なんでも雑談「会社を全面禁煙にしましょう。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 会社を全面禁煙にしましょう。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-17 11:14:33
 削除依頼 投稿する

電車やタクシー、路上やランチ時の食堂までも禁煙なのに
会社が禁煙じゃないのが不可解です。
喫煙休憩する給料泥棒オヤジはなぜクビにならないの?

[スレ作成日時]2013-07-04 00:00:33

 
注文住宅のオンライン相談

会社を全面禁煙にしましょう。

21: 匿名さん 
[2013-11-25 20:20:23]
>3 いや、別に禁止にしなくても買う人から高額な税金をとるようにしたらいいと思う。そのほうが行政にとっても収入になるし。今でもタバコ税というのが課税されてるが、ただ額としては安い。
22: 匿名 
[2013-11-25 20:39:11]
一箱5000円にしても買うバカいるかな?
23: 匿名さん 
[2013-11-25 20:42:56]
↑はい、それは楽しみですね。ただそんなバカがいるお陰で大金といえる税収が入るわけだから。
24: 匿名 
[2013-11-26 20:04:47]
5000円でも安すぎですよ。10000円にしましょう。
25: 匿名 
[2013-11-27 06:48:50]
会社に薬物中毒者は必要無い。

薬物を吸引したくて我慢できない社員には会社を辞めてもらいましょう
26: 匿名 
[2013-11-27 06:58:06]
喫煙者には何してもいいことにしてほしい。
27: 匿名 
[2013-11-27 11:14:55]
喫煙して戻ってきたら

臭っ!仕事さぼってんじゃねーよ!この給料泥棒!

と毎回毎回言ってあげましょう
28: 匿名 
[2013-11-27 12:09:35]
喫煙者には毎朝、金属バットで思いっきりケツバットするというのはどうだろう?
29: 匿名 
[2013-11-27 14:21:32]
吸ってすぐにこっちに近付いてくるな!

くせ~んだよ
30: 匿名さん 
[2013-11-27 17:38:00]
どんなに素晴らしい人だったとしても、
喫煙者だと分かると尊敬から軽蔑に変わってしまう。
自分だけかな?
31: 匿名 
[2013-11-27 18:12:18]
自分も薬物中毒者とは付き合いしないようにしている
32: 匿名さん 
[2013-11-27 18:18:26]
いまどきどこの会社も全面禁煙は当たり前でしょう、
社内で喫煙出来る会社は中国か韓国籍の会社くらいだろうね。
33: 匿名さん 
[2013-11-27 18:21:20]
全面禁煙じゃなく、喫煙所を「有料」で提供したらいいんじゃない。
34: 匿名さん 
[2013-11-27 19:11:06]
>>33
喫煙所を有料にしても効果はうすい。
減給処分のほうが効果があると思う。
結果的には同じ額のマイナスでも間違いなく後者の方が効く。
ニコチンに頭を侵された者は計算ができないからだ。
毒煙を吸うためにお金を捨てるのは平気だが、収入が一円でも減るのは我慢出来ないのだ。
35: 匿名 
[2013-11-27 19:17:28]
誰か早くそういう社会にして下さい
36: 匿名さん 
[2013-11-27 19:27:41]
最近は喫煙者は新規採用しない会社が多いんだよね、表立ってはいわないけど。
会社に灰皿無いでしょ、普通は。
37: 匿名 
[2013-11-27 19:29:23]
何となく、全面禁煙じゃない会社って頭の悪い社員が多そう。
38: 匿名 
[2013-11-27 19:30:14]
うちの会社は喫煙所があるから遅れてるなあ
39: 匿名 
[2013-11-28 05:38:39]
商談中に当たり前のように吸い出すバカ最悪だな
40: 匿名 
[2013-12-01 12:00:24]
一度全面禁煙にしたら、我慢出来ない ば かが会社の前の道で吸ったり
駐車場の車の中で吸ったりして近所から指摘されてしまった。
で、一か所だけ復活させました。
我慢できないやつを見ていると、病気だと言われてもしょうがない行動を起こすな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる