住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART48】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART48】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-03 22:39:34
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART48です。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-06-25 15:13:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART48】

642: 匿名さん 
[2013-06-28 22:00:31]
>>636
面白く読ませて頂きました。
ただ、確かに81年の基準法改正は大改正と言われる大きなものでしたが、その後私の知る範囲でも2回改正され、細かい指針や制度も追加されています。その中に防蟻や腐敗に対するモノも含まれています(したがって今の家は対策済み)。瑕疵保険や地盤保障を事実上義務付けた品確法、耐力壁や戸建てに対する構造計算(3階建ては義務化)など、81年の改正以降でも大きく住宅の耐震性能は向上し続けています。
一応、私の意見>>631でも「目視による点検」と書きましたように、蟻や腐食による外的要因に「気を配る」ことは必要だと思います。それ(目視点検)で問題なければ、新たに耐震のための施工をする必要はありません。「木材の収縮」に関しては、木造建築ができて何世紀?と言いたいですが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる