部分を含め通常のマンションより経費が掛かるというハードルもあります。

価格的には少なくとも私はお買い得とは思いますが、結構敷居が高い物件なのです。

A棟が無事入居を始めたことを始め比較的うまくいっていると思いますよ。


実際、即日完売だろうが、1年掛かろうが、販売事務所が予定通り稼動するのであれば
デベの儲けはそれほど変わらないのです、
それどころか、あまり早く売れると値付けに失敗(低く設定しすぎ)したとして
高い評価は得られないそうです。

必要以上に高い買い物をさせられるのは勘弁ですが、不動産は安ければ良いというものでもない訳で、
大林組にはしっかり作ってもらい、デベにはしっかり売り切ってもらいたいものです。
866: 匿名さん 
[2013-08-16 20:47:39]
結果手に本来買えない層の人たちを呼び寄せて、
とても買えないことが解って、ネガられるという事なのかな。

罪なマンションですね。
867: 匿名さん 
[2013-08-16 21:03:44]
罪だね。
870: 匿名さん 
[2013-08-16 21:46:08]
ここをカツカツでクルマを手離してまで買ったヤバイ層は少ないと思うけど、ママチャリ軍団はやっぱり健在かな。
871: 匿名さん 
[2013-08-16 21:48:40]
マンション内から駐輪場お見たところがちょうど大きなカゴ付きの自転車を止めるところなんですよ。
それだけです。
872: 匿名さん 
[2013-08-16 21:48:55]
ママチャリなんてどこにでもいるでしょ
銀座にもママチャリとまってるみたいだし。
873: 匿名さん 
[2013-08-16 21:56:40]
ゴム栓お掃除おわったかな?
おーい!
874: 匿名さん 
[2013-08-16 21:59:51]
湾岸マンションで銀座に行くのはママチャリなんかじゃないよ。

ママチャリで行くイメージしか持てないのかぁ。

趣味としての自転車(バイク)も知らんのか。やっぱり。(苦笑)
875: 匿名さん 
[2013-08-16 22:06:08]
ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクのような自転車でいろいろなところに行くのが湾岸のマンションですよ。
そうか、ずっとママチャリで行くとばかり思っていたんだね(爆笑)。二人乗りできませんから。三人乗りもね。曲芸じゃないんだから。
876: 購入検討中さん 
[2013-08-16 22:13:39]
ネガとポジが脱線して見苦しい応酬ばかりですね。ここは検討版の体をなしていない。
877: 匿名さん 
[2013-08-16 22:14:26]
>875
A棟にもロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクが何台も止まってるでしょ?
安全で錆びないマンション内に止められるから、自転車趣味の人の要件を満たせるマンションだと思いますよ。
私にとってはこの駐輪場もポイント高いです。
878: 購入検討中さん 
[2013-08-16 22:15:52]
また眺望の写真をアップしてほしいな。やっぱりこの眺望は素晴らしいですよ。
880: 匿名さん 
[2013-08-16 22:17:11]
こんな検討スレじゃ、また悲惨マンション候補に名前かあがりそうだ(笑)
881: 匿名さん 
[2013-08-16 22:18:31]
>876
ママチャリなどで訳のわからんことを言うような訳のわからん難癖ネガが粘着しているせいだよ。
883: 購入検討中さん 
[2013-08-16 22:20:24]
住民の方の反応も怖い感じがして残念ですね。
884: 匿名さん 
[2013-08-16 22:26:23]
検討中さんって何度もA棟住民は将来を考えて購入してるか怪しいと書いてた人だよね?

すぐに住民って決めつける人も残念です。
885: 匿名さん 
[2013-08-16 22:26:34]
いいねぇ
886: 匿名さん 
[2013-08-16 22:29:15]
どう考えても住民でしょう。
887: 匿名 
[2013-08-16 22:34:32]
>874
誰も湾岸マンションの人が銀座にママチャリで行くなんて言ってないよね?
どこにそんなこと書いてるの?
888: 申込予定さん 
[2013-08-16 22:36:56]
もうネガにいちいち反応するのはやめませんか?
住民や契約者の方々の印象がさらけだされて心象が良くないと思います。皆さん、冷静に冷静にスルーしましょう。
889: 匿名さん 
[2013-08-16 22:37:57]
>874>875
銀座にもママチャリがとまってるって書かれてるだけでなぜ湾岸マンションが出てくるの?
890: 匿名さん 
[2013-08-16 22:41:10]
スルーしましょう。
つけあがるだけです。
みんな、釣られないで
892: 匿名さん 
[2013-08-16 22:45:44]
A棟とB棟はずいぶn間取りが変わりましたね。
北角はB棟では85平米でビューキッチン。廊下が工夫されてさらに魅力的になりましたね。まだあるかな?
893: 匿名さん 
[2013-08-16 23:16:19]
リヴァリエが見える眺望でしたら
リヴァリエが見える眺望でしたら
894: 匿名さん 
[2013-08-16 23:38:21]
どこにリヴァリエがあるんでしょうか?
896: 匿名さん 
[2013-08-16 23:45:08]
>>894
画面右側の鉄橋の向こうに立ってるマンションですよ。
トリプルタワーになったらもっと目立つでしょうきっと。
897: 匿名さん 
[2013-08-16 23:51:11]
わかりました。すごくいい写真ですね。大パノラマ!
901: 匿名さん 
[2013-08-17 05:10:13]
ハセコ・清水がやたら、CM流すから、大林・鹿島も流しだしたね。
しかし、ゴクレのCMは…
902: 匿名さん 
[2013-08-17 05:12:03]
長谷工のCMしか知らないわ。
他はどんなCM?
905: 匿名さん 
[2013-08-17 05:20:52]
大林は昨日みたが、やっぱ最後はスカイツリー。
ゴクレは高級ナンチャラ…
906: 匿名さん 
[2013-08-17 05:25:41]
高級ナンチャラ?
ゴクレ検索してみます。
ゴクレとかスミフってなんで略すんだろうね?
ノムフとかミツフとは言わないのにね。
911: 匿名さん 
[2013-08-17 06:05:00]
夏休みの人が多いのではないでしょうか。
外は暑いし、出れば金もかかる。
そこでにぎやかなこのスレに集まってワイワイガヤガヤ
パチンコなどに行くよりはましかと。
912: 匿名さん 
[2013-08-17 06:11:29]
>911
なかなか今の時間から出かける人もいないと思いますが。
寂れたスレよりは賑やかでいいよね。
914: 匿名さん 
[2013-08-17 10:06:09]
駐輪ラックの対応タイヤ幅はスペック上、クロスバイクやロードバイクに対応していないのですが、細いタイヤでも問題なく真っ直ぐ立ちます。
一方、ラゾーナやダイスのラックは緩すぎて倒れそうになり、スポークに負担がかかってしまいます。
川崎駅近くで細いタイヤでも問題なく駐輪できる良い場所はないでしょうか?
915: 匿名さん 
[2013-08-17 10:47:56]
住民スレに行け
916: 匿名さん 
[2013-08-17 15:06:04]
・リヴァリエA棟 455戸のうち50戸近くの購入者が外国人であり、そのほとんどが在日華人
・京急電鉄担当者「より多くの中国人の方々にここに入居してほしい」
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20130726003/1.htm

中華タワーだなぁ。人種差別するわけではないが、事実として中国人は
マナー違反するケースが極めて多い。
将来的にトラブルになるだろうね、これ。
917: 匿名さん 
[2013-08-17 15:53:21]
新築分譲の時点ですでに一割中国の人ですか。驚きのデータです。
私も偏見はありませんが、生活習慣や常識の違いでトラブルになるケースは多いですよね。
彼らのコミュニテイは強いので同じ場所に集まりやすいです。
リヴァリエが在日華人の人たちに人気なら残り2棟も中華比率は高くなりそう。
正直物件の評価としてあまりよい情報ではないですね。
918: 匿名さん 
[2013-08-17 15:59:52]
外国人でも日本に住んでこのマンションが買えるくらいの人なら問題ないでしょう。
うちの会社にも協力会社を含めて1割くらい中国人がいますが、暫く住んでいる人は日本の常識を分かっていますよ。
919: 匿名さん 
[2013-08-17 16:09:15]
>918
中国人はビジネスと生活では態度は全く別。
ビジネスの席で日本人に合わせるのは、それが『カネになるから』。
共同住宅の周りの住民と合わせることやルールに従うことと
同じ対応する、と思ってるならそれは中国人を知らなすぎ。

翻って考えれば、そういう層が上述の修繕コストや将来設計を
果たしてちゃんと考えているのかな?
920: 匿名さん 
[2013-08-17 16:16:48]
友人が関内に新築マンションを買ったんだが、やはり中華系住人の割合が高く、
ゴミの出し方をはじめ「彼らは自由すぎて辛い」と言っていた。
友人は住んでからでないと分からなかったのでどうしようもないwと諦めてました。
私はレイシストではないが、やっぱり文化の違いというのは厳然としてあるね。
921: 匿名さん 
[2013-08-17 16:31:11]
賃貸で人の入れ替わりが激しいならまだしも、購入した人ならゴミ出しルールくらい一度教えてあげれば解決するさ。
922: 匿名さん 
[2013-08-17 16:32:02]
ゴミだけで済めばいいね
923: 匿名さん 
[2013-08-17 16:34:01]
中国人の比率、それって本当なんですか?
かなり衝撃的なんですが。。。
924: 匿名さん 
[2013-08-17 16:40:49]
なんでそんな数字が分かるんでしょうか?
925: 匿名さん 
[2013-08-17 16:43:25]
海外からの不動産投資を扱うラルゴ・コーポレーションの山本治男代表は「都心部のタワーマンション購入者のうち、15%程度を台湾、香港、中国、シンガポールなど中華圏の富裕層が購入している」とみる。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130717/bsd1307170731005-n2.htm
926: 匿名さん 
[2013-08-17 16:45:10]
今度は中国人ネタのネガですか。
ミッド関係者さん、ご苦労さまです。
927: 匿名さん 
[2013-08-17 16:45:54]
中華圏の人はタワーマンションが大好きみたい
928: 匿名さん 
[2013-08-17 16:46:40]
本当みたいだよ。>923
916さんが記事を貼ってくれてます。
掲載されてる販売担当のコメント見ると中国人マーケットに積極的に売り込むみたいね。
どう考えてもこれは好材料にはならない。
マンションなんてもっと高級物件でもトラブルが起きるときは起きる。日本人同士ですら。
ましてここはそれほど高くもない大所帯。管理は非常に難しくなるだろうね。
929: 匿名さん 
[2013-08-17 16:54:02]
在日華人とは、日本国籍を取得した中国系移民のことなんですね。
知りませんでした。

これから日本人は減っていきますから、移民に人気の街やマンションのほうが将来有望かもしれませんね。
930: 匿名さん 
[2013-08-17 16:56:06]
>927
ネガもなにもニュースになってる事実だよねコレ。
業者認定する前にポジりたければ別の情報をソース付きでだせばいいんじゃないです?
ここは検討板で、個人攻撃する場所じゃないですよ、っと。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130725-00000034-xinhua-cn
別ソースもありましたね。京急不動産ではなく、京急本体なのかな。
こっちは担当者の名前もでてますね。
931: 匿名さん 
[2013-08-17 16:59:10]
>928
現在特に問題ないです。
>925の記事によると都心では15%らしいですから、タワマンでは珍しいことではないのかもしれませんね。
932: 匿名さん 
[2013-08-17 17:01:21]
記事にある在日華人って日本国籍まで取得した人だし、日本に馴染もうとしてるんじゃない?
国籍とって外国で頑張ってる人を人種で見る目が変わる人の方が恥ずかしいですよ。
933: 匿名さん 
[2013-08-17 17:03:01]
前向きに考えたらどうですか。

たとえば、
これでA棟の残りが早期に完売する見込みがたっただろうとか。
934: 匿名さん 
[2013-08-17 17:19:00]
>932
>930 のYahooニュース側も記事を見ると、【在日中国人】です。残念でした。
日本国籍取得済みとか確認もしていないことを言うのはどうでしょうか?
>916 の記事はRecord Chinaソースなので、正確な使わけをしてるとは断定できません。
(不法滞在の在日華人、みたいな表記もしばしばあります)
国籍なくても問題なくキャッシュで買えば問題ないですから、中国人が買っている、
という認識が妥当と言えます。

また都心タワマンの場合は中国人【投資家】が買っていますが、ここは記事を見る限り
生活用に買っていそうですよね。京急の販売担当のコメントも、『中国人に入居してほしい』と
発言してます。そもそも投資用マンションとは言いがたいです。

よって、生活が中国人とバッティングする、という話は的外れではないでしょうね。
935: 匿名さん 
[2013-08-17 17:31:14]
将来のことを考えるとさすがに心配になってくるのが正直なところ。
そういえばこのまえキッズルームで泣き叫ぶ子供に中国語で絶叫ごとく叱り飛ばしている家族がいたがてっきり
訪問者なのかと思っていた。
936: 匿名さん 
[2013-08-17 17:38:57]
中国人【生活用】マンションか。
誰かが言ってた「エポックメーキング」がここにも当てはまりそう。
937: 匿名さん 
[2013-08-17 17:43:29]
中国人が多い事は、前から解ってるし、予想できたでしょう。川崎は中国人の多い地域ですし。
中国人が買わなきゃ、C棟まで到底辿り着けないし。

高層階をバンバン買ってもらって、売り切れれば、万々歳ですね。

マナーの悪さは周知の事実だし、そこを議論しても部が悪いよ。

京急と同じく、中国人大歓迎押しで行かないと。
938: 匿名さん 
[2013-08-17 17:47:25]
>937さんは住民でしょうか?そこまで割り切って購入されたのでしょうか?
939: 匿名さん 
[2013-08-17 18:05:55]
管理費を乗り越え、修繕積立金を乗り越え、ゴム栓を乗り越えた果てに
たどり着く中華タワー、ってのもどうなんだろうな。
940: 匿名さん 
[2013-08-17 18:07:15]
私は検討外した者です。
因みに>700です。
私は車通勤なので、ランニングコスト的に、この物件は辞めました。中国人は気になる要素ではありません。
941: 匿名さん 
[2013-08-17 18:14:16]
「中国人 マンション マナー」でググると沢山出てくるね。
団地だけかなと思いきやプラウドとか普通の分譲マンションも
その中国人が1割もいるのか。
マナーだけでなく修繕積立金の値上げ時は相当揉めるのでは?
942: 匿名 
[2013-08-17 18:28:04]
京急の販売担当者さまも『中国人に入居してほしい』と 限定しています。
リップサービスかもしれませんが今後、タワー内の表示が中国語と日本語が併設されるかもしれません。このような販売スタイルはこれからの時代、必要なのではないでしょうか。
日本各地にチャイナタウンが形成しているように中国の方はコミュニティ形成力が他国民より断然高い。よって一つ切り口ができれば中国の皆さんは新たなリヴァリエ購入層になりやすい。理にかなったマーケティングでこれからのリヴァリエに期待です!
943: 匿名さん 
[2013-08-17 18:29:46]
ここで、団地住民、ママチャリ、中国人、茶髪若者などを蔑む投稿してる人よりかは、中国人の方がいいよ。
川崎の中国人は日本の学校で育ってる方も多いので、一概にマナー悪いわけでは無い。

選挙前に電話してくる、潜伏宗教よりいいよ。
944: 匿名さん 
[2013-08-17 18:31:54]
>今後、タワー内の表示が中国語と日本語が併設されるかもしれません。

マジですか?小学校とかもそうなるのかなぁ。微妙な話だ。。。
945: 匿名さん 
[2013-08-17 18:32:27]
>934
試しに "不法滞在の在日華人" でググったら、あなたの書き込みしかヒットしない。
華人なんて普通知らない言葉をあえて使っているんだから華人なんだろ、普通に。

そして、都心のタワマン住民の15%は中国系だから、そんなにはしゃぐな。
946: 匿名さん 
[2013-08-17 18:40:06]
>945
普段ニュース見ないからそういうマヌケなこと言うんですねぇ。
Record Chinaは用語使い結構あやしい。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=74050
1952年から2012年までに日本国籍を取得した在日華人は12万7199人で、
1万2378人の不法滞在者と文化的意義上の中国人である日本へ帰国した
残留孤児とその家族5208人を加えると、在日華人の統計人口は82万113人となる。

さっと探すだけで、在日華人の統計に不法滞在を含めた記事がすぐ見つかる。

また、Yahooでは、在日中国人、と明記している。
都心のタワマンは住民ではない。不動産投資。

はしゃぐなとか無意味な事言う前に少しは有益な情報を提示してくださいよw
947: 匿名さん 
[2013-08-17 18:45:17]
何だかんだ言って中国人は金回りがいいから、修繕費を気にする検討者より安心できる要素かも。
中華街の人を多くしっているけど、日本に住もうと思っている人に変な人はほとんどいないよ。
むしろB棟も積極的に売ればいいと思う。
948: 匿名さん 
[2013-08-17 20:06:11]
>946
不動産投資で住んでいないのよりも、実需で住んでいる方がいいよ。
950: 匿名さん 
[2013-08-17 20:29:54]
うーーん。微妙な話だけど真実を知りたい
952: 匿名さん 
[2013-08-17 20:43:35]
>951
グーグルの検索結果と、そこら中にある不動産評価を「差別だ」と喚くのはあなたの勝手ですが、
検討に値する意見じゃない個人攻撃意見ですね。スレッドの規約違反ですよ? 出直してきて下さい。
953: 匿名さん 
[2013-08-17 20:44:20]
評価が下がる?
君の脳内評価だろ?

中国人が多けりゃ、中国系に人気は出るだろ。
後々考えれば、それも有りでは?
954: 匿名さん 
[2013-08-17 20:51:24]
「中国人 マンション マナー」で、ぐぐったら
中国人が集まりすぎてスラム化し、治安が悪化した、なんて話があったぞw
中国人が多いから評価上がるは新説だなw
エッポクメーキングなゴム栓すげーなおい。
955: 匿名さん 
[2013-08-17 20:52:59]
基本的に一連のネガの多くはミッド関係者ですよ。
ミッドのスレッドみると微妙に連動しているのがわかります。
あまり相手にしないのが一番だと思います。
こんなスレッドですし、事実は事実だから書くのが自由なんでしょうが、ネガはネガでしょう。
956: 匿名さん 
[2013-08-17 20:55:02]
馬鹿馬鹿しい罵倒の応酬してネガを潰すぐらいなら
A棟の住人の中国人はマナーが非常に良いとか、
そういう情報のほうが有効だけどねぇ。
でも既に↑でキッズルームで大声で叱りつける中国語が
炸裂してたりと…。多難だねここは。
957: 匿名さん 
[2013-08-17 21:03:13]
>952
そんな個人個人でいろいろな人がいることに対し、ググって出てきたからといって中国人はそうだと言うかのような書き込みをすることが差別なんだよ。
あなたのような人は出直しどころか、もう出てくるべきじゃない。
958: 匿名さん 
[2013-08-17 21:06:05]
>957
日本語読めないんですか?ココは検討板ですよ。
検討に値する書き込みをお願いしますね。感情的になってレスを消費しないでください。
あ、早く流しちゃいたいの?
959: 匿名さん 
[2013-08-17 21:09:37]





早く流そう






960: 匿名さん 
[2013-08-17 21:21:23]
南西にお住まいの方、
今日花火大会見えましたか?
961: 匿名さん 
[2013-08-17 22:02:16]
ネットヨウのような人種差別発言、恥ずかしくない?
みんなそれをスルーして検討レスに戻ろう
962: 匿名さん 
[2013-08-17 22:10:10]
北西ですが、
今日は3箇所から花火が見えました。
963: 匿名さん 
[2013-08-17 22:33:27]
タワマンは永住目的じゃない人が多そうだから築年経過するにつれ賃貸が増えたりというのは
よく聞く話だけど、新築時ですでに住人の一割が外国人というのはびっくりする比率だね。
差別的表現は自分も言語道断だと思うけど、検討する人の懸念材料になるのは仕方ない。
何のかんのいっても外国人が多い物件はトラブルが多いのはよく聞く話だし、賃貸でも外国人NGの
大家さんとかけっこういるからね。
964: 匿名さん 
[2013-08-17 22:37:58]
賃貸人と外国で不動産を買える人を一緒にしない
965: 匿名さん 
[2013-08-17 22:50:35]
3箇所⁈
二子多摩川
鶴見

あと一つ⁇
966: 物件比較中さん 
[2013-08-17 23:06:37]
別段差別的発言なんてレベルじゃないな。
アジア南米系の住人が多いって普通にデメリット。
967: 匿名さん 
[2013-08-17 23:12:50]
花火は多分多摩川の花火大会が、川崎市側と世田谷区側の二ヵ所で上げるからそれが見えたんじゃないかな?

話は変わって、差別かどうかはそこまで露骨な差別発言ではなかったかと。ネガ要素も大事な検討材料になるから、そういった情報も必要だと思う。知らずに買うよりは良い。
968: 匿名さん 
[2013-08-17 23:14:52]
さては
神宮花火大会ですか…

いいですね‼
969: 匿名さん 
[2013-08-17 23:22:19]

ディズニーランドじゃないの?
970: 匿名さん 
[2013-08-17 23:24:29]
ディズニーは毎日見られるらしいね。
肉眼だとかなり小さそうだけど。
971: 匿名さん 
[2013-08-17 23:27:07]
リブァ住民劣勢やな。
ネガは鎌田みたいなミスして、反論の余地を与えてあげな(笑)
972: 匿名さん 
[2013-08-17 23:32:49]
ここって、上下の床の厚みは大分あるから心配ないけど、隣との壁が心配だけど、遮音大丈夫かな。
973: 匿名さん 
[2013-08-17 23:35:13]
北西ならディズニーは見えない

鶴見も見えない、たぶん

二子多摩川の東京側、川崎側、
神宮、

この三つだ

当たり?
974: 匿名さん 
[2013-08-17 23:40:03]
>972
特段薄い、ということはないけどタワマンはどれも戸境壁は乾式壁だからな。
やはり多少は音に鈍感にならないとダメじゃないのかね。
975: 物件比較中 
[2013-08-17 23:45:12]
916のリンクの記事読むと入居者の10%が外国人なのは珍しいって京急の担当者自身がコメントしてますね。
仮にB棟C棟も同じくらいの割合で在日中国人の人たちが購入すれば約140~150世帯にはなるわけで一大勢力ですね。
掲示板や注意書、共用施設は日中二カ国語併記にした方がよさそう。
彼らにすんなり馴染んでもらって無用なトラブルを避けるためにもね。
976: 匿名さん 
[2013-08-17 23:51:02]
隣のうちの音は聞こえませんので、それなりに高い遮音性はあると思います。
コンクリート壁260mm相当のはずです。
977: 匿名さん 
[2013-08-18 00:01:21]
しかし >916 の記事、よく見つけたもんだ。リヴァリエに間違いはないが、
リヴァリエの文字一つない記事なのに。
978: 匿名さん 
[2013-08-18 00:02:25]
基本的にネガを書きたがる層はネト何とかと同種。
差別でないというが、差別的な意識がなければ書かないだろう。
都心のタワー購入者も中国人を含めて外国人が相当な割合に上っているのはニュースにもなっている。
また「差別でないでしょう」と理屈をつけてネガを書いてくるんだろうけど。
スルーしましょう。
979: 匿名さん 
[2013-08-18 00:27:24]
新築を賃貸ではなく購入するだけのステータスがある外国人なら気にすることはないのでは?さすがに過半数越えてたら引きますけど。知り合い含めてほとんどの華僑、華人は普通の人だよ。真面目でバイタリティがある人が多いね。基本的に小金持ちで気前がいい人が多いから仲良くなったら朝鮮人参茶とかお土産沢山くれるかもよ。ちなみに私は昔よく貰っていた。
980: 匿名さん 
[2013-08-18 00:39:12]
なんでリヴァリエにそんなに中華系が集中してるんだ?と思ったら
916見ると羽田アクセスとDFSが受けてるポイントみたいだね。
地震を怖がる外国の人多いからね。
京急の販売も積極的に中国系に売り込むつもりのようだしすでに一割入ってるA棟の現状も
踏まえれば外国人世帯がかなりの比率を占めるタワマンになるのは間違いなさそう。
知恵をしぼってお互いに譲歩してうまく共存していくしかないでしょうね。
981: 匿名さん 
[2013-08-18 00:58:23]
羽田12分、揺れ3分の1 
確かにインパクトあるわこれ。中国だけじゃなくて羽田に乗り入れてる全ての国の人にかなり受けそう。
982: 匿名さん 
[2013-08-18 01:09:16]
羽田空港に乗り入れてる路線の外国人かわざわざ蒲田と京急蒲田と京急川崎で二度も乗り換えしないでしょう。みんな蒲田~空港線界隈に住んでますよ。
983: 匿名さん 
[2013-08-18 01:10:58]
わからんなー
羽田アクセスと地震対策だけなら他にもありそうな気もするけどな。
別にDFS以外にも日本の耐震免震技術はスゴいわけだし。
984: 匿名さん 
[2013-08-18 01:21:34]
>983
別スレにあったけど川崎区は元々外国人がすごく多いんだと。
タワマンにしては手が出しやすい価格だし中国系のネットワークで
ここがいいという情報が広まったのかもね。
自分ももし海外で家を借りるとか買うとかなったら同じ日本人が多い物件だと
安心だから集まる心理はわかる気がする。
985: 匿名さん 
[2013-08-18 02:19:08]
ここを買えずに大騒ぎしている連中よりも、一部の中国人の方が金持ってるのだけは理解できた。
986: 匿名さん 
[2013-08-18 02:34:03]
中華系コミュニティができたらいろいろ面倒なのは間違いない。
マナーもそうだし理事会もモメるだろうね。
別の人も書いてるけど修繕積立金の値上げなんかできないんじゃないの?
さらに言えばそういう外国系の人は理事会役員の持ち回りも
やらないでしょうね。他の日本の人に負担が行くね。

…みたいなことが後々ネックになったとしても既に
契約しちゃった人たちはソンナコトナイと見ないように
必死にレスを流してるのはよくわかった。

中華タワーwww
987: 匿名さん 
[2013-08-18 02:37:11]
MR行った人には契約者の一割が外国人ということは説明あったんですか?
自分なら購入前にぜひとも知っておきたい情報だと思うのですが。
989: 匿名さん 
[2013-08-18 07:17:35]
マンションの価値を保つのに重要な修繕積立金の値上げに反対すると決め付けるのはおかしい。
それに、せいぜい1割じゃ仮に反対したところで無駄だよ。
990: 匿名 
[2013-08-18 07:59:57]
多いと言っても450近い世帯のうち50だからね。400以上は日本人です。
ここに限らず都心のタワーにも外国人たくさんいますから。
991: 匿名さん 
[2013-08-18 08:04:39]
今のところゴミ出しや共用施設などでマナー違反してる外国人さんに合ったことないわ。
本当に!
992: 入居予定さん 
[2013-08-18 08:44:46]
モデルルームやA棟を案内してもらった際に
たまたま外国人の方をお見かけしました。
営業さんにはこちらから質問しましたが、
羽田に近いですし、横浜、東京のアクセスも
いいので当然かな、という印象です。
割合までは聞きませんでした。
993: 匿名さん 
[2013-08-18 08:51:15]
>986
中華系コミュニティができたらどうなるかは未知数だが。
レスからして、お前の性格が悪いのはよくわかった。
994: 匿名さん 
[2013-08-18 09:15:25]
役員やるし、というかやってるし。
すべて勝手な想像、イメージ戦略。
995: 匿名さん 
[2013-08-18 09:19:50]
そんなことより管理費と修繕費安くしてほしい。特に管理費は他の物件と比較してもやっぱり割高。
修繕費は他のタワマンレベルとしても管理費は京急なんだから湾岸と同レベルはなぁ。
それともそんなにすぐれているのかなぁ。
プールもないし温泉もバーもないんだから、管理費は物件価格と連動して激安にならんとどうも合点がいかないですね。
996: 匿名さん 
[2013-08-18 09:34:47]
本当に割高なら見直せるでしょう。
物件価格と連動して激安にしろというのは無理な話かと。
物件価格は激安ってわけでもないし。
997: 匿名さん 
[2013-08-18 10:01:30]
>991
別物件(A棟)の「入居済住民さん」ですねw
998: 匿名さん 
[2013-08-18 10:46:57]
>997
で、草付けるほど面白いの?
999: 匿名さん 
[2013-08-18 10:52:44]
ゴム栓、息してるか?
1000: 匿名さん 
[2013-08-18 10:58:31]
1000ですね!!
1001: 匿名さん 
[2013-08-18 12:05:25]
このサイトは参考になる点もあるが、買えない人プラス他デベプラス貶めて面白がっている陰険なネガが張り付いてまともに検討する人のスレになってないなあ。
中国人が多くて修繕費苦労するぞなんて書き込んで何のメリットがあるのかな?
つまらない人生しか送れないウサをこんな所にしかぶつけられない哀れな人たちのネガは適当にスルーしましょう。
1002: 匿名さん 
[2013-08-18 12:07:07]
次誰か立ててよスレ
1003: 匿名さん 
[2013-08-18 12:11:12]
マンコミュに住んでいるA棟住民の過剰反応が、面白いからネガられんだろがwww
1005: 匿名 
[2013-08-18 12:29:12]
ネガがあまりにもアホだから荒れるんだよwww
ゴム栓非難したつもりが自分が掃除してないだけとかさwww
1006: 匿名さん 
[2013-08-18 12:34:14]
1005みたいな頭の悪そうな奴がいるからネガが面白がって書き込む。
少しは学習しろ!
1007: 匿名さん 
[2013-08-18 12:35:11]
>1004
誰のこと言ってます?
1008: 匿名さん 
[2013-08-18 12:50:19]
>1006
オマエモナ(笑)
1009: 匿名さん 
[2013-08-18 13:48:51]
あの人か。嫌煙キャンペーン家でもあるので困る。
1010: 匿名さん 
[2013-08-18 14:42:24]
有名になっちゃってますよね。
1011: 匿名さん 
[2013-08-18 14:48:19]
中国人ネタでネガるなら、ちゃんと見てないと屋上に変な建築物を造られるぞとか、笑える話にしてほしい。ほとんどの中国人はちゃんとしてると思うよ。
1013: 匿名さん 
[2013-08-18 15:17:46]
1014: 管理担当 
[2013-08-18 22:07:03]

管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355425/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる