住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調を導入された方 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調を導入された方 その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-08 15:43:06
 
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その4 のスレたてました。
有意義な情報交換をしましょう。


前スレ
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2013-06-27 17:27:17

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方 その4

975: 匿名さん 
[2013-11-24 12:45:55]
>974
>⇒基礎外側断熱は注意が必要と言っているが、基礎内側断熱には問題とは言っていない。
>土壌中のシロアリの動きをイメージしながら侵入されそうな隙間などに注意します。
隙間に相当するのでは?
基礎に化粧モルタルを施工すると被害が増えます。
基礎とモルタル間に隙間が生じ、蟻道になります。
上の紹介資料内に
>上にあがるということはシロアリにとって大変リスクとコストを要する行動です。できればあがりたくないはずです。
コストとは蟻道を構築すことリスクは蟻道の破壊等、断熱材はコストを低減させ広範囲の被害になり易い。
基礎高さに過信せず、点検が第一です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる