株式会社大京の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ朝霞本町ベルポートについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 本町
  6. 2丁目
  7. ライオンズ朝霞本町ベルポートについて
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-05-30 02:19:53
 削除依頼 投稿する

駅にも近いライオンズ朝霞本町ベルポートが気になります。
場所も便利そうだし、公園にも近くていいなって感じますが、物件はどうなのでしょうか。
いろいろ情報交換しましょう。

所在地:埼玉県朝霞市本町二丁目5番5他(地番)
交通:東武東上線 「朝霞」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.88平米~83.67平米
売主:大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/MN120074/top.html
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-07-28 23:08:15

現在の物件
ライオンズ朝霞本町ベルポート
ライオンズ朝霞本町ベルポート
 
所在地:埼玉県朝霞市本町二丁目5番5他(地番)
交通:東武東上線 朝霞駅 徒歩5分
総戸数: 69戸

ライオンズ朝霞本町ベルポートについて

1: 購入検討中さん 
[2013-07-29 09:11:58]
立地は最高。価格の発表が待ち遠しいです。
2: 匿名さん 
[2013-07-30 10:19:26]
駅徒歩5分と利便性は申し分ない環境ですが、同じく徒歩5分に広大な森がありますね!
公式サイトの鳥瞰図を見て、その広さに驚きました。
この森は基地跡地暫定利用広場「朝霞の森」だそうで、朝霞基地の跡地で
国家公務員宿舎建設が中止になった予定地に作られた広場だそうです。
3: 匿名さん 
[2013-08-01 11:10:22]
この立地だと人気が出そうですね。ここまで駅に近いのはなかなか出来ないのではないでしょうか。
ただ、朝霞市は働くママは保育園に入りにくいので、住みにくいですよね
もっと子育て支援に力を注いでいただきたいですね
4: 匿名さん 
[2013-08-01 18:04:17]
朝霞周辺に詳しく無い者です。

HP では南側のめ目の前に何かある様な写真があるのですが、スーパーかなんかですか?

はっきりはわからなかったので、わかる方いれば
ご教示下さい。

また、朝霞駅周辺の環境ですが
お水関係のお店はあるのでしょうか?

以前、志木駅近のマンションを見た際には、そういったお店が多く、気になってしまいました。

宜しくお願いいたします。
5: 匿名さん 
[2013-08-01 19:55:30]
このマンションからお祭りの花火は見えますか?
6: 匿名さん 
[2013-08-01 23:27:08]
google mapでみると、自動車修理屋?整備工場?みたいなのがあるっぽいですね。
これが無ければ良さげなんだけど、これのおかげで躊躇してしまう。
おしい。本当に残念。
7: 周辺住民さん 
[2013-08-02 09:27:57]
目の前の建物はグーグルマップで見たものがまんまありますよ。
音などがうるさいかはわからないけど。夜はめちゃくちゃ静かですね。車の通りも多くないし。

花火は見えると思います。公式HPでいえば西側の方向に。めっちゃ至近距離ですね。

お水関係の店も皆無とはいいませんが、ほぼないですね。あっても東口側にスナックみたいのが
ある程度です。

朝霞駅周辺では、駅への近さ、周辺環境などでよい物件は出てこないんじゃないかと思います。
空いてる土地もあまりないですし。
8: 匿名さん 
[2013-08-02 18:15:38]
4で質問した者です。

回答頂きありがとうございます。

整備工場?は気になりますが環境は悪く無さそうですね。

一度、自分の目で確かめようと思います。

間取も良さそう(L字キッチン)なので
価格次第では、是非検討したいです。

70平米台で3000万後半で出てくれればなあと思いますが
もっと強いですかね?

これは発表まで待つしかないですね。
9: ご近所さん 
[2013-08-02 22:29:28]
近くに住んでいます。

花火は全戸、間近で見えると思います。
この場所ならではの楽しみですね。

富士山も見えます。
秋には図書館北側の森の紅葉が奇麗です。

南側に隣接しているのは、
アパートと 町の自動車修理屋さん、雑貨屋さん、居酒屋さんです。

西側道路は、現在 商店街バス通りへの延長工事をやっています。
交通量が増えるかも知れません。
10: 匿名さん 
[2013-08-02 23:57:02]
Googlemapで見た限りですと、道を挟んだ向かいに畑がありますが、現在も畑なのでしょうか?
将来的に高層マンションなんかが建たないか少し心配です。
11: 匿名さん 
[2013-08-05 15:33:25]
花火が近くで見られるのってすごくいいですね。
いつも人ごみが嫌で、遠くからしか見ていませんでした。
富士山に森の紅葉も・・・1年を通していろんな素晴らしい景色が楽しめそうです。
飲み屋さん系は、酔っぱらいの騒音は気になるところですが、自分がたまには飲みに行きたい方なので、近くにあると気軽に行けて良いです。
12: 匿名さん 
[2013-08-05 16:38:40]
今回の物件はベルポートというリゾンの分譲マンションとライオンズの
コラボとの事ですが、ベルポートはどういった位置づけでしょうか?

価格の安さが売り?

13: 匿名さん 
[2013-08-13 12:27:57]
朝霞本町ベルポートというマンションが既にリゾンの物件(分譲か賃貸かわかりませんが・・・)にあります。
今回の物件は、「ライオンズ朝霞本町ベルポート」であり頭にライオンズが付いているから同名マンションではありませんが、リゾンとコラボレーションしているなら尚更マンション名に関して、検討は無かったのでしょうか?
ちょっと疑問に思い書き込みました。

立地環境に関しては、駅近(急行止まりませんが、準急と各駅で十分と考えます。下り方面をメインで利用する方には不便を感じるかもしれません)・南向き・買い物環境・公共施設近い・緑が多い点は評価出来ます。
生活環境は保育園の空きが少ない点が難点です。その代わりではありませんが、市内には児童館が5か所あり乳幼児を遊ばせる環境は補完されていると考えます。
あとは、敷地内の駐車場の数と駐車場環境(立体?平地置き?)がどうなのか?周辺の駐車場を探すのも苦労するかもしれません。
14: 匿名さん 
[2013-08-25 13:46:32]
皆様価格はどの程度を予想されますか?
坪200万円前後はいきますかね?
15: 匿名さん 
[2013-08-26 17:49:29]
ここの4LDKは1620なんですね。自分が色々覗いたマンションでは大抵1418だからだいぶゆったりしてます。
個人的には1418でもよかったけど長風呂好きなんでまあいっかな…掃除面積が広いと考えるとちょっと大変ですが(笑)
ここはデザインにも凝ってなかなか高級感もあるのでその点は満足出来そうなので、後は価格ですね~
16: 匿名さん 
[2013-08-28 10:12:26]
彩夏祭は結構大きい祭りですよね。一緒に花火も見れちゃうので
毎年行っています。
公園も近いのでお子さんがいる方には住みやすい環境ですね。
17: ご近所さん 
[2013-10-02 00:35:45]
リゾンと関わるのはどうでしょうかねぇ

リゾンの評判を探してみると良いですよ

【一部テキストを削除しました。管理担当】
18: 匿名さん 
[2013-10-04 10:32:46]
Eタイプは浴槽も広いですがバスルームも広いですね。
こういう部分がゆったりしてると生活にゆとりができて良いなと思います。
小さいお子さんがいる家庭だと一緒にお風呂に入るのも楽になりますね。
A2タイプはお風呂に小窓があるのはいいですが、少し奥まっているとはいえ
廊下側なのがちょっと気になるかなあと。どの位の大きさの窓なのでしょうね。
19: 本町いいね。 
[2013-10-05 00:19:46]
朝霞駅近辺で、ここ5年ぐらいでは一番立地のよい新築マンションと思います。
しかし、いくらぐらいするんでしょうか?
立地は良いけれど、低層階では周りのマンションに見下ろされて微妙なので
高層階が良いと思うのですが、流石に今のご時勢4000万は確実に超えてくるんでしょうね。

20: 匿名さん 
[2013-10-08 11:16:44]
色々カスタマイズできるようになっているのはいいですね
A2プランのキッチンの広さは主婦の自分にとってはうれしい広さですね。
和室があるのも好感が持てました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる