株式会社長谷工コーポレーション 関西の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ二条城ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 上京区
  6. ブランシエラ二条城ってどうですか?
 

広告を掲載

働く女子さん [更新日時] 2023-11-01 20:56:53
 削除依頼 投稿する

長谷工のブランシエラ二条城ってどうですか?
中心地ですし、利便性がいいですよね~
ホームページのモデルルームのページで写真が見れないのが残念です。。。

所在地:京都府京都市上京区千本通二条下る聚楽町851番(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 「二条」駅 徒歩4分
山陰本線 「二条」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.34平米~91.72平米
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
物件URL:http://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/nj47/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション、株式会社森組
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-06-20 09:41:08

現在の物件
ブランシエラ二条城
ブランシエラ二条城
 
所在地:京都府京都市上京区千本通二条下る聚楽町851番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 二条駅 徒歩4分
総戸数: 47戸

ブランシエラ二条城ってどうですか?

121: 周辺住民さん 
[2014-01-08 15:21:28]
千本通りは昼間の交通量は多いが、夜はかなり少ない。騒音は交通量と舗装の質にもよるが、比較的静かだと思う。
それより問題なのは前がバス停だということだろう。交通局は移動させてくれるのだろうか、あれはうっとおしいと思う。
122: 匿名さん 
[2014-01-08 17:25:54]
夜は少し静かなのですね。よかった。
バス停のことは全く考えてませんでした。たしかにうっとおしいです。
123: 匿名さん 
[2014-01-09 07:23:21]
後から来ておいてバス停が鬱陶(うっとう)しいとは、よく言えたもんだ・・・・・
124: 匿名さん 
[2014-01-09 13:21:43]
もともとの出世稲荷が売らなければならない状況に追い込まれたことが残念だった。
宮司をよく知っていただけに非常に残念というか、可哀相だったなあ。
駐車場経営業者に売却した物件が、いつの間にか長谷工に転売されてこのような
マンション建設に至った経緯のようで、価格も高くなるのだろう。
後から建てたマンションだから仕方がないかもしれないが、玄関からの出入りは
かなり苦労しそうな感じ。それより大原へ移った出世稲荷の今後のことの方が
個人的には心配だ。(余分なことで申し訳ない)
なお騒音に関しては、大宮通りに比べたら天国に近い?と思うよ。あそこは
常識的には居住用のマンションには向いていない。
いずれにしても入居後インプラス等の防音サッシを入れればかなり静かになると思う。
125: 匿名さん 
[2014-01-10 21:11:15]
120です。121さん、124さん、情報ありがとうございます。
そこまでの騒音でもないようでちょっとホッとしました。

出世稲荷も地元に根付いていたわけですものね。
そういうことを聞くと神社跡のマンションってどうなのか、複雑です。
126: 匿名さん 
[2014-01-11 01:01:11]
suumoの紹介記事では、住宅評論家とかいう人がこのマンションを
セカンドとして薦めていますね。しかも、二条を
「京都の副都心と位置づけられている」と書いているのですが、
二条が副都心??? 初めて聞きました。 

長谷工は投資マンションと紹介しているし、普通の人はちょっと
敬遠しますよね。二条城の東ならまだしも、西側だし、神社跡だし。
(二条城の入り口は東側)

この金額だと、中京区か東山区のマンションが十分買えて
おつりが出ますね。
127: 匿名さん 
[2014-01-11 10:20:17]
売れない物件には提灯記事が付きます
副都心 笑
128: 匿名 
[2014-01-11 17:54:30]
現地見ましたけど確かにバス亭は痛いですね。そこだけ歩道も狭くなっていて通りにくいです。東側も細い道でちょっと先に近所の人が路駐してると軽しか通れない道ですね。ロケーション的にはちょっと微妙ですね。
129: 匿名さん 
[2014-01-11 18:24:40]
しかも、自転車が歩道をすり抜けて行きますから。

二条=副都心 誰も認めていません。
130: 匿名さん 
[2014-01-12 00:10:23]
自分はバス停が目の前で便利でいいなと思って検討してました
雨降ってても傘差さずに待ってられるし、夜も怖くなくていいなと(笑)
結局見送ることにしましたが
131: 匿名さん 
[2014-01-13 17:32:14]
バスを降りて、ここに入って行くと、ここに住んでるって
バスに乗っている人やバス亭の見ず知らずの人に
わかってしまうので、ちょっと嫌だわ。

今の世の中、治安の良いところであっても、
何が起こるかわからないし。
132: 匿名さん 
[2014-01-13 23:14:19]
見ず知らずの人に、ここに住んでると思われると
何か問題があるんですか?
そんなことを言い出したら、都会の大通りのマンションなんか
通りすがりの人に入るところをいつも見られますが・・・
まあ入る頃にはバスはもう出発してるし、それより
バス停で顔見知りになる人に見られるのは嫌ですね
133: 匿名さん 
[2014-01-15 10:00:40]
この人がこのマンションの人とわかられても
特に問題はないですよね。
どの部屋かもわからないし…。考えこたともなかったです。
便利なほうが一番優先に考えています。
134: 検討中の奥さま 
[2014-01-15 13:09:54]
歩道が狭くなっているところにバス亭があるとのことですが、
マンションのエントランスの前にバス亭があるのでしょうか。

東大路のあるバス亭は、歩道が狭い上に、
民家の真ん前にあり、バスを待っている人の間を
自転車が通りぬけます。

もし、そういうのだったら、ちょっと考えてしまいますね。
雨の日が結構大変なんです。
135: 匿名さん 
[2014-01-15 15:17:23]
といかくめちゃくちゃ狭い。バス停で2~3人バスを待っていたら、後ろを通り抜けるのも大変。ましてや自転車は無理。
まあ自転車は車道を走るけど。市バス以外にも京都バスのバス停が一緒にある。JRバスはどうだったかな。もっとも
JRと京都バスは本数が少ないけど。長谷工が資産運用を持ちかけている背景は、こういう事情からファミリーを含め
個人の居住用には無理だろうと考えたのかな、関東方面のお金持ちに。それと物件価格が高すぎて相場を知る地元の人には
売れないと読んだんだろう。
136: 匿名さん 
[2014-01-15 16:35:54]
確かに地元の人間は買わないわな
137: 地元のもん 
[2014-01-15 17:38:19]
136さんと同じ、あそこは地元のもんは買わん場所や。
ついでに地場の成り上がりデベの物件も買いまへんで。
138: 匿名さん 
[2014-01-16 01:44:26]
歩道が狭いところにあるバス亭では、
自転車がバスと歩道の間を
すーっと通っていくことがあり、
乗客がバスを降りる時に、運転手さんが
「自転車に注意して下さい」と言っておられるのを
何度か聞いたことがあります。

こういうバス亭は注意が必要ですね。
特に、お年寄りと子供。

私は、バス亭云々より、神様がついこの前まで
長い間住んでおられた場所に住むことに
抵抗を感じます。

そういうことをあまり気になさらない方だったら
いいのではないでしょうか。
139: 匿名さん 
[2014-01-16 06:53:01]
セカンド用マンションみたいですから誰もバスなんて乗らないでしょう

140: 匿名さん 
[2014-01-16 10:03:19]
神社のあと
確かに気にする人はいるでしょう。
そういう人はこの物件はパスすればよい。
しかしこの地で元寺社仏閣、元墓、云々、気にしていたら住むことはできないよ。
かつて寺社は広大な敷地を所有していた。
しかも寺や神社が移転することなど昔から珍しい話ではない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる