セントラル総合開発株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ高幡不動について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 万願寺
  6. 6丁目
  7. クレアホームズ高幡不動について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-08-01 19:59:28
 削除依頼 投稿する

クレアホームズ高幡不動ってどうですか。
浅川の近くでのんびり散歩もいいのかな〜
眺望は良さそうですよね。

所在地:東京都日野市万願寺6丁目26番2他(地番)
交通:京王線 「高幡不動」駅 徒歩10分 、多摩モノレール 「高幡不動」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.62平米~76.86平米
売主:セントラル総合開発


施工会社:株式会社 ノバック
管理会社:セントラルライフ株式会社

[スレ作成日時]2013-07-18 14:55:46

現在の物件
クレアホームズ高幡不動
クレアホームズ高幡不動
 
所在地:東京都日野市万願寺6丁目26番2(地番)
交通:京王線 高幡不動駅 徒歩10分
総戸数: 53戸

クレアホームズ高幡不動について

104: 匿名さん 
[2014-02-05 18:45:59]
環境はなかなか良さそうですね
自然と商業施設のある街と両方あってのんびりしていながら便利という
理想的な環境かなと思います

お寺がある街に住むのも良いかなと
何がどうという説明はできないのですが
独特の街の雰囲気ってありますよね

川の流れを見ながら散歩したり運動したりできるのも良いですよね
部屋からは川が見えるんでしょうか?
105: 匿名さん 
[2014-02-07 11:55:15]
>104
見えるのでは。

一応浅川に対して垂直になるマンションなんでバルコニーやその他窓から乗り出して見る感じになると思うけど、そうしなくても川の遠方は眺められると思いますよ、建物の邪魔もないですしね。

と、話しているとここはやっぱり開放感がメリットなんだろうなとあらためて思いました。
高幡不動駅は少し歩きますからね、お世辞にも最高に便利とは言えない分、他に魅力がないと、と思ってたもので。
106: 匿名さん 
[2014-02-13 16:13:49]
古くからの寺社仏閣が近所にある場所は良いと言いますよね。
災害やらに強いからこそずっとそこにあるのだと。
災害にあると寺社仏閣も移転します。
そういう意味ではこの辺りはよろしいのではないでしょうか。
このスレでも災害に関する話はあまり出てきていないですよね?
107: 匿名さん 
[2014-02-17 12:30:11]
そうなんですか。勉強になります。

ランニング愛好家、このスレでも多そうで何だかうれしいです。
車も来ないし川沿いは走りやすくて良いですよね。
冬場は風がダイレクトに来るので寒いですが…防寒して走れば大丈夫!!
108: 匿名さん 
[2014-02-18 14:15:31]
高幡不動尊のホームページのインフォメーションに、節分タレント最終決定版が出たとして安めぐみ、山口もえ、つのだ☆ひろ、早見優、ハローキティ、ピーポくんと書かれてありましたが、毎年節分にはタレントさんが来られているんですね。
こちらの高幡不動駅は茶道教室や空手の会、護摩修行や縁日など、毎日何かしらの行事があって賑やかそうですね。
109: 匿名さん 
[2014-02-19 15:44:55]
色んな人がランニングコースにしている場所にあるマンションって気になりますね。
きっと環境がよいのでしょうね。
寺社仏閣が近所にある場所は、私も良いと思います。
うちの実家の近くにも遊具がいくつかある神社がありましたが
小さいころはよくそこで遊んだ思い出があります。
なんとなく、おちつきますよね。
110: 匿名さん 
[2014-02-20 19:18:00]
この辺だと浅川と多摩川の沿いがコースですからね。途中で足元の悪い区間もありますけど自転車と人間しか通らないわけですから走るには快適ですよ。高幡のこの立地からだと東へ走ると間もなく多摩川に合流します。往復20キロほど走る人は府中市のどこかまで行けるんじゃないでしょうか。春は至る所に桜が咲きますから花見ランですね。
111: 匿名さん 
[2014-02-25 09:00:17]
花見ラン、気持ちいいですよね。
朝早くから人もたくさん訪れていて走りやすいかと言われればそうとも言い難いのですけれど
でも気持ちいいのは確か!!

お不動さん、私も落ち着くポイントです。
パワースポットなんてよく言われますが心が安らぎます。
112: 匿名さん 
[2014-02-26 09:32:58]
こんなに川の近くで大丈夫なの?と思いましたが、周辺を見渡すと戸建を中心とする
低層住宅が密集しているので、過去に水害がない地域なのかと感じました。
念の為、日野市の近年の浸水被害状況と洪水ハザードマップを確認してみましたところ、
浸水予想も0.5m未満に指定されていました。

113: 匿名さん 
[2014-02-28 14:14:03]
細長く狭い敷地にめいっぱい建てたもんですね。
正面は交差点。廊下に面してはいますが。
レジデンスとしての風格って何が?
114: 匿名さん 
[2014-03-06 17:59:14]
値段は安いですね。ちょっと駅から遠く夜などが寂しくないのか心配です。
土手があるので夜、結構、怖くないか。
レイアウトではアウトフレームと、浴室、洗面室、クローゼットが繋がっていて行き来できるのが気に入りました。これだと来客があったときにも入浴後の身支度がスムーズ。
115: 匿名さん 
[2014-03-14 18:17:58]
リビングから出入りする洗面所が多いので、少し悩みます。
きれいにしている方はきっと気にならないと思うのですが、
うっかり開けられちゃうと惨状がバレちゃう!
でも、せっかくの新しい住まいなのできれいにしたいです。
116: 匿名さん 
[2014-03-15 15:45:46]
散歩がてら現地を見てきました。

あんなにも富士山が大きく見えるんですね。

立地環境は確かにピカイチですね。
117: 購入検討中さん 
[2014-03-15 22:11:19]
ここは日当たりはいいですか?
118: 匿名さん 
[2014-03-16 18:56:10]
ここ、高幡不動まで、立川からモノレールがあったのは知らなかったです。
まだ新しいモノレールなんですかね。

それから富士山が見えるって何か良いですね~。
この辺からなら、結構大きく見えるんじゃないでしょうか。
こちらの部屋からも富士山が見えるのだろうか。
119: 匿名さん 
[2014-03-17 07:23:16]
周りに高い建物がないので、日当たりは、良いですよ。
その上、目の前が高い建物が建つ心配がない住宅街なのも嬉しいです。
120: 匿名さん 
[2014-03-18 09:26:34]
>115さん
確認してみれば確かにリビングと浴室が繋がっていますね。
この造りだと、例えば夜友人が遊びに来た時、家族がお風呂に入るとなればリビングを通ることになるので、年頃の子供などがいればちょっと具合が悪いかな?と感じます。
あとは全てのドアがスライドウォール、洋室の窓が共用廊下側についている点もプライバシーの観点から見ればマイナスなのでしょうね。
121: 匿名さん 
[2014-03-19 09:53:40]
>118さん
多摩モノレールは全線開通したのが2000年だったように思いますので、14年経っていますね。
高架化されているモノレールだけに車内からの景色が良く、特に高幡不動~多摩動物公園辺りでは緑豊かな自然を楽しむことができるのでちょくちょく利用しています。
運賃が高いのが玉に瑕ですが、景観の良さは保証できますよ!
122: 匿名さん 
[2014-03-20 10:40:17]
モノレールの運賃は高いですよね!
さらに4月からの増税で運賃改定があり、以下の新運賃が適用されるそうです。
高幡不動から多摩センターまで 300円→310円
定期の場合 1ヶ月 11700円→12010円 3ヶ月 33350円→34230円
運賃10円の値上げでも定期で考えると、じわじわ厳しくなってきますね。
123: ご近所さん 
[2014-03-20 20:05:35]
都心部へ行きやすく、自然があふれていて
周りも高い建物に囲まれていなくていいと思います。
八王子近くまで行くとどうしても遠くまで来た感じがあり、
調布では敷居が高い気がするので、この辺で探してます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる