住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調を導入された方 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調を導入された方 その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-08 15:43:06
 
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その4 のスレたてました。
有意義な情報交換をしましょう。


前スレ
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2013-06-27 17:27:17

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方 その4

923: 入居済み住民さん 
[2013-11-16 18:15:20]
>922
またまたアホに説明するのも疲れるが。。。
臭気の排気は換気以外ではできない、換気の流れと換気量、臭気の量で臭気のコントロール状態が決まる。
通常の生活40坪4人家族なら、炭酸ガス濃度を基準値以下に下げる最低量の時間0.5回換気で臭気のコントロールは十分できる。
顕熱交換換気ならトイレなど臭気の発生場所に全て排気口を付けるから臭気のコントロールは良い。
リビングやダイニングでうんちしたり廊下に汚物を撒き散らすのか?のか?それなら換気システムでも臭い消すのに時間がかかる。

暖冷房設備は関係ない。暖冷房設備には臭気を消す機能は無い。
床暖房、パネルヒーター、FFストーブに空気中の臭気を消すことは出来ない。
エアコンユニットは室内空気を暖めたり冷やしたりしているが、それは他の暖房設備でも同じ事。
一回機械に入れるか入れないかで差が出るとか何か勘違いしているのか?
まあ、どうせわかんないだろう。ちゃかしてるつもりなんだろうが、馬鹿さらしてるだけなんだが。。。

それに高高だと、空調が動いているのは真冬でも2.3時間であとの20時間以上は換気だけなんだが。。。
まあ、どうせ知らんし関係ないから良いか。

あほらし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる