管理組合・管理会社・理事会「修繕積立金の大幅な値上げ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 修繕積立金の大幅な値上げ
 

広告を掲載

小市民 [更新日時] 2013-06-25 09:20:12
 削除依頼 投稿する

携帯からの投稿で読みにくいかも知れませんが、意見おねがいします。、
スペック
築8年 15階 大阪市中心部の約50戸
機械式駐車20台 ターンテーブル有 平均賃貸額19000円/台
間取りは、ほぼファミリー向け
修積金は2年前に一度上げてます。
修積金平米単価
竣工時 50円
前改正 77円
今改正 225円 均等方式への移行です。

[スレ作成日時]2013-06-20 12:11:20

 
注文住宅のオンライン相談

修繕積立金の大幅な値上げ

5: ぱぱさん元理事 
[2013-06-20 19:30:08]
上げ過ぎと思いますが、
物件概要で、総専有床面積÷と数でモデル化すると分かりやすいです。
70平米なら15750円、管理費15000なら計30000円超えでマンションの価値が一気に下がりますよ。
足らないから値上げではなく、修繕費を見直すべきでしょう。

疑問点
1・駐車場代19000円で不足は考えられない、何%か管理費会計に組み入れられていませんか?
組み入れがあると見た目の管理費が安くなります。
2・値上げ案は管理会社提案ですか?。
値上げに成功すればするほど、将来の管理会社の売り上げが増えます。
大規模修繕工事は、きちんとやれば2、3割削減できるのだから不足するぐらいが丁度いいです。
不安なら、長期修繕計画を管理会社以外に委託して作成してもらいましょう。
だから、18年も先の不足を気にする必要はありません。次の大規模修繕後に考えましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる