なんでも雑談「トヨタの車」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. トヨタの車
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-13 11:54:28
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

好きなトヨタ車、良いところ、悪いところ、トヨタらしさなど
諸々のスレ。

【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-31 08:14:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

トヨタの車

608: 匿名さん 
[2014-02-10 13:39:43]
投稿マニアというよりも、荒らしじゃないかな?
荒らすきっかけを作ってるんじゃないかな?
609: 匿名さん 
[2014-02-10 14:08:20]
86を純正TRDでカスタマイズすると200万くらい掛かるね。
タイヤホイルが55万、ブレーキが84万、マフラーが14万、サスペンション交換しエアロパーツつけてリアディフューザーもあるからね。
これやると、見た目だけじゃなく、吸排気音も変わるからね。
610: 匿名さん 
[2014-02-10 15:56:09]
いい年して86いじって乗ってるオッサンは痛いよ。

あとプリウスにエアロパーツ付けて飛ばしてる馬○も何とかならんかねー。
611: 匿名さん 
[2014-02-10 17:03:08]
>>610
新型ヴォクシーのハイブリッドを検討中で、モデリスタのエアロとTRDのサスペンションと18インチホイールをオプションで付けようかと思っていたのですが、これも駄目ですか?
612: 匿名さん 
[2014-02-10 17:05:54]
駄目です。
ハイブリッドのくせして、燃費を悪くスンナ。
613: 匿名さん 
[2014-02-10 17:11:55]
純正パーツなんてダサイから、誰も買わんだろう。ちがうか?
614: 匿名さん 
[2014-02-10 17:15:41]
86の純正TRDのHP見てから言ってくれ。
615: 匿名さん 
[2014-02-10 17:19:10]
トヨタ86の純正TRDパーツのHPを知らないので、見てもいないのに、いい加減なこと言ってるのなら、ここだから見てごらん。
http://toyota.jp/86/dop/package/index4.html
616: 匿名さん 
[2014-02-10 17:27:29]
CMを見てもわかるように、トヨタは86のターゲットを2世代にしていますね。
25~30年くらい前に乗っていた人や憧れていた人だから、40~60才くらいの年齢層と、その子供に当たる年齢層で、息子の86を親父が懐かしく運転するようなイメージですね。
当時は金が無かったので、いじることが出来なかったが、今ならお金にも余裕があるので、いじることが出来ると言う楽しみになることも含めて考えていますよね。
なんでもかんでも否定しかしないのって、見ていて可哀相に思えてしまいますね。
617: 匿名さん 
[2014-02-10 17:28:31]
トヨタさん、86をトレノみたいなリトラクタブルヘッドライトにして下さい!
618: 匿名さん 
[2014-02-10 17:40:46]
嫌です。  お・こ・と・わ・り・  おことわり!
619: 匿名さん 
[2014-02-10 17:41:33]
TRDのパーツ付けて格好いいか?
BRZの特別仕様車の方が女にモテそうだぞ。
620: 匿名さん 
[2014-02-10 17:41:48]
一人で荒らしてますね よっぽど暇なニート
621: 匿名さん 
[2014-02-10 18:07:01]
>>612
重量増なんてたかだか知れていますよ。
低速がスカスカになるのが嫌なのでマフラーは変えませんから影響はほとんど無いように思います。
それよりも乗り方のほうが影響が大きいでしょうし、元々の燃費が悪い車に乗るよりはよほどマシだと思います。

>>613
まだ新型が出たばかりなので、社外品が出ているかは分かりませんが、デザインも素材も品質も社外品より純正品の方が良いと思いますよ。
社外品は大抵がやり過ぎなデザインで、素材は安価なFRP、隙間だらけで精度が悪い、と良いところが何一つ見当たりませんが、何かメリットがあるのでしょうか?
622: 匿名さん 
[2014-02-10 18:17:53]
社外品のメリット:大胆なデザイン、ワンオフ、価格を無視した高価な素材
623: 匿名さん 
[2014-02-10 19:01:18]
ハイブリット車、リコールが・・・・・・・・・・
624: 匿名さん 
[2014-02-10 19:27:45]
>>619
そもそもモテるかどうかでしたら、スポーツカーは論外でしょう。
女性は現実的ですので、浪費に結びつくような印象のあるものや無駄なものをとにかく嫌います。
例えるならば、車、タバコ、ギャンブルにお金を使う人は嫌われます。
メジャーなトヨタならまだしも、特殊なイメージのあるスバルの印象は最悪ではないかと思います。
モテたければ無難なセダンかコンパクトカーで、浪費家という印象を持たれない事です。
ただし、プレゼントや食事や旅行は別ですが。
625: 匿名さん 
[2014-02-10 20:01:54]
みなさんもう寝ましょう。 荒らされまくりで劇団ひとり状態みたいです。
626: 匿名さん 
[2014-02-10 20:29:58]
>622
それは、社外品のメリットではないですね。
一般的な社外品は、621さんのようなものです。
あなたがメリットだと言ってるのは、社外品でも、オーダーメイドで作ってくれる工房が作るものに限ってのものです。

BRZのプレミアムスポーツパッケージは、主に内装の充実ですから、これなら一般的な女性が乗り比べれば分ると思いますが、STIパフォーマンスパッケージなら一般的な女性は気が付かないか無関心でしょう。

BRZは86よりもマニアックなイメージなので、一般的な女性には受けないでしょう。

私も624さん同様、86はメジャーなトヨタと言うこともあるので、一般的に女性受けすると思います。
627: 匿名さん 
[2014-02-10 20:32:09]
トヨタに提案ですが、AE86当時のように、レビンとトレノのモデルに分け、レビンは今のままの86で、トレノは、フロントノーズを低くし、リトラクタブルライトにしてもらいたいと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:トヨタの車

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる