株式会社エストラストの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「オーヴィジョン江平について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮崎県
  4. 宮崎市
  5. 江平東町
  6. オーヴィジョン江平について
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-01-12 17:43:01
 削除依頼 投稿する

オーヴィジョン江平についての情報を希望しています。
車で生活したら便利そう。
いろいろ意見交換などしませんか?

所在地:宮崎県宮崎市江平東町7-17(地番)
交通:「江平中町」バス停から 徒歩2分(宮崎交通)
間取:3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.87平米~109.10平米
売主・事業主:エストラスト

物件URL:http://www.strust.co.jp/o-vision/build/ehira/index.html
施工会社:株式会社増田工務店
管理会社:株式会社トラストコミュニティ・株式会社穴吹コミュニティ

[スレ作成日時]2013-07-19 20:43:27

現在の物件
オーヴィジョン江平
オーヴィジョン江平
 
所在地:宮崎県宮崎市江平東町7-17(地番)
交通:「江平中町」バス停から 徒歩2分(宮崎交通)
総戸数: 50戸

オーヴィジョン江平について

1: けん 
[2013-09-28 20:28:24]
オービジョン江平どうですか?教えてください。
2: 匿名さん 
[2013-09-29 23:31:54]
小中学校の距離はあまり気にならない程度なのですが、駅までの距離が少々遠いような気がします。
自転車を使えば良いのかもしれません。
自転車置き場は1戸に対して1~2台はとめれそうです。
駐車場は全部平置きになっていますので、使いやすいですね。
14階は1フロアに2戸しかありませんが、すごく広そうです。見てみたいです。
3: 匿名 
[2013-10-02 22:08:06]
オービジョンのマんションに住んでいる方、快適ですか?
4: 匿名 
[2013-10-13 20:58:34]
オービジョン江平を購入した方、決め手教えてください、私も前向きに購入検討しています、何かアドバイスを
5: 匿名さん 
[2013-10-14 23:19:13]
ほとんどの間取りで、キッチンからバルコニーに出られるのはいいと思います。
料理を作りながら、外の様子を確認することができるので、良いと思います。
収納が全体的にもう少しあったら、もっと良かったかもしれません。
特にシューズクロークがそれ程大きなものでもないので、アウトドア系の物を収納できる場所があるともっと良かったと思います。
6: 匿名 
[2013-10-15 22:34:03]
ありがとうございます、価格はどうですか?良いところといまいちなところをみて総合的には買いかな?他にも宮崎市内で色々建築中だけどここはどうでしょか?教えてください


7: 物件比較中さん 
[2013-10-26 15:50:39]
既に購入された方はいますか
8: 匿名 
[2013-10-31 22:15:36]
オービジョン江平のうれゆきはどうなんでしょうか
9: 物件比較中さん 
[2013-11-01 12:42:42]
そんなことはもでるるーむできいたら?
10: 匿名 
[2013-11-04 10:58:40]
収納が少ないので、収納術のおしえて。。オービジョン江平購入された方、収納どうしますか
11: 匿名 
[2013-11-30 00:13:57]
オービジョン江平購入した人、情報交換しませんか?お願いします
12: 匿名さん 
[2013-12-01 23:30:43]
収納術という程でもありませんが、とにかく押入れ、クローゼットなどの上から下までしっかり使う事で、収納量はかなり変わると思います。
備え付けられている棚などを利用するだけでは、どうしてもデッドスペースができてしまいます。
BOXを使い分けたり、DIYなどで棚を増やしたりして、押入れの上部分もしっかり収納できるように工夫してみてください。
あと、布団の収納は圧縮袋必須ですね。
13: 匿名 
[2013-12-07 21:57:08]
環境や交通の便、利便性はありますか。私は静かで買い物や色んな方面に行くのに丁度いい地点だと思うのですが、宮崎市内の生活が長くありませんので教えてください
14: 幸 
[2014-01-08 23:41:40]
オーヴィジョン江平を契約した者です。
私が決め手となったのは、利便性はもちろんですが、平面駐車場1台無料という点と間取りが気に入ってすぐにモデルルームに足を運びました。

エコキュートを取り入れており、将来の光熱費が節約できる点と管理費が他より若干高いですが、玄関まで新聞配達とごみ捨てサービスも魅力的でした。

私は、50世帯以下の世帯数の少ないマンションを探しており、そこもピッタリで文句無しでした。

デメリットは、まずサーパスといった大手の会社とは違って、エストラストという会社を私自身聞いたことがなかったので、そこから生まれる不安がありました。マンション関係の仕事をしている友人に確認したところ、今は無名だけどこれから大きくなるだろうとアドバイスをいただきました。

また、皆様が言うように収納は、少なめかもしれません。
私は、オプションを利用してより良い暮らしになるよう勉強しているところです。
キッチンカウンターの下に収納棚を付けたり、壁にテレビ台を設置したり、クローゼットの扉を引き戸にしたり、、、

オプションもただ高いので、私も情報が欲しいと思っています。

迷っている方、私は自信を持ってオススメします。
来年の2月にご近所さんになれるとイイですね☆






15: 匿名 
[2014-01-09 21:33:33]
やつぱり管理費は高いのですか?どのタイプの部屋を買いましたか?
16: 匿名 
[2014-01-12 20:55:58]
部屋のタイプのどれがいい?
17: 幸 
[2014-01-12 23:56:43]
部屋タイプは、Aタイプにしましたよ。
一番人気は、Dタイプのようですが、私はAとCで悩みました。

CタイプのT字型キッチンが魅力的だったのですが、将来を考えて部屋数は多いに越したことはないと思い、Aにしました。

Aタイプで管理費は13300円/月で、修繕積立金が4400円/月です。
少し高いかもしれませんが、駐車場代がないのでありがたいです。
18: 匿名 
[2014-01-13 18:00:31]
やっぱり門部屋のAかでDでしょうかね、ただ価格は結構高いのでは、BやCを購入された方は選んだ理由を教えてください、参考にさせてください
19: 匿名 
[2014-01-25 18:25:23]
価格、間取りではBでは?
20: 匿名 
[2014-01-27 17:50:51]
ここの営業マン最悪。
本当に不愉快な対応を受けました。
購入した方には申し訳ありませんが、モデルルームも、本来の姿が全くわからないし、場所もどこが利便性がイイのか意味がわからないので、ほかのところを購入することにしました。
21: 匿名 
[2014-01-27 21:14:52]
どんな不愉快?すでに契約された方の意見は?
22: 匿名さん 
[2014-01-27 22:24:38]
営業マンに不愉快な対応をされたのですね。

2014〜2015に完成するマンションをほとんど見学に行きましたが、営業マンはそれぞれ一長一短でした。
しつこい方や売れている所はやる気がなかったり、、、

ここの営業マンは裏表がなく物をはっきり言うタイプで、一生懸命さが伝わって自分は良かったと思ってます。
ただ、商品よりも信頼関係の方が大事ですもんね。

モデルルームは、確かに分かりにくいかも、、、
どのモデルルームも家具とか置かないで欲しい。
23: 匿名 
[2014-01-28 19:56:25]
私も一生懸命対応してもらっているとは感じていますが、エストラストの会社がどうなのかな、物件に信頼があるのかよくわかりません
24: 匿名 
[2014-01-28 22:16:25]
エストラスト宮崎では、知名度が低いよね。
私も大手じゃないから心配だけど、福岡、山口に拠点を置いててそこでは、名は知られてるみたい。
大きな買い物だから悩む〜
契約した人、考えている人情報下さい。
25: 匿名 
[2014-01-29 18:45:27]
オービジョンマンションに住んでいる方の感想ぜひ欲しいです、お願いします
26: 匿名 
[2014-01-29 20:58:37]
私も欲しいです。
出来れば宮崎市内にお住まいの方お願いします。

てか、最近新築マンション多すぎる。
27: 匿名 
[2014-01-30 20:56:24]
宮崎市内に何棟か建ってますよね、ぜひ快適なところを教えて欲しいです
28: 匿名 
[2014-01-30 23:23:39]
みんなは、どんな感じですか?
契約した人〜?

浮之城のが1番近い形らしい!
すでに入居してる人はこの掲示板見ないのかな...
29: 匿名 
[2014-01-31 19:20:28]
ぜひお願いします
30: 匿名 
[2014-01-31 23:15:38]
オーヴィジョン江平の前通ったけど、3階部分くらいまで骨組みが出来てそうだね。
マンションの生活憧れる〜!!
モデルルームにまた行こうかな。
みんなはどんなとこチェック入れてる?例えば、キッチンの広さとか...
31: 購入検討中さん 
[2014-02-01 10:45:28]
眺望と利便性かな、前向きに検討中なんですが、皆さんオススメですか?業界以外の方アドバイス下さい
32: 契約済みさん 
[2014-02-01 15:42:18]
どこもいい所悪い所ありますからね~
私は結局小学校の距離で選びましたよ!
33: 購入検討中さん 
[2014-02-01 18:33:46]
部屋は何タイプにしましたか?オービジョン選んで良かったですか?
34: 契約済みさん 
[2014-02-02 11:46:23]
Dタイプを購入しました。オーヴィジョンを選んでよかったです。
階数によって期限が違うけど、今なら内装のカラーを選べる部屋もありますよ。
利便性は、目の前の道路沿いに銀行・郵便局と色々揃ってるのでかなりいいと思います。
35: 購入検討中さん 
[2014-02-03 21:18:05]
情報ありがとうございます、オービジョン信用できそうです、これから宮崎でも伸びてくる会社になりそうですね、今が買いかな、
36: 購入検討中さん 
[2014-02-03 22:04:58]
譲れない条件を幾つか挙げて、8割満たしたら買い時だと思います。
自分も前向きに検討中です。
37: 購入検討中さん 
[2014-02-07 22:53:58]
購入検討中さん、オービジョン江平のマイナス面は何でしょうか?
38: 購入検討中さん 
[2014-02-08 09:49:42]
収納が少ない所。でも、マンションは、どこもかな。
あと、駐車場の出入り口が一箇所。
39: 購入検討中さん 
[2014-02-08 16:37:35]
前の通りは車多いのかな?出入り不便かな?町場から近い割には静かで便利なところだと思うのですが!
40: 購入検討中さん 
[2014-02-09 09:10:45]
前の通りが少なければ出入りが1箇所でも構わないのでは!沢山出入り口があるのも逆にどうかな?
41: 購入検討中さん 
[2014-02-16 15:13:33]
確かに。朝さえ渋滞しなければいいですね。
購入した方、他のマンションと比べて何が良かったですか?

42: 契約済みさん 
[2014-02-21 21:29:12]
やっぱり立地かな、ほかのメーカーと比べて高級感も感じましたよ、皆さんどうかな?
43: 購入検討中さん 
[2014-03-01 12:56:28]
他のマンションの勧誘もあって、どのメーカーにしようか決めかねています。
色々クチコミ見て、オービジョンいいかな?
購入された方、別のメーカー買われた方、いいところ、ダメなところは?
44: 購入検討中さん 
[2014-03-30 20:58:09]
今建築中のマンションは残りわずかとなっているようですが、オービジョン買った方は決め手は?
45: 入居予定さん 
[2014-11-04 22:20:45]
2月には入居ですね。よろしくお願いします。
46: 入居予定さん 
[2014-11-12 18:31:05]
そうですね。今後打ち合わせなどで会うことも多くなると思いますが、宜しくお願いします。
47: 入居予定さん 
[2014-11-13 19:56:36]
幕が外れてました、高級感ありますよね、買って良かった
48: 入居予定さん 
[2014-11-21 16:07:59]
2月が楽しみですね

つい写真撮りました
2月が楽しみですねつい写真撮りました
49: 入居予定さん 
[2014-11-29 15:37:25]
今日は樹が植えてありました
50: 入居予定さん 
[2015-01-12 17:43:01]
内覧会今日終わりました、いよいよ入居ですね、如何でしたか?
待ち遠しです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる