東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-07-17 15:25:57
 

パークシティ豊洲のスレです。


住民専用です。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。

豊洲五輪で資産価値倍増が楽しみです。

前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238693/

当マンションwiki(編集出来る方、お願いします。有利な情報のみ書き込んでください)
http://sutekicookan.com/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%...

[スレ作成日時]2013-07-14 10:30:25

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲11

20: 管理に詳しい人 
[2013-07-29 23:33:58]
今回のは、元々の三井との委託契約でも下請けになる管理パーツの見直しで、
多分全く同一のサービス基準でかなりコストカット可能ですから、適当なところから
手がけているかなという印象です。

恐らくはかなり自社利益を載せている三井が自分で積極的に削減を提案するはずもなく、
また例えば清掃などは業務内容を揃えて相見積もりというのは素人は手を出しにくいところで、
プロのコンサルを使うのは妥当です。コンサル費用が総会承認されていれば、
ここまては、普通に理事会の裁量範囲で、別に規約などに反しているわけではなかろうと
思います。

ほかのマンションの事例でも、管理会社直でなければ、連絡先は管理士事務所になっているのが
普通です。管理士の仕事のど本線ですから。

大事なのはコストカットではなくて、その結果サービス低下が起こっていないかの見守りまでを
一貫して扱うことで、値段が下がったからもう用なしねで、コンサルを切ってしまうと、
しばしばかなりアンハッピーな結末になったりします。

マンション管理新聞はもともと業界紙でしたけど、今はマンション管理の総新聞という形で、
管理組合の購読も多いです。結構あれーとか、管理業界のひとはわだいにしてますから、
今の管理士さんに決まる前に声がけのあったコンサルも何社か私は存じ上げてます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる