株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 鶴ケ岡
  6. 5丁目
  7. レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-01 18:54:10
 削除依頼 投稿する

レーベンふじみ野ソラヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)ってどうですか?
大型複合開発なので、どんな街になるか楽しみですね。


公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-fujimino/
所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ケ岡5丁目188-1他
交通:東武東上線「上福岡」駅徒歩23分または「上福岡」駅より東武バスウエスト利用約9分、
   「ビバモール前」バス停下車 徒歩5分
間取り:3LDK・4LDK
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

【物件のURLを修正しました 2014.1.30 管理担当】
【タイトルを一部変更しました。 2014.7.3 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-04 23:10:02

現在の物件
レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)
レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA
 
所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ケ岡5丁目188-1他(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩23分
総戸数: 167戸

レーベンふじみ野ソラ ヒルズ(SOLA GATE GARDEN PROJECT)

249: 購入検討中さん 
[2014-05-15 23:07:23]
私が購入希望で価格を見せて頂いた時、二階Fタイプで2.972万円と言われ...
ソラヒルズは、3.000万円代の部屋は無いと言われ...
上の階にいくにつれ10万円程値が上がると言われ...
いったい、どう言うコトでしょうか?
250: 購入検討中さん 
[2014-05-15 23:14:33]
すみません
二階Lタイプでした
251: 匿名さん 
[2014-05-16 14:24:54]
あと2戸だって~。
それも早くてもう今週で完売しちゃうみたいですよ。

しっかり聞きました。

早いですね。
252: 匿名さん 
[2014-05-16 15:39:39]
まだまだ残ってるとか、言ってた人いましたね笑
253: 匿名さん 
[2014-05-16 16:15:08]
その“あと2戸”情報ほんとかな~。

駅前のライオンズだって去年の9月に“最終章 残り2部屋”とか言っておきながら何故かまだ10戸以上残ってるらしいですよね。
254: 匿名さん 
[2014-05-16 16:58:56]
ふつうは価格表もオープンにするし、残数もオープンですよね。
どこまでの情報が本当かわかりませんね。
ブラックボックスすぎて笑えます。
255: 匿名さん 
[2014-05-16 17:07:22]
あと2戸って(笑)

HOME’Sに2014/5/12更新日で2014/5/3~6/22までモデルルーム見学先着500組に3000円のギフトカード、
期間内に契約した中から10組抽選10万円の商品券くれるって書いてあるけど(爆笑)

まだまだ残ってるって言ってた人の情報の方が正しいようですね。
256: 匿名さん 
[2014-05-16 18:52:20]
それって、たぶんレーベンの全ての物件が対象なんだと思いますよ?
前も似たようなキャンペーンをやってたかと思います。
でも残り2戸が本当かどうかは謎ですよね。
257: 匿名さん 
[2014-05-16 23:45:19]
251
今週で完売予定というわりには、クソでかいチラシがまたポスティングされてたけど・・・
まあ残戸数の真偽はともかく、個人的にはここは早く完売してほしい。
月3くらいのペースでごみチラシをポスティングされ、甚だ迷惑してます。
ここは太陽光発電が売りみたいだけど、デペは省エネや省資源について真剣に考えてないんだろうな。
258: 匿名さん 
[2014-05-17 03:07:55]
インテリアオプション会で話しを聞いてきたけど残りが少ないのは間違いないですね
その論拠を言ってしまうと特定されるので言えませんが、2戸かどうかは別として残りはかなり少ないと思います。

インテリアは高すぎて論外でした。これは全デベ共通でしょうが、オプション会は行くだけ無駄だと思います。
市況の3~4倍の価格ですね。中抜き構造なのでしょうがないですが・・・。

メインは、議題に出ていた駅までの時間を正確に計ってきました。
ふじみ野駅近くの友人に協力して貰い、電動自転車も借りて計ったので参考にして下さい。
※病数は一ケタは四捨五入

【徒歩1】19分40秒
通勤モードではなく普通に散歩するくらいの速度。私は身長177センチ男性、標準体型です。

【徒歩2】15分10秒
通勤モードでやや速足。

【自転車1】8分30秒
17インチママチャリで普通にゆったり漕ぎ。

【自転車2】7分40秒
1と同じ自転車でやや早く漕ぎ。※自転車は急ぎでもあまり変わらないんですね…。

【自転車3】4分20秒
電動自転車(但し子供二人乗せられるアンジェリーナというでかいやつです)。これは早いですね。
ゆっくり漕いでも早く漕いでも電動の場合すぐに最高速なのであまり変わらないと判断しゆっくりのみ。
259: 匿名さん 
[2014-05-17 03:12:01]
ちなみにドアtoドアを再現したかったので、マンションの大きなゲート設置場所スタートしましたが、
そこで1分30秒足しています。更に駅近くの有料駐車場に突いたら、30秒足して、そこから徒歩で
改札に着くまでの時間です。

蛇足でしたら申し訳ないです。
260: 購入検討中さん 
[2014-05-17 14:05:12]
駐車場の件ありがどうございました。
管理費の一部で対応するんですね。少し不安なのは機械式の駐車場のメンテをしてる知り合いに聞いたらメンテ代はかなり高いとの話なので、機械式が結構な台数有るので毎回管理費で賄えるのか。
住みはじめてからその辺の事で揉めるのもやなので。
明日一応見に行くのでその辺の話を聞いてみます。
261: 匿名さん 
[2014-05-17 20:55:41]
>>258さん

詳しい時間、有難うございました!
とてもわかりやすかったです。
やはり、思った程遠くはないようですね。

インテリアオプション会はカタログを見て我が家も見送りました。
行くだけ無駄との意見を聞けて良かったです。
ほんの少し、後ろ髪惹かれていましたので。
バルコニータイルなど、素人ですが自分でやる予定です。
262: 匿名さん 
[2014-05-18 13:01:31]
すみません。
残り2戸だって~とコメントした251でございます。

言葉足らずでしたので補足しますね☆

実は私既に契約済みでございまして、
当日は営業さんと直接お会いして雑談の中で
「売れ行きはいかがですか?」と申しましたら
「あと2戸ですよ。それももう多分今週売れるんじゃないかなぁ・・・」
「本当ですか?!?!早いですね。」
「そうですね」

といった会話を実際にしたので、本当の情報だと思い投稿しました。

営業さんが嘘を言う必要もないと思いますが。

まぁ、信じる信じないは人それぞれだと思いますので
私は事実だけを申し上げました。
263: 契約済みさん 
[2014-05-18 15:37:09]
まもなくモデルルームもなくなるのでしょうか。
私も営業さんにモデルルームまだなくなりませんよね?って聞いたら「おかげさまで順調に売れておりますので6月頃にはなくなってしまうかもしれません。」と1ヶ月程前に言われていました。
まさか、そんなに早く完売するわけないよぉー。と、私は思ってました…。
すごいですね。


264: 匿名 
[2014-05-18 15:59:49]
レーベン他物件を購入したものですが・・・
お陰さまで順調に売れています・・・この言葉を営業さんから何度聞いた事か
絶対に本当の残戸数を言わないです
売れて無くてもお陰さまで順調に売れていますって言いますよ~~~
265: 匿名さん 
[2014-05-18 16:09:23]
264さん

そうなんですね。
でも、そういう嘘を言ってもいずれバレるじゃないですか。
契約者に対してそんな嘘を言うメリットって何だと思いますか?

安心させたいということでしょうか?

残戸数を言わない理由って???

もし、そこまでお解りでしたら
お手数で申し訳ないのですが、参考までにお願い致します。
266: 匿名さん 
[2014-05-18 16:10:23]
264さん

ちなみにそれが嘘っていつ頃わかりました?
267: 匿名さん 
[2014-05-18 16:57:17]
嘘というより、営業さんの見栄じゃないんですか。
既に契約してる人だって、売れている物件を買ったんだと思ったほうが気分がいいでしょ?

実際それを信じて喜んで人に話したりこうして掲示板に“あと2戸”とか書き込む人がいると、さらにそれを信じて「あと2戸なんだ、急がなきゃ」って思っちゃう人がいたりして、それが営業さんのメリットに繋がりますよね。

商売って、口コミが大きく影響してますから。別によくあることだと思いますけど。
268: 匿名さん 
[2014-05-18 17:33:22]
戦略ということですか。
なるほど。
269: 物件比較中さん 
[2014-05-18 22:00:19]
営業なんて皆嘘つきですよ、
本当のことばかり言ったら売れる物も売れない。
270: 匿名さん 
[2014-05-18 22:26:08]
なんかいろいろと憶測の範囲を超えない書き込みが続いてますが、
この金土日のインテリアオプション会に行ってきた際に聞いた話だと、
251(262)さんが言われてる通りでした。
ちなみに、モデルルームも今月いっぱいでなくなるそうです。
ここまでくると営業の見栄というわけでもなさそうですよ。
271: 匿名さん 
[2014-05-18 23:38:58]
私も不安というか事実を知りたいと思って聞いてみましたが
やはり262さん、270さんの仰るとおりでした。
一応、まだ残っていると言う方もいますが?と言いましたが
ん?そんなことないですよ。って笑顔で言われて。
何か変に恥欠いた気になりました。
272: 匿名さん 
[2014-05-19 01:56:22]
じゃ、結果的に営業さんの戦略勝ちってことでしょうか?
MRが無事に閉鎖されますように。
273: 匿名さん 
[2014-05-19 09:17:43]
戦略も何も単に安いから速攻売れただけなんじゃ。。。。
営業の努力もあったんでしょうけど。
274: 匿名さん 
[2014-05-19 21:21:18]
お買い得だから売れたんだよ。
275: 匿名さん 
[2014-05-20 08:26:33]
そうそう。
お買い得だったから。
間違いない。
276: 匿名さん 
[2014-05-20 12:28:53]
立地や仕様が希望条件にぴったり合致した人には手頃な価格でいい物件ですよね。
277: 匿名さん 
[2014-05-21 14:57:44]
そうですか。完売御礼。HPではまだ、申し込み受付中ですね。
このマンションは価格が魅力でした。
ソーラーシステムも導入されているし、将来が楽しみな内容。
みなさんの意見を読ませていただき、とても参考になりました。
マンション購入って奥深い…
278: 匿名さん 
[2014-05-21 15:15:31]
ついに完売ですかー?
279: 匿名さん 
[2014-05-21 15:43:18]
いや、あと2戸じゃないですかね
280: 匿名さん 
[2014-05-23 10:51:46]
完売したみたいです。
281: 匿名さん 
[2014-05-23 11:32:39]
完売ですか?
すみません、どこからの情報でしょうか?
282: 匿名さん 
[2014-05-23 12:13:02]
問い合わせたけど、してないじゃん。
283: 匿名さん 
[2014-05-24 17:46:19]
本当にもう完売するみたいですよ。
284: 匿名さん 
[2014-05-25 07:35:49]
“みたい”はもういい。
285: 匿名さん 
[2014-05-25 17:17:08]
確かに、みたいとか不確定要素でしかない。
286: 匿名 
[2014-05-26 07:59:35]
申込みという意味においていえば、全て完売です。
ただ、手付金払うまでは確定じゃないって話です。

同時申込みもあるだろうし、ローン審査のキャンセル受付もあるでしょう。

ただ、申込み受付という意味では、全戸埋まったということです。
287: 匿名さん 
[2014-05-26 08:05:12]
じゃ結局完売ではないですね。紛らわしい。
288: 匿名さん 
[2014-05-26 08:37:50]
匿名さんが何故そこまで完売に拘るのでしょうね
完売したって言ってるのだから「完売したんだねぇ~~」で良いんじゃないの?
完売したら面白くないの?
289: 匿名さん 
[2014-05-26 14:34:05]
>287

”みたい”という不確定な話が続いていたので、
現時点での確かな情報を書いたまでです。

何も紛らわしくないと思いますが。
290: 匿名さん 
[2014-05-26 16:15:38]
まぁまぁ、もういいじゃないですか。
そろそろ終わりなんだなってことで。
292: _ 
[2014-05-27 01:01:47]
そもそも残り1戸なのか2戸なのかとか重要か?
全然売れてないとかなら管理費面で一考するけど、九割以上販売されているんだし、
他人がどうこうとか関係ないでしょうに…。

他社の営業なのか、それともマンションローンすら組めなかった人なのかわからんが、
そんなことだからそんな状態なのだとなぜわからないのだろうか。
結局決めるのは自分自身だってのは基本だぜ
293: 入居予定さん 
[2014-05-27 12:13:37]
291さんは契約者かな?
契約者だとしたら、住民レベルを下げるような発言はやめましょう。
更に叩かれますよ。
294: 匿名さん 
[2014-05-27 15:26:46]
ここの価格帯でローンが組めない世帯がマンション購入を検討しているとは思えませんけど。
295: 匿名さん 
[2014-05-27 16:32:28]
いーじゃないですか。そろそろということで・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる