管理組合・管理会社・理事会「怪しい理事長のタイプ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 怪しい理事長のタイプ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-23 14:35:32
 削除依頼 投稿する

改修工事に関して
業者にお土産を求める怪しい理事長のタイプは
元建築関係者が多いと主人が言っています。
みなさん、どう思われますか。

[スレ作成日時]2013-06-24 18:38:24

 
注文住宅のオンライン相談

怪しい理事長のタイプ

41: 匿名 
[2013-06-30 22:50:24]
たぶちゃん資産公開してないな。いかんな。しかも、立候補だ。
42: 匿名さん 
[2013-07-01 19:42:26]
区分所有建物×1、宅地×3、山林×1、道路×1、定期預金、普通預金、株式、債券、金のインゴット
43: 匿名 
[2013-07-01 19:54:17]
>42

最低でもそれに評価額はいるんじゃないか。
44: 匿名さん 
[2013-07-01 20:11:57]
規約で理事長の資産公開義務などない。
45: 匿名 
[2013-07-01 22:14:40]
規約に無いなら44のマンションで初めての例として作ったらいい。貧乏理事長の横領は無くなるんじゃないか。

おまけで先駆者として自慢できるぞ(笑)
46: 匿名さん 
[2013-07-01 22:21:50]
少なくとも住宅ローンの残債を資産公開すべきだ。
登記簿取り寄せたら抵当権で借入額は分かるが、残債はわからない。
47: 匿名さん 
[2013-07-02 11:03:04]
理事長は規約に資産公開すべきとか色々。
五択を並べて卑しい理事長の誕生を阻止する。
48: 匿名 
[2013-07-02 16:58:29]
理事長解任は不祥事が無ければダメですか?
管理組合に無断で、マンション管理団体へ登録したり
臨時総会で管理会社変更を強行しようとしたり
今度は何の見積か不明だけど、また臨時総会すると言ってきた。
工事のリベートが目的なんていうと、名誉毀損で訴えられる。
モンペア出身で学校関係でも訴訟云々があった伝説の人。
転勤で居なくなってたけど、リストラで帰ってきた。
これで解任は無理でしょうか?
ちゃんとした話し合いが出来ない。
49: 48 
[2013-07-02 17:20:36]
理事長解任スレがありましたね。
失礼しました、そちらで聞いてみます。
50: 匿名さん 
[2014-07-08 10:00:03]
16で投稿した角*美*子似の女理事長は法律および規約違反の
証拠を示して辞任させた。ところが8*3風の同居人(愛人か?)
が自治会長に立候補してきたが、対立候補がいなくて無投票当選。
後任の組合理事長は、この8*3風自治会長の手下みたい。
このメンバーを擁護しているのが、大手の管理会社のk州支店長です。
支店長は当マンションの規約や法令に反する規約等々を知らずに
標準管理規約でこのマンションの役員選任方法が正しくないのに
正しいと全区分所有者に間違った見解文書を配布した。
当マンションは1000戸を超すマンションで、この役員体制が崩れると
管理会社変更が、現実化するので、この役員を抱き込んで守備に余念がない。
この角*田未*子似の理事長は規約と法律違反の規約を悪用して理事長就任。
辞任前に法律違反の規約を悪用して、立候補制の規約を廃止した。
この体制を崩せる力のある組合員の立候補を阻止する布石です。
この高等戦術は管理会社が、管理規約を知らない組合員を騙すのは簡単です。
後は推移を見守りながらの告訴を弁護士と管理士とで検討中です。
ちなみに管理会社はTCKです。ご推察ください。
似たような事例があれば教えて下さい。被告人は現理事長にするしかないでしょうね。
本当は悪い事をしたのは前理事長です。当マンションは法人です。

51: 匿名さん 
[2014-07-08 10:12:52]
>標準管理規約でこのマンションの役員選任方法が正しくないのに
>正しいと全区分所有者に間違った見解文書を配布した。
管理組合法人の規約を理解していない管理組合は多い。
どんな文章?
52: 匿名さん 
[2015-04-12 21:57:08]
うちのマンションは、高層マンションです。
うちのマンションの元理事長も、非常に怪しいです。
実は、うちのマンションの元理事長には、こんな疑惑がありました。

 (1)  元理事長が庭園の改修工事を総会決議無しで縁故の会社に発注した。
    しかも、デベロッパーからの保証工事であったにも関わらず、
    勝手にその工事を持って債権債務なしと言う和解をしてしまった。

(2)  管理会社変更の際、入札金額に20%上積みされた金額で契約を締結した。
    マンションでは、管理会社からキックバックを貰っていたのではないかという噂話があった。

(3)  その元理事長の妻には、定期的に管理会社から“お花代“と称して現金が支払われていた。
    その妻は専業主婦であり、何らかの業者ではないのである。

つまり、元理事量夫妻は夫婦そろってマンションで金儲けをしていたのです。

実は、この元理事長は元銀行マンであり、お金の扱いには長けていました。だから、そんじょそこらの顧客は誤魔化せたのかもしれませんが、高層マンションの住民の目はごまかせなかったということです。
53: 匿名さん 
[2015-04-12 22:38:24]
>怪しい理事長のタイプ

出入り業者から、手土産を貰ったり、管理員にペコペコされている。
リフォームなど格安で特別工事に甘んじている。

54: 匿名さん 
[2015-04-13 07:02:20]
>規約で理事長の資産公開義務などない。

それより、規約で「理事長は人格者に限る」と決めたほうがよろしい
55: 匿名さん 
[2015-04-13 12:46:21]
人格者は理事など受けてくれないよ。
人格者は他でも引っ張りだこで忙しいから。
56: 匿名さん 
[2015-04-23 17:08:34]
支店長、マネージャーと皆んなで追い込みかけてたクレーマー管理組合員、最近顔色悪いなって思ってたら、精神科に通院してるみたい。東コミ側についてる理事長の奥様が医者に入ってくのを見たらしい。
ざまーみろだ。今日は気分がいいな、理事長と一緒に飲み行っちゃいたい気分。
57: 匿名さん 
[2015-08-05 15:41:42]
だれも推薦していないのに役にもたってない元理事がそれを続けたがるようならあやしいと思う。
うちのマンションにもそんなのいたけど、もしや管理費から横領でもする気なのか。
ちょっと不安
58: 匿名さん 
[2015-08-05 18:16:27]
怪しい理事長を、規約、各期の議案書、議事録、管理委託契約書を、調査した、

規約違反と、法律違反が、発覚した。つまり、規約、法令上、理事会は不成立であり、

成立していない、理事会の理事の、互選で選任された理事長であることが立証された。

よって、理事長でない者が、各理事、及び管理会社が、共謀して、組合の管理費等を、

消費したという事であるので、収支報告書にある、支出の部合計金額の返還を請求した。

金額は、数億円であり、共謀者は連帯して返還しなければなりません。返還しない時は、

当然に専有部分の、差し押さえを実行する。目的は、お金では無く、マンションの平和です。

みなさまも。ご協力を、お願い致します。管理会社は109です。
59: 匿名さん 
[2015-08-09 18:52:35]
東急コミュニティーの野郎、放置自転車20台も溜めておいて、知り合いの業者にただで捨てさせますって、ドヤ顔でやんの。ふざけた野郎だね。自転車溜まったのお前ら管理の手抜きなのに。
60: 匿名さん 
[2015-08-11 06:37:51]
放置自転車の処理も一台づつは手間がかかるのよ。
それである程度まとまるまで待って、一斉処分

大体、放置=放棄、つまりゴミを置いてるほうが悪い。
この理屈、わかりますか?
61: 名無し [男性 30代] 
[2015-08-13 16:00:11]
いきなりの書き込み、失礼します。
福岡の某ライオンズマンションでの出来事についてお話させて頂ければと存じます。
事の発端は、10年以上前に遡るのですが、北島彌生という人間がマンション管理組合の理事会に加わったことがこの度の事件の幕開けとなります。
北島彌生は福岡有名繁華街にてキャバレーを営んでおり、暴力団関係者とも懇意にしているという黒い噂の絶えない人物でした。
そのような人物が行った犯罪が今回、白日の下に晒されたのですが、その内容はマンションオーナーを愕然とさせる内容でした。
北島やよいは過去10年以上に渡り、ライオンズマンション管理組合を支配してきており、極めてずさんな管理体制の下、他のマンション所有者達は長年騙され続けていたのです。
本来保管されていて然るべき領収書等の資料は全く保管されておらず、マンション所有者から預かった過去10年に渡る管理費などが使途不明となっていました。
色々と不審に思った区分所有者の有志達が調べたところ、北島やよいは区分所有者から預かった数億円を着服し、私腹を肥やしていたことが明らかになったのです。
また、提出を求められた修復を行った分などの領収書や見積書は処分し、管理費の行方を隠してしまっていたのです。
今現在、某敏腕弁護士の調査が始まっており、横領罪にあたる損害賠償で被告として起訴され、裁判続行中のようです。
62: 匿名さん 
[2015-08-16 11:42:10]
おい、クレーマー、あんたはモンスターペアレンツとしても有名みたいだな。
こんな掲示板で、文句言ってないで、堂々と法廷で争えばいいだろ。
お前以外のすべての住人は、お前がモンクレだってしってるんだぞ。
マンション管理組合は政治なんだよ。
お前の言うことが、正しかろうと、理事長や監事は、受け取るもの受け取ってるんだから、どんなに騒いでも、決議事項はひっくり返えんないよ。
from 109.
63: 匿名 
[2015-08-21 16:03:17]
↑さんみたいな人が理事会に居ると大変そうだまるでパワハラ。
小さいマンションで権力振りかざしてご苦労様。
64: 暇入 
[2015-08-21 16:25:38]
ボス猿みたいなのが統治するほうが
安定性はあるよ。
65: 暇入 
[2015-08-21 16:28:09]
白人でないと民主主義はうまく運営できないと思う。
66: 匿名 
[2015-08-22 22:28:06]
誰に暴言吐いてるんだろうね
こんなところでなんて言ってるけど
お前もなーと思う。
67: 暇入 
[2015-08-22 22:43:48]
↑白人でないとダメである。
68: 匿名 
[2015-08-26 22:57:56]
立候補等して何年もボス猿になりたがる人

会社等で人の上に立てないからって
マンションのボランティアで威張りたがる人
70: 匿名さん 
[2016-08-30 16:49:03]
引退組の夫婦が理事長の場合と同じ人が何年も理事長の場合は要注意で怪しいのが多い。また引退組夫妻が理事長の場合、暇人が多いから監視員みたいなのが多いかも。意にそぐわないものは理事長夫婦でターゲットに対して陰湿な嫌がらせをして追い出すなどあるよ。平気で嘘つくし、マンションオーナーみたいに大きな態度でしたね。キーワード毎年同じ理事長、引退組の理事長はヤバイのが多い。要注意!
71: 匿名さん 
[2016-08-30 16:53:01]
>>68 匿名さん
うちのマンションかと思ったー。
確かに、何年も同じ人が自ら立候補して君臨し続ける何年も同じ人が理事長はヤバイね。社会性に欠けるのでマンション内でしか威張れない。しかも引退組だから監視員みたい。
72: 匿名さん 
[2016-08-31 10:32:58]
自分の都合で平気で嘘をつく人、虚栄心の強い人。
73: 匿名さん 
[2016-09-05 16:06:10]
裁判です!
が口癖の女。
そんなにやりたけりゃ、裁判やればー。
だけど、うちらひら理事まで巻き込まんといてな。
74: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-21 02:17:54]
>>73 匿名さん

意見が食い違う住人には見張り、目をつけて少し物音を立ててしまっただけで些細な事で警察に通報するキチガイ理事長夫婦には要注意。追い出すまで嫌がらせをやる理事長夫婦、毎年同じ理事長のマンションは要注意だと思う。
75: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-21 02:19:03]
>>34 匿名さん

強く同意します。毎年同じ人が理事長のマンションは要注意です。
76: 匿名さん 
[2016-09-21 16:40:42]
理性より感情で処理する人。
その場しのぎで咄嗟に出る嘘が多い。
喋りすぎで、司会までやってしまう出しゃばり人間。
一人暮らしで寂しい高齢者。
などなど。
77: 理事長 
[2016-09-21 16:47:31]
悪かったね全部自分で喋って!
78: 匿名さん 
[2016-09-21 16:57:51]

ちなみにマンション名教えてください。
あの理事長かな?
79: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-19 21:02:13]
>>73 匿名さん
うちの老害理事長夫妻は些細なことでターゲットにされた住民を何度も何度も何度も警察に通報します。あれやこれやで意見を物申すとあの手この手を使い気に入らない住民を追い出します。一つ言えることは引退組で何度も毎年立候補をしては毎年同じ人が理事長の場合は要注意です。
80: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-19 21:05:20]
>>74 口コミ知りたいさん
うちは理事長夫妻から盗聴器しかけられていた可能性が高かったですよ。
引退組の毎年同じ人が理事長のマンションは夫婦でやばいです。
81: 匿名 
[2016-10-21 11:41:41]
>>80 口コミ知りたいさん

あっちこっちで喋り過ぎているから(笑)
マンションでは有名なんでしょ? 


82: 匿名さん 
[2016-10-21 16:13:18]
手土産は業界では常識内のご挨拶です。
接待も常識の範囲内ですよ。
本当に理事長が催促したかどうかは尾ひれがついていませんか?
管理員が催促しているのは聞いたことがありますがね。
関係のないところでは自治会長の息子が住民に対しおねだりしていたことがありましたけど。笑
83: 匿名 
[2016-10-22 01:35:55]
>>82 匿名さん

狼少年の話の典型。

煽り担当お勤めゴクローさん。

84: 匿名 
[2016-10-22 01:37:45]
>>80 口コミ知りたいさん

ってか、自作自演が見事なくらい露呈。。(笑)

名前変えんかーい!!
85: 匿名さん 
[2016-10-22 08:52:41]
80さん。電話器や他のインターネット上の盗撮や盗聴は、現在のマンションの
管理のシステム上の設備(火災報知器、インターホン、電話、インターネット、
遠隔監視システム等で管理会社の大手なら出来るのではありませんか。調査しま
しよう。どなたか、この件に詳しい方の投稿を願います。

例えば、火災報知器とインターホンに盗撮器や盗聴器が内蔵した器具を設置。
各マンションの配電盤等を利用した盗聴等。思い当る節はありますが、証拠
が取れません。

管理に携わる人間は、電気、通信。IT等の知識が必須になりました。
86: マンション検討中さん 
[2016-10-22 11:45:38]
そんなマンション怖くて住めませんよ。
今後マンション探しは火災報知器、インターフォンもチェックの対象ですか。
遠隔操作、ドラマみたいですね。
87: 匿名さん 
[2016-10-22 14:39:10]
セキュリティーを売りにしているので、色々な方法がありますよ。

各マンションで管理室と専有部分をつなぐ危機対応時の連絡方法

を確認して下さい。相当高度な設備を導入しているマンションも

あるのではないですか。
88: マンション検討中さん 
[2016-10-22 20:00:53]
知れば知るほど怖くなります。
高級マンションは辞めといた方が良さそうですね。
築古のファミリータイプで我慢します。
89: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-02 17:38:20]
>>88 マンション検討中さん

>>88 マンション検討中さん
高級マンションとは限りません。
管理人と精通している理事長はやばい人が多いです。
同じ人が毎年理事長である場合は難ありくせ者が多いです。住人の出入りが激しいマンションで毎年同じ理事長はかなりの確率で要注意です。
うちのマンションでは。たかだか理事長でありながら管理人室に出入りが激しかったです。


90: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-02 17:40:00]
>>80 口コミ知りたいさん
うちのことかと思った。
同じ理事長が毎年立候補しているマンションは理事長がやばい人である確率が高いので要注意ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:怪しい理事長のタイプ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる