東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-07-17 15:25:57
 

パークシティ豊洲のスレです。


住民専用です。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。

豊洲五輪で資産価値倍増が楽しみです。

前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238693/

当マンションwiki(編集出来る方、お願いします。有利な情報のみ書き込んでください)
http://sutekicookan.com/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%...

[スレ作成日時]2013-07-14 10:30:25

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲11

36: マンション住民さん 
[2013-07-31 22:30:52]
>35 さん

おっしゃるとおりですね。

ちなみに、私も「プールの水を節約して400万」というのは記憶にありません。
説明会での報告のなかには、当該コンサルタントの作業の結果、直接的に管理費の削減につながったものはなかったと思います。
たしか、理事会、管理費についての概要説明のなかで(コンサルタント導入前の)昨年は三井さんとの理事会での交渉の結果、年間5%の委託費の削減したという経緯のご説明はありましたが。

コンサルタントの方が作業の成果として報告されていた内容は、主として「管理組合との三井さんの管理委託契約をレビューして、一部詳細について、Aという箇所に記載すべき内容がBという箇所に記載されているのを指摘し、本来記載すべき個所に記載するよう修正してもらいました」とか「詳細について一部記載が不十分。(たとえばですが、)清掃対象箇所の一部について、対象箇所の面積の記載がないので記載してもらうよう三井さんに申し入れました(実際に清掃がされていないということではなく、管理契約の添付の明細の仕様書上記載が不十分であったということ)」とか、もちろん、修正したほうがよいところではあるけれど、三井さんという信用できる相手先なら、実際上はあまり問題にならなそうな点に対する「成果」のご説明が多かったのではないかと思います。

特に具体的に管理費のどこの部分がいくら削れるというコメントはなかった気がします。

あえて言うなら、ある住民の方からの「具体的には管理費が下げられるのか?」という趣旨のご質問に対して、「(直接的には答えず、)、三井の管理担当者が7名いますが、この人たちの業務内等が契約書等の書類からは全く見えません。無駄があるかもしれないし、ないかもしれない。もし無駄があるなら、たとえば7名ではなく6名で同じ業務を行い、浮いた1名が他の業務を行えばサービスのレベルがあがり、住民の満足度が上がると思います」といったことをご返答されていました。

(私としては、コンサルタントの方は「作業に当たり三井担当者からもヒアリングした」と説明されていたので、当該7名の作業内容について良く分からないのなら、なぜヒアリング時に確認しないのか?またそもそも、プロとしての経験からなぜ当該7名の管理担当者の業務内容や人数の妥当性が推測できないのか、疑問がのこりましたが・・・)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる