野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?Part27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?Part27
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-09-04 06:35:45
 

プラウド船橋の Part26が1000レスになりましたのでPart27をたてました。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き色々と意見を交換したいと思っています。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-07-25 22:03:58

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?Part27

439: 匿名さん 
[2013-08-17 10:33:46]
>434

>世間の評価が高いというのはお前の勝手な思い上がり。

プラウド船橋が多数のメディアで紹介されていること(NHKでも)、住宅業界での権威ある賞を受賞していることが
証明する。君の方が勝手な思い上がりだと世間は見ているよ。


>新船橋在住という世間体の悪さ、**住民や団地型形状、汚染土壌や電磁波、のぞき見不安、鉄塔・線路・イオンビュー、救急車・野田線騒音、葬祭場やラブホ隣接、小学校バス通学、イオン撤退リスクなど挙げればいくらでも…。
そう、ここは奏の杜どころか、普通の常識的な検討者にとっては、安いだけで全く魅力のないマンションだったから。


そんなマンションに検討もしないのに常駐し、粘着するのか不思議だね~。妬みだと思うほうが正しいと思うよ。


>罪の無い大多数の善良なプラウド船橋住民のためにも、即刻ここから退場しなさい。

散々世間体が悪いだの云々と悪口を羅列して、退場するのは君の方だとみんなが思ってるよ。

総括
津田沼を買ったならもうここに常駐し続けるのはやめなさい。
いつまでもプラウド船橋の検討板で悪態を付いていると津田沼の民度をますます下げることい
なるのがわからないのか?
それと、プラウド船橋住民の方へ数多くの悪口を書き込んだことを謝罪しなさい。

441: 匿名さん 
[2013-08-17 10:46:22]
ここはプラウド船橋の検討板なのに、書き込みは津田沼民がほとんど
と言うのが良くわかりますね。
9割9分完売しているマンションなのに、今更何をしたいんだか
444: 匿名さん 
[2013-08-17 11:56:53]
まぁ、落ち着け。
まず、何を論理的に弁明を求めてるのかな?
よろーw
445: 匿名さん 
[2013-08-17 12:06:16]
悪意のあるネガや煽り、それに乗っかる極度なポジ
両方とも不快。

奏は住環境としてはよい思うけど、妬む気もありません。
プラウド船橋はよい企画の物件だと思うけど、
完全無欠のマンションでもないでしょう。

それぞれ、買う人の価値観や条件で
選んでいる、それだけであって、
どっちが上、どっちが優れている、
という言い合いは不毛ですよ。

街と物件といろんなレイヤーも
ごっちゃになってますし。


それから、ごく一部の人の行動をもって
コミュニティ全体の評価をするような拡大解釈の
妄想もやめていただきたいです。

書き込みしている人が、
本当に津田沼の人か、新船橋の人か、
確定できる方法が無いゆえに、
いろんな妄想だけで罵り合ってる不毛な状態ですよ。


ともかく、どっちが上、下とか、
魅力的かどうか、デメリットをどこまで気にするか
それは人それぞれの価値観によります。

自分の価値観を押し付け合い罵り合うのはやめましょう。
447: 匿名さん 
[2013-08-17 16:53:52]
東雲タワーです。
448: 445 
[2013-08-17 17:44:13]
446>
プラウド船橋の住民です。

447>
成りすましはやめてください。

こうやって、本人以外の方が成りすましで回答されるので、
基本的にこの板はカオスになってしまうのですよね。。



奏の方の主張も、プラウド船橋の方の主張も
どちらも自分の住む地域やマンションを気に入っているのですから、
称賛することは決して悪いことではないと思います。

ただ、「過度な称賛」を他人に対して誇示することは、
やはり気持ちがよいものではありません。不快に思う人が出てくるでしょう。

世の中には程度、というものがあります。
人を不快にさせないさじ加減は、オトナのバランス感覚ですので、
そのあたりは、よく考えて書き込みされるのがよいかと。

結局売られた喧嘩に暴力で返し続けると、
その争いは永遠に終わらないですよ。
他人を乱暴な言葉でけなしたり、見下したりすれば、
やはり同じだけの憎悪が相手から返ってきてその繰り返しです。

言われたことに対し、ぐっとこらえるところ、
ある程度の譲歩と双方の理解が大事なのではないでしょうか。


といっても、世の中の和平交渉が進まないのと同様、
このマンションコミュの掲示板全体がカオスで、
どこの物件板も荒れているようで、こうしたメッセージは焼石に水
かもしれないのですが。。

あまりこの議論に深く参加する意思はありませんので
以降の書き込みは控えます。
450: サラリーマンさん 
[2013-08-17 18:28:48]
449

飽きないね。
451: 匿名さん 
[2013-08-17 19:41:47]
434が全て
452: 匿名さん 
[2013-08-17 20:49:58]
完璧とは言えないが、最悪とも言えない。いろんな評価のぶつかり合い。
健全ですよね。
あとは歴史に評価してもらいましょう。
453: 匿名さん 
[2013-08-17 22:03:24]
プラウド船橋ディアージュの計画はまだですか?
454: 匿名さん 
[2013-08-17 23:08:59]
長文うぜ
457: 匿名さん 
[2013-08-18 12:48:59]
残り少ないから倍率下げようとネガアピール大変だなぁ
461: 匿名さん 
[2013-08-18 22:28:35]
初めて書き込みます。たまに読みに来てたんですが、本当にひどい書き込みばかり…暴言吐いてる方は書き込めないようになったらいいのに。プラウド船橋の話だけにして下さい。
462: 匿名さん 
[2013-08-19 06:20:23]
この板は完全完売でめでたく幕を閉じます。
それまでご辛抱ください。
468: 匿名さん 
[2013-08-19 13:01:51]
最初の頃はPart30まで行くかと思ってた。ちょっと足りないけど、まあ潮時でしょう。
472: 匿名 
[2013-08-19 22:48:38]
めんどくさいスレ。
473: 匿名さん 
[2013-08-20 07:49:42]
ほんとですよね。たかだか野村の郊外マンション買ったくらいで偉くなったと勘違いしてるんですからね。

476: 匿名さん 
[2013-08-20 13:42:53]
購入者ですが、仕様など城東エリアのプラウド並みかと思います。
プラウドシティにやはり雰囲気が近いので、プラウドのような高級感は
なく、ファミリータイプでプラウドシティとつけずにプラウドとした
位かと思います。

このスレももうすぐ終了ですね。。昨年の寸劇から参加してようやく10月
入居です。これからは住民版を拝見します、これから抽選の方、当選される
といいですね。 
477: ご近所さん 
[2013-08-20 14:31:30]
うん、城東のプラウド並みね。
高級プラウドというのは港区とか渋谷区とかにあるやつね。
住民になったら半年住んでみて、前に住んでた東京暮らしが懐かしくなったら即刻売るべし。
478: 匿名 
[2013-08-20 14:52:35]
あと数日でこの臭いスレも終わりますね。
最後は変なのが湧いてスラム化しましたが、
色々と参考になりました。ありがとうございました。
479: カズ 
[2013-08-20 15:40:43]
来週、最後の抽選か…5街区連続で外れてショックでしたが4街区無抽選でした。営業担当が代わった事が大きかった。
480: 入居予定さん 
[2013-08-20 15:50:00]
スタートが遅く一街区からの販売に参加したら…500万円は安く購入できたろうに…人生後悔の連続ダネ。これから販売されるのは地価も上がったり円安や鋼材のupでかなり高くなるよ。消費税10UPで経済ガタ落ちするまで待つべし。
481: 匿名さん 
[2013-08-20 22:30:42]
やっぱり、最後はケチつけて終わる。だから478はいつまでも買えないで、傍観者で終わるんだよ。
よい物件ほど、いろんな意見が出るのに。
482: 匿名さん 
[2013-08-20 22:41:08]
480
そうとばかりも言ってられないよ。屋外の階段ひとつとっても、戸田と大林とでは仕様が違う。
やはり、値段はその物の出来を表してもいるんだね。
484: 匿名さん 
[2013-08-20 23:36:00]
>482

一、二街区の仕様が良いのは三街区の人は良く知って
いる。
三街区の人は一、二街区の販売の時からモデルルームを
見ているから両方比べられる。
三街区以降はフローリングが突板から木目シートになった。
これはかなり仕様ダウン。
まあ奏とか他のマンションも木目シートだから他と劣って
いることはないんだけど、やはり本物の木は良いよね。
スラブも三街区からボイドスラブになったから天井高が
一、二街区に比べて低くなった。
屋外階段なんて使用頻度も低いから専有部の仕様が良い
ほうが良かった。

あと一街区の自転車置き場は屋内で雨風凌げるし、今の
暑い昼間も空調が効いていて涼しいし、羨ましいですね。
駅降りて横断歩道一本渡ったらエントランスも羨ましい。
485: 匿名さん 
[2013-08-21 00:12:56]
えっ、比較ポイントって、それだけ?
がく然。これまで書き込みされた方々のさまざまな
視点はどこへ…。
486: 匿名 
[2013-08-21 12:31:59]
484
1,2街区は勢いつけるためにバーゲンプライスだから仕方ないですよ。
3,4,5街区も仕様は高く良いですが、1,2街区が良すぎるだけ。

ただ、ボイドスラブは微妙ですね。
建設コスト削減の為にボイドスラブ化しているのに安くなるわけではなく、逆に天井低くなった訳ですから。
487: 匿名さん 
[2013-08-21 13:27:50]
479

営業担当のせいではない。
勘違い甚だしい。
488: 入居予定さん 
[2013-08-21 13:44:27]
抽選外れてメチャクチャ営業に切れてた人がいたらしいがその人は、354の何処かで当選したのかな?
メチャクチャモンスターペアレンツ系なのかな
489: 匿名さん 
[2013-08-21 13:49:04]
いや営業だね。間違いない。
490: 匿名さん 
[2013-08-21 13:51:38]
施工会社はやはり、大林が上。でも、トータル的には1・2街区が上だよ。
3街区購入者ですがね。
491: 入居予定さん 
[2013-08-21 13:52:49]
487さん、間違いなく営業担当ですね。最初の営業担当は、倍率高い所を推薦してきて大丈夫ですよ。ときた。何を根拠に?営業してますがまずそんな言葉言えないね。
今でも担当変更は神に感謝。当選できなかったら人生かわってると思う。ま、悪くなる可能性もあるけど(笑)
492: 匿名さん 
[2013-08-21 15:45:57]
1、2が上ねぇ。ゲリラ豪雨で1街区駐車場出入口は洪水。2街区周辺はイオン帰り渋滞で週末は混雑。
どこも完璧でないように出来てるのがプラウド船橋。トータルでは4街区西側がベター。
493: 入居予定さん 
[2013-08-21 16:33:15]
営業さんが代わったのは関係ないと思いますよ。
5街区連続で落ちたので、4街区は要望書等が重ならないように努力してくれたんだと思います。
うちも5街区連続外れで、4街区無抽選で購入できましたから。
営業さんは代わってはいませんが、5街区の時は、もうすでに要望書の入ってる部屋を希望してもなんとなく違う部屋に誘導された感じでしたから。(たぶん3街区落選の方の要望書が入っていた)
4街区の時は本当に頑張ってくれたと思います。
なので営業変更がなくても、5街区落ちてるのでなるべく重ならないように努力してくれたと思いますよ。
(特に人気の部屋は別ですが。)
494: 匿名 
[2013-08-21 16:40:17]
今週末は何名くらい登録があるんだろう?
倍率何倍予想ですか?
495: 入居予定さん 
[2013-08-21 18:48:31]
登録は10倍率いくよ。平均は5倍かな。最後の戦いだからな〜。とにかく、登録される方は頑張って下さい(≧∇≦)
当選したら最高‼落選は…忘れましょ(笑)
496: 匿名さん 
[2013-08-21 20:07:21]
結果論であって、落選してたらまた営業のせいにする。都合良すぎるよね。
当選したんなら、いーじゃん。
497: 匿名さん 
[2013-08-21 21:09:12]
頑張って下さいって,いまさら頑張りようがないじゃん。
498: 匿名さん 
[2013-08-21 23:06:14]
>490

一二街区は部屋の仕上げが雑なところがあってトラぶってたけどね。施工業者による差はあるかもしれないけど、根本的な問題は野村が施工管理をちゃんとやってないってこと。
499: 匿名さん 
[2013-08-22 00:20:50]
>492

一街区の駐車場入り口がゲリラ豪雨で洪水?
とんでもない嘘が出だしたな。(笑)
どっかのマンションと勘違いしていない?
それとも得意のネガをそのまま受け売りかい?
そんな事実なんてないけど。

二街区のイオン帰りの渋滞なんて、出入り口と
重なるのは短い距離だから全然問題ない。

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
503: 匿名さん 
[2013-08-22 10:56:24]
営業なんて一切関係ない。
統括してる人間が指示出ししてるだけだから。
504: 入居予定さん 
[2013-08-22 13:32:22]
頑張って…
今更というけどさ、精神的に辛いでしょ。最後の抽選だからね。モンモンとするよね。そこんとこわかんねかな。俺は、落ちた時嫁と微妙な空気が流れたよ。
506: 匿名さん 
[2013-08-22 19:25:35]
504さん
そうですね。精神的にがんばるようにします。
508: 匿名さん 
[2013-08-23 00:59:53]
モデルルームの長い夏休みは、これ以上倍率を上げないためにしているような気がします。

恐らく20分で完売すると思いますよ。
509: 匿名さん 
[2013-08-24 08:42:51]
今日も儀式殿で葬儀あり。近くで見ると、儀式殿3階付近小窓と4街区南棟バルコニーの距離が予想以上に近い。
こんな時期にこんな投稿で申し訳ないが、現地確認すべし。
510: 匿名さん 
[2013-08-24 09:23:39]
↑悪意に満ちてますね。
嫌なら辞めればいいし、ここで書く話ではないと思いますが。
511: 匿名さん 
[2013-08-24 11:07:21]
え?ここで書くべき話でしょう?
遠くに住んでいる検討者にとって有益な情報だと思いますよ。
512: 匿名さん 
[2013-08-24 11:27:53]
え?
自分も死んだらお世話にならないの?
幽霊は信じていないんで。
513: 匿名さん 
[2013-08-24 12:26:03]
511さん
お疲れ様です。
514: 匿名さん 
[2013-08-24 16:17:37]
509です。
私が楽観的だったからかもしれませんが、ほんと、意外と目の前なんです。
私は詳しく知りませんが、一期二次登録対象区画に含まれているようなら、
現地確認の上、登録なさるとよいかと思います。
516: 匿名さん 
[2013-08-24 16:51:17]
515さんに同感です!
最後の悪あがきですか?509さん、頑張ってください。意味ないと思いますが(笑)
519: 匿名 
[2013-08-24 18:09:19]
私も住んでとても満足しています。
人それぞれかと思います。
522: 匿名さん 
[2013-08-24 20:12:14]
>517
住んでからの落差というのは、事前のご自分のリサーチや
熟慮が足りなかったのではないですか?

プラウド船橋はいい企画の物件だと思います。
でもすべてにおいて優れてるわけではないですよね。
それをちゃんと理解していれば、そこまで過度な
ギャップ無いと思うのですが。

私もそんなに不満ないですよ。
523: 匿名さん 
[2013-08-24 21:49:14]
明日で終わり。いよいよ全て完売ですね。
524: 契約済みさん 
[2013-08-24 22:04:38]
明日で終わり?何倍ついたんのかな?祭りも終了か。
525: 匿名さん 
[2013-08-24 22:38:05]
>517>520は最後の悪あがきですから放置しましょう。

さすがに最先端マンションで済むには快適ですよ。
それと駅が目の前なのと大型ショッピングセンターが
目の前と買い物便利なのは最高です。
24H営業のイオンタウンもあり快適です。

もう他のマンションは買う気にならないですね。
526: 匿名さん 
[2013-08-24 22:40:39]
何倍…
祭り…わっしょい☆
528: 匿名さん 
[2013-08-25 01:09:39]
プラウド船橋最狂伝説★
529: 匿名 
[2013-08-25 07:01:29]
521(518)さん、519です。ご迷惑おかけしました。
そうなんです、住み心地の感想、やはり同じようになってしまいます。
(フォローありがとうございました)
ただ、快適です、という我々のような意見もあれば、住んで見て違うな、と感じる方もいらっしゃいますよね。
激しく同意です。

531: 匿名さん 
[2013-08-25 08:36:12]
最短でどれくらいで売りが出るか見もの。年内だな。
533: 匿名さん 
[2013-08-25 10:45:11]
>532
値段を考えてみなよ。
初めから分かっている欠点との兼ね合いで、多くの人が「買い」と評価しているんだから。
住んでみなければ分からない負の要素なんてあった?
534: 契約済みさん 
[2013-08-25 11:22:05]
今更のネガは嫉妬しかないね。
536: 匿名さん 
[2013-08-25 11:48:49]
>535
みなさんもみ消したいのではないと思いますよ。

あなたの言葉をを裏返すと、
あなたは「すぐポジを否定したがる体質」。


別に「失敗した」と思う人が居てもよいと思います。
その一方で、「満足しています」という人もいるでしょう。

意見はよいもの、悪いもの両方存在してもまったくおかしくないですよ。
なぜ人によって意見が異なることを認められないのでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる