株式会社ベルフラッツの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ベルジェンドセンター南 パークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 茅ヶ崎中央
  7. ベルジェンドセンター南 パークレジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-03-14 09:24:15
 削除依頼 投稿する

ベルジェンドセンター南 パークレジデンスってどうですか?
角住戸だといいなー
周辺も便利そうでいいですが、おすすめありますか。


公式URL:http://www.bellflotz.co.jp/center-minami/index.html
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央40番2
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅 徒歩3分
間取り:1LDK~3LDK(2LDK中心)
売主:株式会社ベルフラッツ、株式会社栄建ハウス
施工会社:株式会社小川建設
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-07-08 15:11:27

現在の物件
ベルジェンドセンター南 パークレジデンス
ベルジェンドセンター南 パークレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央40番2(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩3分
総戸数: 43戸

ベルジェンドセンター南 パークレジデンス

43: 匿名さん 
[2013-08-23 19:58:07]
ファミリー世帯なら70平米は欲しいところですが、ここにもし70平米台の部屋があったら5000万オーバーですかね。
44: 物件比較中さん 
[2013-08-24 01:08:21]
この立地で70平米以上は5000万以上は確定だよ、高すぎて一般庶民は買えない。
45: 匿名さん 
[2013-08-24 09:37:55]
いくら駅近でもそれならセンター南じゃなくていい。
46: ご近所さん 
[2013-08-24 11:35:41]
>>42さん

緊急の場合はシティークリニックに行きます。
前はPCデポの方にあったのですが、今はセンター南のロータリーにあります。
月・火・水・木・土・日  9:00~21:00
金曜午後は休診、祝祭日は診療します。
**急患24時間受付**

これがうり(笑)です。
先生1人だけなんですが、深夜の高熱などのときには非常に助かります。

通常は仲町台にある、おたべを使っています。
できるだけ、抗生剤を使わない先生で評判はいいです。
47: ご近所さん 
[2013-08-24 11:38:56]
>>44
最近は値上がりしてるのかな?
5年前ぐらいは80平米で4500万ぐらいだった気がします。
駅目の前のオズマークの角部屋とか
5000万だせば、都筑区なら30坪ぐらいの建売買えますね。
駅から辛うじて徒歩圏内で
48: ご近所さん 
[2013-08-24 11:41:57]
>>44
大きな病院は待ち時間が2時間とかで混んでいますので、風邪とかなら一般の病院に行った方がいいです。
49: 匿名さん 
[2013-08-25 00:45:55]
大きな病院とは昭和大学横浜市北部病院のことでしょう。
紹介状がないと選定療養費(5,250円)がかかります。
入院するような場合は、病院が近いととても便利です。
50: 匿名さん 
[2013-08-25 13:31:28]
>>47

今は、駅から10分ぐらいの所でも70平米なら4000円台はするから、徒歩3分とかなら、5000万以上はしますよ。
築浅中古だって4000万とかザラにありますからね。


>>49

そうそう、救急とかでふらっとかかりに言っても5000円とられます。
今は、軽症の場合はなるべくクリニックとかでかかるようにと国全体で促していますから。
子供の救急なら新横の横浜労災がいいと思います。
51: 匿名さん 
[2013-08-25 17:03:38]
気になるのは、日当たりと騒音。
遊歩道側は南向きなので、そこそこ明るいかな?
街の中なので、面しているのが遊歩道でも結構うるさそう。
どうでしょうか??
52: 匿名さん 
[2013-08-26 12:03:08]
>51

交差点のすぐ近くですからねえ。しかもあの広い道路。
現場に行って確かめることをおすすめします。
53: 匿名さん 
[2013-08-26 12:23:00]
騒音は、両隣の建物が遮ってくれるのかな?
反響したら最悪ですが・・・
54: 匿名 
[2013-09-03 18:00:57]
>>42

昭和医大は小児科救急・夜間対応はしています。私も対応してもらいました。もちろん緊急なので紹介状は不要ですが,夜間ということで治療費とは別に8000円かかりました。
シティクリニックの先生はとてもいい先生ですが小児科ではないので,緊急の場合は昭和医大に対応してもらった方がいいかもしれません。仲町台の大久保先生,おたべ先生は評判いいです。
55: 匿名さん 
[2013-09-07 21:53:30]
モデルルーム行かれた方いませんか?
56: 匿名さん 
[2013-09-08 01:54:42]
モデルルームは、まだ公開していないのでは?
先日、問い合わせした時には、9月下旬との事でしたよ。
57: もんちち 
[2013-09-09 09:08:00]
モデルハウス先週末見に行きました。内装は超豪華ではありませんが、明るくまずまずでした。ドンドン売れていると営業の人が言ってましたがどなたか購入された方いらっしゃいますか。
58: 匿名さん 
[2013-09-09 10:42:16]
販売が開始されてないのにドンドン売れているんですかぁ〜(笑)

急がないとあっと言う間に売れちゃいますね。。。

59: 匿名さん 
[2013-09-10 17:07:32]
なんだか情報がはっきりしませんね。外観デザインのイメージ画も簡素だし。ネットの間取りやモデルルームの公開はまだ先なのかな。
60: 匿名さん 
[2013-09-11 13:09:29]
>>59さん

知らないのは、あなただけかもよ!?
61: 匿名さん 
[2013-09-11 13:16:48]
会員を優先に要望を取ってる.....のかな?
フタを開けてみたら、既に完売。なんて事も.....
62: 匿名さん 
[2013-09-13 00:33:15]
センター南、駅近で今後このような物件は販売しない気がする。消費税も上がるし。購入時期は今がいいかも

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる