仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台市青葉区のマンションについての情報交換スレ Vol.2 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 仙台市青葉区のマンションについての情報交換スレ Vol.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-25 09:31:25
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】仙台市青葉区とその周辺のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

引き続き、有意義な情報交換の場にしていきましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205280/

[スレ作成日時]2013-07-03 01:56:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

仙台市青葉区のマンションについての情報交換スレ Vol.2

493: 匿名さん 
[2017-08-03 22:31:23]
青葉区中心部にも開発計画がたくさんあるのですね。
他にも農学部跡地、勝山ポール跡地、KKR跡地と大型開発の可能な土地がありますね。
どんなものができるのか楽しみです。
494: 購入経験者さん 
[2017-08-05 11:59:04]
仙台はこれからどこまで人口増えるのだろうか?
震災後6年で8万人近く(住民票を移さないで住んでる人を含めるともっと多い)増えている。
それに対して震災前からの企画のものがあったにせよマンションこれからも建ちまくり。
リノベ市場もなかなか面白いから旧耐震マンションもそこそこ強気。

どうなることやら。

教えて中の人。
495: マンション検討中さん 
[2017-08-05 12:29:55]
この季節になるとやっぱり部屋から花火が見れたらいいなぁと思ってしまうな
早く良い家を買いたい
496: 名無しさん 
[2017-08-05 14:24:05]
>>494 購入経験者さん

増え続けるという見方は危険かも。

確かに仙台は東北の拠点ではあり、北や南等から人は集まりやすい。
ただそれは転勤等の一時者が多い。だから、インとアウトが激しい。

今はインが勝っているが、徐々に減ってくるだろう。すなわち、下降が東北の他地域より少ないという解釈が成り立つ。
497: 名無しさん 
[2017-08-05 14:25:57]
>>490 匿名さん

野村さんは、上杉と錦町、本町辺りが好きよね、
498: マンション掲示板さん 
[2017-08-05 14:27:24]
勝山の住友情報を知りたいです。
499: 匿名さん 
[2017-08-05 14:56:31]
>>496 名無しさん
インとアウトが激しいのに、転勤族の方が分譲マンション買うんですか?
勿体ない気が、、、、、

500: マンション掲示板さん 
[2017-08-05 15:25:58]
>>499 匿名さん

転勤族は買わずに借りるでしょ。
501: 匿名さん 
[2017-08-05 15:59:49]
学区の見直し・変更はしばらくはないと考えて良いのでしょうか。
今無理矢理上杉学区で売ってるマンションも、近い将来学区が整理されて変更になる可能性はあるのでしょうか。
502: 匿名さん 
[2017-08-05 16:00:55]
>>492 ご近所さん

どこに建設予定です?
503: 匿名さん 
[2017-08-05 18:05:34]
御釜建設です。
504: ご近所さん 
[2017-08-05 18:13:13]
ローソン仙台二日町中央店の南側です。
505: 匿名さん 
[2017-08-05 18:23:21]
ありがとうございます。
506: マンション検討中さん 
[2017-08-05 20:41:22]
勝山はオリンピック終わるまでは塩漬けなんですよね?
507: ご近所さん 
[2017-08-05 21:09:03]
479さんからご投稿のあった野村のプラウドも建築中です。
ご興味があればどうぞ…。
508: マンション掲示板さん 
[2017-08-05 21:38:23]
>>506 マンション検討中さん


そうなんですか。勿体無いですねぇー。
三年くらいは駐車場ですかね。
509: 匿名さん 
[2017-08-05 22:02:35]
勝山は塩漬けですか?
2020以降の不動産は下がる予想が大方ですが、なぜ?利益最優先の住友が?
じゃあ、住友はなぜあの土地を買ったの?
510: 匿名さん 
[2017-08-05 22:08:19]
オリンピック終わるまでというか、あすとのタワマン二棟売り切る見通し立たないと事業化できないのでは?

体力ある会社だから土地持ってるくらいどうってことないです。
511: ご近所さん 
[2017-08-11 22:14:22]
上杉山通小学校の(愛宕上杉通)斜め向かいに建築計画があるようですが…。
物件は賃貸でしょうか?分譲でしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいますか?
512: 匿名さん 
[2017-08-11 22:49:43]
目の前通りましたが、確かマンションじゃなかったような。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる