名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ラヴィエールセントラルレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. ラヴィエールセントラルレジデンス
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2017-01-29 03:01:17
 削除依頼 投稿する

ラヴィエールセントラルレジデンスについて情報交換しましょう。
名古屋市中区なので気になってます。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市中区松原二丁目203番1・203番2
交通:地下鉄鶴舞線「大須観音」駅 徒歩約9分


売主:株式会社伸幸ハウス
施工会社:株式会社長瀬組
管理会社:積村ビル管理株式会社
構造および階数:鉄筋コンクリート造、地上14階建

【タイトルの(仮称)を削除し、情報を追加しました。2013.9.2 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-08 15:26:04

現在の物件
ラヴィエールセントラルレジデンス
ラヴィエールセントラルレジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市中区松原二丁目203番1・203番2
交通:地下鉄鶴舞線大須観音駅徒歩約9分

ラヴィエールセントラルレジデンス

26: 匿名さん 
[2014-06-12 10:13:31]
セミオーダーが出来るとあれば
上階のほうを希望する人が多くなるでしょうね。
売れ行き具合を書かれてますが、
モデルルームがOPENされて日も浅いしまだこれからでしょ?
27: 匿名さん 
[2014-06-13 14:41:05]
21さんはご近所にお住まいの方ですか?
現地からは遠い場所に住んでいるので、状況がわかる写真は有難いですね。
2期分がスタートしたようですが、これが最終期になるんでしょうか?
28: 周辺住民さん 
[2014-06-13 22:10:55]
前回から丁度一月でもあり、ご要望にお応えして(要望してない?)UP
本日13日の予定では、
4階:仕上げ、5階:建て込み、9階:コンクリート打ち。
と書いてあります。

販売の事は知りません。
前回から丁度一月でもあり、ご要望にお応え...
29: 匿名さん 
[2014-06-15 12:05:56]
HPでは細かい設備の紹介がされていました。ゴミの収集サービスは助かりますね。玄関に置いておく時間は決まっているのでしょうか。夏場のにおいや鳥など気になりますが毎日ならそれほど気にならないかもしれませんし、分別で曜日が違ったり置き場所が変わったりするのかもしれませんね。
30: 匿名さん 
[2014-06-16 06:56:34]
堀川断層のほば真上ですな
31: 社宅住まいさん 
[2014-06-16 15:21:04]
象の鼻とか言われ舌状に伸びた熱田台地は、大昔は海に突き出していたとか。
なんでそんな不思議な形になったのか疑問視されていましたが、2012年11月に熱田台地は隆起して出来たという証拠が示されました。
同時に、隆起した台地の境界が断層だとも示された。

台地が形成されたのが、12万年前ということで、活断層に認定!
http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000006/6775/BDsenr...

この断層の上に6万年前の熱田層が乗っているので、見つけにくくて数年前までは自然の浸食によって削られたとみなされていたわけ。
でも自然の浸食にしては、形がね・・・ってことで謎だった。



そんなことより住民がが知りたい事は、逼迫性と被害予測。

数百年周期で心配される海溝型地震と比較したこの活断層地震の逼迫性は万年単位でいいでしょ。
だから、100:10000つまり、100分の1以下ね。

被害予測はわからんけど、
明らかに言える事は断層の真上は、免震耐震制震の別なく倒壊の恐れ大。
建物の土台が真下でずれて、数メートルの段差が出来たら倒れるよね。
倒壊を免れても、万年単位の大地震が来たら震度6-7の覚悟は必要かも。
震れって観点では、中区全域同程度だと思うけど。


でもまぁこの物件は、断層の真上では無い。
下URLを航空写真にして拡大すると、断層真上の建物が判別できるよ。

断層位置
http://goo.gl/maps/6QbsS
32: 匿名さん 
[2014-06-16 15:22:11]
長文キモい
33: 匿名さん 
[2014-06-19 22:22:10]
ゴミ収集車が来るまでに各戸から収集したゴミをステーションに置き終わる時間を逆算すると、入居者には朝6:30位までに玄関前に出しとけって事になるんじゃないか。
34: 匿名さん 
[2014-06-22 20:30:44]
>33
ゴミの件なるほどです。6時半には起きなくてはいけませんね。
広々の3LDkはリビングもお風呂もゆったりで魅力的です。
35: 匿名さん 
[2014-06-23 16:20:14]
浴室1.6m×1.8mちょうどいい。
3lDKの部屋は、浴室南側に窓があって、湿気を窓から直接出せる所がいい。
このマンションなら、4LDK/2LDKより3LDKの間取りが良い。東南角でもあるし。
36: ビギナーさん 
[2014-06-30 00:06:39]
人気や注目度はどんな感じですか。


37: 土地勘無しさん 
[2014-07-15 02:31:57]
第2期で7戸残っている状況です。
38: 匿名さん 
[2014-07-21 10:04:56]
38戸中7戸ですか。
坪単価160万以上でしょうね。どうなんだろ。
内装とか、いかがでしたか。


39: 匿名さん 
[2014-08-02 13:17:52]
土地としては、学区・住所は一級。
建物としては、平凡な間取りの庶民的仕様で地元デベ。
価格としては、土地建物に対して適正。
40: 周辺住民さん 
[2014-08-02 14:13:45]
内装BとAのモデルルームで見ました。
NO39さんの仰る通り、驚くような可もなく不可もなくです。
ぱっと見の雰囲気は良いです。
3500万円前後のマンションとしては問題のない範疇だと思います。

今近隣で建設中の他マンションサイトを見ても、構造やオプションにそこまで差はありません。

ただし、南前方150m程行った所に11階建ての旧式マンションがあります
そこで遮られる視野をどう考えるかでしょうか。
低層階は3000万円弱、高層階は4000万弱でした。
41: 購入経験者さん 
[2014-08-02 23:18:50]
今回もやっぱり第2期は7戸!。
42: サラリーマンさん 
[2014-09-12 00:30:10]
やっぱり第2期は7戸でした。
43: 匿名さん 
[2014-09-12 00:38:21]
中区松原という立地が一級とは全く思えないんですが(笑)
44: 購入経験者さん 
[2014-10-03 21:39:06]
変わらず第2期は7戸ですが。
45: 賃貸住まいさん 
[2014-10-13 19:12:43]
第3期は10戸となりました。
46: 周辺住民さん 
[2014-10-14 17:53:12]
竣工まで約一カ月残り8戸?
竣工まで約一カ月残り8戸?
47: 物件比較中さん 
[2014-10-26 20:56:00]
やっぱり第3期は10戸。
果たして第4期はあるのか?。
48: ビギナーさん 
[2014-10-26 23:29:03]
最近は物件の供給が減っている気がしていて、比較に窮する。
比較対象が無いと、妥当感がつかみにくい。
このマンションと比較するのに適当な物件って、どんなラインナップがありますか。
49: 匿名さん 
[2014-11-06 08:39:07]
山王駅は普通が停まるだけでしたっけ?
大須観音駅に行った方がいいのかもしれませんね。

近くには、コメダがあるので週末モーニングもできますね。

このあたり、スーパーが少ないと思っていましたが、ヤマナカ、スギヤマ、スギ薬局もあるのでそこまで不便ではないかも。。。
50: 購入検討中さん 
[2014-11-07 16:23:38]
1.2kmで激安スーパーの生鮮食品館サノヤ万松寺店

2.0km自動車10分で、マックスバリュ太閤店
2.3km自動車15分で、イオンタウン千種
2.9km自動車15分で、カーマ白金店
3.8km自動車20分で、フィール・花の木店

どこに住むとしても自動車あったほうがイイネ







51: サラリーマンさん 
[2014-11-09 14:36:59]
7月8日の時点では第3期10戸。
52: 不動産業者さん 
[2014-11-09 14:51:03]
2週間後も同じ残り戸数でしたけど。
53: 匿名さん 
[2014-11-10 16:04:36]
見にくいホームページですね。
1枚で仕上がっていて珍しいパターンですが
社員さんが作製したのかなという印象を受けました。
伸幸ハウスという名前もあまり聞いたことがありませんし
マンション経営大丈夫かしら。
54: 購入検討中さん 
[2014-11-11 17:34:04]
伸幸ハウスじゃなかったら、いくらくらいするんだろう
56: 検討中の奥さま 
[2014-11-28 21:19:05]
39室の内、あと10室を切っているそうです。
57: 不動産購入勉強中さん 
[2014-11-29 11:44:08]
>No.54
内装が1段階上レベルで、ブランドマンションなら平米単価60万が相場かな
伸幸ハウスだから、平米単価40-50万位なんじゃない
58: 匿名さん 
[2014-12-01 12:08:05]
あと8戸残っているようですが、完売するのはもう少しかかりそう。

もうそろそろ入居が始まる頃だけど、価格は下げずに販売続行なのかな。

駅までの距離も微妙なんだけど。
59: 周辺住民さん 
[2014-12-07 13:14:34]
第3期販売は10戸のままです。
60: 匿名さん 
[2014-12-17 09:05:04]
地域密着型の不動産会社の公式サイトって感じですね。
もう少し詳細が欲しいと思いますがチラシとかで出してるんでしょうかね。
スーモだとモデルルームの写真が見られました。キッチン辺りの仕様は
好き嫌いが出そうなタイプですね。食洗機・床暖房は標準仕様なのでしょうか?
61: 匿名さん 
[2014-12-19 11:23:44]
食洗機・床暖房・浴室暖房乾燥機:全室標準装備
GOOD
キッチン、脱衣場、トイレ、下駄箱収納:必要十分
エレベータ:速い
風呂:広い
BAD
各部屋の収納:小

62: 土地勘無しさん 
[2014-12-28 18:32:01]
第3期販売は8戸となりましたです。
63: 社宅住まいさん 
[2015-01-12 21:00:56]
9月に入っても変わらず第3期8戸のままですがな。
64: 匿名さん 
[2015-01-13 23:29:55]
まだ公式サイトの情報は63さんが書かれている通りなのですけれども
そもそも更新って公式サイトではされているのでしょうか
いつ更新されたものなのかが書かれていないので
状況がどうなっているのか判りにくいかなぁ
サイトの造りはなんとなくイマドキでない感じではありますが
マンションのサービス自体は色々と頑張っている??
65: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2015-04-21 21:37:15]
かつて近くに住んでおりましたが、マンション近くの堀川は夏場になるとかなり悪臭を放ちます。購入される方はその辺りも考慮された方が良いかと思います。
66: ビギナーさん 
[2015-04-22 22:38:13]
堀川との距離感は、プラウドタワー名古屋栄(http://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoya/)と同じだが、あっちも臭いのか??
67: 周辺住民 
[2015-04-25 13:51:55]
たぶんそうですよ。あの辺りは護岸整備が多少行き届いてますが、それでも水質は松原辺りと同じです。あんな再開発をする前に堀川の水質を行政が考える方が先ですよね。
68: 買い換え検討中 
[2015-07-10 20:38:45]
第3期8戸販売の情報のまま止まってますけどその後どうなりました?。
69: OLさん 
[2015-07-28 04:12:09]
どなたからも書き込み、ないですな。
70: ご近所さん 
[2015-08-04 06:45:24]
10月の時点では8戸って出てましたよね。
71: 物件比較中さん 
[2015-08-04 08:53:36]

8/3更新の公式サイトでは6戸
http://www.sinco-g.co.jp/bukken/mansion/lavi_cr

ホームズでも6戸
https://www.homes.co.jp/mansion/b-16002390000009

SSUMO値段出てる
http://suumo.jp/ms/shinchiku/aichi/sc_nagoyashinaka/nc_67706924/madori...
4LDK 3950~4270万円
2LDK 3500万円
3LDK 3820万円/4060万円
ということは、3LDKが2部屋、2LDKが1部屋、4LDKが3部屋残っているということか?
72: 賃貸住まいさん 
[2015-08-22 17:46:39]
残戸数情報が上がっているにコメントが続かない現実。
で第3期はあと8戸。
73: 匿名さん 
[2015-09-23 09:40:40]
公式ホームページよりSUUMOの方が詳細情報がわかるような・・・。4LDKで3950万円~の物件。棟内モデルルームは素敵ですね。白っぽい室内で部屋が広く見えます。
74: OLさん 
[2015-09-28 19:22:34]
第3期8戸、減りませんねぇ。
75: 主婦さん 
[2015-10-14 06:27:32]
今朝眠い目こすって見直したけどやっぱり第3期は8戸のまんまですな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる