東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線が最強の路線である」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線が最強の路線である
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-12-14 11:23:47
 削除依頼 投稿する

当然だよな

[スレ作成日時]2013-07-20 10:37:55

 
注文住宅のオンライン相談

山手線が最強の路線である

111: 匿名さん 
[2013-08-03 21:23:21]
金ある人は電車なんか乗らない
終了
112: 匿名さん 
[2013-08-05 08:31:14]
それ、このスレと関係あるの?
113: マンション掲示板さん 
[2018-09-19 08:19:44]
このコミュニティってさ
ピンポイントで駒込憎しの奴がいるでしょ?

駒込のマンション購入で断られたか
駒込にマンション買った人が余程羨ましかったとか
いずれにしても駒込に余程因縁があるんでしょうね笑

かわいそうに
114: 匿名さん 
[2018-09-19 11:26:39]
山手線の内側に住むと 山手線使わなくなるよ!
115: 匿名さん 
[2018-09-19 20:49:42]
そりゃ山手線駅まで歩いて行けない人は地下にもぐって面倒な地下鉄のるしかないわ。
116: 匿名さん 
[2018-09-19 22:38:15]
内側住まいで山手線使わない生活なんて考えられないなあ。
強がっている人は近くにメトロしかないからそうせざるを得ないだけだと思うけど。
117: 匿名さん 
[2018-09-19 22:42:11]
うちは山手線とメトロ両方ありますが、通勤に普通に山手線使いますし、妻は地下鉄です。実際に住んでない人の意見は無視すればいいでしょう。単なるヤッカミでしょ。
118: 匿名さん 
[2018-09-19 22:44:05]
今は、住みたい沿線ランキングナンバー1は山手線。高くて誰でも住めるわけではないけどね。どこ行くにもやっぱり便利だよ。
119: 匿名さん 
[2018-09-19 22:58:27]
メトロこそが都心民の象徴だと勘違いしている、お上りさんの多いこと。
上京組が大学生活でこじらせた感じかな。
120: 匿名さん 
[2018-09-19 23:28:50]
メトロ苦手さん達が釣れた
121: 匿名さん 
[2018-09-19 23:36:20]
こちらも香ばしい初心者マークさんがご活躍され始めましたね。
いつか収入が増えましたら、両方使える場所に
ステップアップしてきて下さい。
122: 匿名さん 
[2018-09-19 23:39:57]
若葉マークとメトロコンプレック
123: 匿名さん 
[2018-09-20 01:23:09]
カッペさん、東京生まれの友達いたら聞いてみ
山手線なんて私鉄沿線住みの環状移動用だから
例えば3Aや番町住んでたら山手線乗る理由なくてメトロ1回乗り換えでどこまでも行ける
124: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-13 20:59:04]
山手線て沿線上に住んでなければ乗る機会滅多にないよ。
これだけ鉄道が発達してる東京で最短ルートの移動したい時、環状移動なんて効率悪いもの
125: マンション検討中さん 
[2018-12-13 21:25:36]
山手線は鉄の結界
内側にいると守られている感が凄い
126: 匿名さん 
[2018-12-13 21:35:13]
;>>125
アルミ製では?
127: 匿名さん 
[2018-12-14 09:24:49]
「うちは山手線以外の路線がありません」って言うと最寄駅が特定されちゃうんだよね。

みんな知ってた?
128: 匿名さん 
[2018-12-14 09:35:23]
山手線駅近は高いですし。
ネガは嫉妬でしょうね。
129: 匿名さん 
[2018-12-14 11:00:05]
山手線が最強の路線だと思います。ですが地上を走る電車のホームは、夏暑いし冬寒いので、わたしは地下鉄がいいです。快適。
130: 匿名さん 
[2018-12-14 11:23:47]
予算に応じて がんばるのがよいでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる