住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その11)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデンシティー(その11)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-28 13:07:35
 

『湾岸伝説は完結する』


有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286247/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!


[スレ作成日時]2013-07-26 19:42:22

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

有明ガーデンシティー(その11)

173: 匿名さん 
[2013-10-24 23:55:43]
この前地質調査を行っていたので、そろそろ建設始まると思っているのですけど。。
まだかなー。
174: 匿名さん 
[2013-10-24 23:55:53]
ひょっとしてドトールのモデルルームでもつくるんですかね。住友不動産の物件だから土地の賃借料かからないここにというのはあるかも。
175: 匿名さん 
[2013-10-24 23:59:38]
作る作る詐欺だな。
176: 匿名さん 
[2013-10-25 21:52:11]
ドゥトゥールはすみふ自慢の総合展示場だけで
完売します!(キッパリ)
2030年位までには!
177: 匿名さん 
[2013-10-30 20:03:45]
住友さーん、準備してるん?
178: 匿名さん 
[2013-10-30 23:18:15]
三井→うさぎ
住友→かめ
179: 匿名さん 
[2013-11-12 22:36:05]
進展はないですか?
181: 匿名さん 
[2013-11-21 21:56:03]
今作るとドゥ・トゥールと販売時期が被るし
こっちは東京都との契約期限ギリギリまで遅らせるつもりなんじゃね

もし今入札やりなおせればもっといいデベが高値で入札してくれるだろうに
182: 匿名さん 
[2013-11-21 22:01:26]
値上がり傾向なので、住友は遅らせて高値で売るつもりでしょう。

そういう体質の会社だよ。

庶民の味方とは正反対の会社です。
183: 匿名さん 
[2013-11-22 07:16:03]
人夫が集まらなく建てようにも建てられないのかも?
184: 匿名さん 
[2013-11-22 08:49:54]
人夫足りないのが値上がりにも影響してるらしいですね。
185: 匿名さん 
[2013-11-22 09:05:17]
作業員も足りなし、トラックも足りない、建設に必要なタワークレーン等
の建設機械も足りない。建設資材や人件費も高騰している。
普段なら喉から手が出るほど欲しい市場建設の巨大プロジェクトの入札も不調。

「コンクリートから人へ」を合言葉に公共事業の大幅削減でどんどん建設会社
を潰していったツケが回ってきている。
186: 匿名さん 
[2013-11-22 09:12:23]
また値上がりするのなあ

土地が安くなっても建材や人件費が高すぎて、マンションが値上がりしてしまう。
どうにかしろ。
188: 匿名さん 
[2013-11-23 00:31:47]
いつ始まるのか注目してたが、考えてみると現地にドトールの看板立てたということは、しばらくは着工しないということではないかという気がして来た。
だってもうすぐ着工するなら、ドトールではなくガーデンシティーの看板立てるでしょう、普通。
189: 匿名さん 
[2013-11-23 12:30:34]
ここのイマイチ分からないところは、
江東区が関与がどれくらい影響しているのかと言うところ。
小学校・中学校の受け入れ態勢が出来ないので、着工・竣工について指示しているみたい。
でもこのままズルズル延びちゃうと、建設コスト高騰で住友もやりたくなくなるんじゃない?
190: 匿名さん 
[2013-11-23 12:44:29]
規格外の高値つけてくると思うよ。
嘘だと思うなら神奈川のシティタワー武蔵小杉の板を見てくるといい。
昨年三井が坪単価280で売った場所より立地が劣るのに坪340とか付けてきてるから。
それがスミフクオリティ。
191: 匿名さん 
[2013-11-26 12:23:02]
坪300万円くらいにはなるでしょうね⁈
いずれにしても、ガーデンシティの商業施設が出来たら資産価値は上がるのは間違いない。
192: 匿名さん 
[2013-11-27 23:55:34]
湾岸高速沿いの立地で坪300万円以上は無いと思う。
しかしまあ、どうしてわざわざ住宅を高速に寄せて建てるのかどうにも理解ができない。
ゆりかもめ駅に近くなるとか、中層階以上で東京湾を見渡せるとかいっても、デメリットが大きすぎる。
194: 匿名さん 
[2013-11-28 07:48:52]
JR新線との接続が決まればあり得ますよね。
住不もそれ待ちなんでしょう。
196: 匿名さん 
[2013-11-28 10:57:46]
どこが売ると思っているんだ!住友不動産だぞ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる