株式会社大京の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ田無セントマークスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 南町
  6. 3丁目
  7. ライオンズ田無セントマークスについて
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2016-02-09 10:00:07
 削除依頼 投稿する

ライオンズ田無セントマークスについて情報交換しませんか。
パッシブデザインってどうなのかな〜。
物件を検討中の方など、意見を交換したいです。
よろしくお願いします。

所在地:東京都西東京市南町3丁目860番33他(地番)
交通:西武新宿線 「田無」駅 徒歩7分
   中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス9分 「向台町一丁目」バス停から 徒歩4分 (西武バス)
   西武多摩川線 「武蔵境」駅 バス9分 「向台町一丁目」バス停から 徒歩4分 (西武バス)
間取:2LDK, 3LDK
面積:61.86平米~84.47平米
売主:大京
売主:三信住建
物件URL:http://lions-mansion.jp/MJ111136/index.html
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-07-21 21:58:31

現在の物件
ライオンズ田無セントマークス
ライオンズ田無セントマークス
 
所在地:東京都西東京市南町3丁目860番33他(地番)
交通:西武新宿線 田無駅 徒歩7分
総戸数: 40戸

ライオンズ田無セントマークスについて

145: 匿名さん 
[2014-11-26 14:31:38]
公式サイトのアクセスのページで、武蔵境へはバス利用で快適アクセスと表記されていますが混雑はどのような様子でしょうか。
平日朝7時~8時台は約3分に1本間隔だそうですが、車内で座る事はできますでしょうか。
しかしバス停まで徒歩4分は距離的に微妙ですね。
146: 周辺住民さん 
[2014-11-27 12:00:35]
朝ラッシュ時の武蔵境行きのバスは
田無駅で利用者の多数が入れ替わりますが
ここのバス停からの着席可能性は
2台以上連なって来た時に後続に乗れば高いです
147: 匿名さん 
[2014-12-02 22:50:47]
ラスト一軒。
148: 匿名さん 
[2014-12-11 09:51:43]
ラス1ですか。年内で完売はどうなんでしょ…条件次第なのかな

公式サイトを見たら、駐車場の空きはまだあるようですね
4台分あるとのこと

ここだと車使う人多いのかなぁ~と思っていたけれど意外でしたね

田無の駅までも10分くらいで歩いて行けるんで
車よりは自転車の方が実際は生活しやすいのかなとも感じました
149: 匿名さん 
[2014-12-20 20:14:46]
既に完成してるんですね。入居も始まってるんでしょうか。
駐車場が空いてるのは機械式なのも影響してるんでしょうかね。
駐輪場も結構空いてるのにも驚きます。
まあこちらはファミリーさんが自転車増やすことが考えられるので
これから埋まるんでしょうけど。
最終1邸となっている部屋は103とスーモに出ていました。
一階でも庭はないタイプなんですね。ここはモデルルームとは違う部屋なんでしょうか?
150: 匿名さん 
[2015-01-03 17:15:21]
1階で庭がないのなら、あまりメリットが感じられないですね。
1階は、陽当たりがよくない場合も多いので。
ここは、立地的に大丈夫みたいですけど、治安面が1階だと不安が残ります。
ベランダ部分のセキュリティは、どうなっているのでしょう。
151: 匿名さん 
[2015-01-12 19:19:08]
完売御礼ですね。
おめでとうございます。
ここのマンションは、旧地権者住戸が5戸と多目。
高層は、もしかたら、早急に旧地権者が決めてしまっていたのかも。
田無にしては、価格が高いと感じていました。
立地や仕様的には、いいと思いました。
152: 匿名さん 
[2015-01-22 09:50:56]
>150さん
この辺りの治安はどうなんでしょうね。
西東京市の犯罪発生率を調べてみると、全国のランキングで151位、
都内のランキングでは13位となっていました。
戸建よりは安心かもしれませんが、24時間有人管理でないと
下層は不安がありますよね。
153: 匿名さん 
[2015-04-09 21:58:43]
>152さん
田無に長年住んでましたが治安はいい方ではない感じがします。変質者が多かった
154: 匿名さん 
[2016-02-09 10:00:07]
>152
>全国のランキングで151位、

何位中の151位なのかがわからないとどうも・・・。

>153
>田無に長年住んでましたが治安はいい方ではない感じがします。

そうなんですね。駅から徒歩7分ですが、うちは女の子がいるので気をつけたいです。駅まで送り迎えは必要でしょうか?防犯ベルを持たせようかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる