マンションなんでも質問「警備会社に鍵を預けてますか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 警備会社に鍵を預けてますか。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-09 09:07:14
 削除依頼 投稿する

新築マンションを最近購入したものですが、鍵を一本、管理会社経由で警備会社に預けました。実は先日、家族の者が外出する際、操作を誤り、警報を鳴らしてしまいました。すぐに訂正して外出した後、警備会社の担当者が留守の部屋に入り点検をして、報告書をポストに入れて帰りました。契約どおりに来てもらったのは良いのですが、警備会社とはいえ、留守宅に他人が入り込んだ事自体、あまりいい感じがしません。一応大手の警備会社なので大丈夫とは思うのですが、例えば入室は2人で行うものだと思っていたのですが、実際は1人で入室している等、気になる部分もあります。そこで警備会社に鍵を預けるべきかどうか皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2007-09-19 22:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

警備会社に鍵を預けてますか。

122: 匿名さん 
[2008-05-21 22:07:00]
あっそ
123: 匿名さん 
[2008-05-21 22:44:00]
・・・納得。。。
124: 匿名さん 
[2008-05-21 23:20:00]
>>118
>>121

あなたの脳内だけで、犯罪発生確率が高いと気にしすぎているだけではないでしょうか?

確たる証拠もないし。どうなんですかね。
125: 匿名さん 
[2008-05-22 00:34:00]
120
じゃあ封かんでもいいでしょ
なんで簡単に躱される幼稚な反論するの?
126: 匿名さん 
[2008-05-22 01:43:00]
封に入れようと封緘しようと、
定期的に在庫点検をやらなければ、
紛失や未開封の確認はできません。
定期的に住人側で点検するマンションなどあるんですかね。
127: 匿名さん 
[2008-05-22 09:38:00]
あるんですかねじゃなくて、したらいいの。
フロアごとに束ねるなど工夫したら1分もかかりません。
128: 匿名さん 
[2008-05-22 09:46:00]
オイオイ、大規模マンションでは1分じゃ済みませんよ。
フロアごとに封筒を束ねたら、個別の確認はできないし。

したらいいのと、言うは易く行うは難し。机上の空論。
129: 匿名さん 
[2008-05-22 11:01:00]
>>128
うちは250戸ですが1分どころか10秒で終わりますよ?鍵の確認は。
毎月やってますが特に負担にはなりません。
そのマンションに応じた工夫をしてみることです。

それと警備の有無にかかわらす鍵の掛け忘れ・かぎ壊し・家庭内の犯行もあるんですから、
ダブルロック・貴重品はさらに家庭用金庫に入れるなど工夫しましょう。
これは戸建もマンションも同じことです。
130: マンション住民さん 
[2008-05-22 11:49:00]
>>118
>>121

あなたたちの脳内だけで、警備会社による犯罪発生確率が高いと気にしすぎているだけではないでしょうか?


警備会社による犯罪発生確率より、空き巣によるかぎ壊しとか、宅配便を装った強盗の方が確率が高そうな気がしますが。

どうなんでしょう?
131: 匿名さん 
[2008-05-22 12:50:00]
>空き巣によるかぎ壊しとか、宅配便を装った強盗の方が確率が高そうな気がしますが。

何を寝言いっているんだ!これらはすべて鍵の預かりとは全く無関係だ!
鍵を壊されている以上、預かった鍵がなくとも誰でも簡単に入室できる。
強盗は、家人が家にいることが前提だから、これも預かった鍵は必要ない。

>警備会社による犯罪発生確率が高いと気にしすぎているだけではないでしょうか?
高かろうが低かろうが、預けた鍵で警備員による犯罪が現実に起こっていること自体が
重大なのだ!

鍵を預けることは、新たな重大な危険を抱え込むことにつながっている。
132: ビギナーさん 
[2008-05-22 14:26:00]
>あなたの脳内だけで、犯罪発生確率が高いと気にしすぎているだけではないでしょうか?
>>130さん
どうも誤解があるようですが、私は確率が高いなどとは言っていません。
第一何を分母として比較対象すべきなのかすら定義が難しいでしょう。
ただ絶対数で現すところのゼロではないと言っているだけです。

また個人・集合住宅への機械警備システムの是非も問題にしていません。
過去に警備会社の警備対象への窃盗事例があるかという質問に対しあると答えただけに過ぎず、
そもそも確率が何パーセントだったら高いと感じるかは人それぞれでしょう。

>>131さんのようにゼロで無いことが既に問題だという人もいれば、まぁ良く分からないけど
多分大丈夫という人がいても良いんじゃないかと思いますよ。
最終的に自分自身に対する責任を負うのは自分自身ですから。

セキュリティというのは原則手間とのトレードオフなのです。
人を介せば当然バックドアが開く可能性があります。それは通常ゼロに出来ません。
また警備会社の警備対象への窃盗というのは昔からの課題なんですね。

警備業法・警備業務検定などは警備員の窃盗が続発したことにへの対策の一環として
警察の指導の下行われました。
133: ビギナーさん 
[2008-05-22 14:39:00]
警備をお願いしている警備員だから期待される事はわかりますが、警備員に限らず第三者を
介すればどんな場合でもリスクはあります。

キャッシュカード偽造問題ですが、当初は銀行も政府も誰もそんな事は起きえないという
姿勢でした。それゆえ留守宅からキャッシュカードの情報だけを盗まれたという場合は
個人への補償は全く行われませんでした。

しかしとあるゴルフ場の支配人が内定調査の上窃盗団にゴルフ場のロッカの合い鍵を貸し出し
ていたことで逮捕されました。それを最大のポイントとしてこの事件は動き出しました。
捜査の末に技術的にキャッシュカードの口座情報・暗証番号だけ盗む事が出来る事が立証され
ました。
今ではどんな方もこの顛末はご存じでしょう。
しかし報道後に国民全員が銀行側がシステムを改良するまで誰もキャッシュカードを使わなかったか
というとそうではありません。
要は本人が納得さえすればそれでよいのです。
134: ビギナーさん 
[2008-05-22 15:08:00]
>>125
封筒の話が出たので封筒のセキュリティについてコメントをしたまでで
そういうのが知恵を出しあうという事じゃないですか。

後、残念ながらどのような封緘を想定しているのかわかりませんが
およそ市販の封筒に通常の封緘では全くセキュリティはありません。
封緘された封筒から権利書を抜き取り、実印を転写して他人の土地を登記する
地面師がいるくらいですから。

その為企業によっては重要書類用金庫を使って専門の警備員が書類を運びます。
これは本当にセキュリティが高い。しかしコストも高い。

安心かつ実用的な運用方法というのは人それぞれなので、お好みでやれば
良いんじゃないでしょうか。
135: サラリーマンさん 
[2008-05-22 15:14:00]
ある程度、常識の範囲内で考えずに「全てに可能性はある」と言い出してたら、きりがない。

警備のための警備が信用できないなら、警察官やら隣人や管理人などなども疑うべき???(笑

そもそも家の中にどんだけの現金や貴金属置いてるんだか・・・
136: ビギナーさん 
[2008-05-22 15:22:00]
>>135さん
そうです。
盗られた際に諦められるかどうかは別として、盗られる物が100万しかないのに
警備費に月10万かける人はまずいないでしょう。
でもいたとしてもそれは本人の自由です。

結局可能性がゼロなんてものは無いので、人それぞれなんです。
137: 匿名さん 
[2008-05-22 15:22:00]
>そもそも家の中にどんだけの現金や貴金属置いてるんだか・・・
人が中にいれば、襲われる可能性も十分にあるんだよ!たとえば、婦女暴行とか。
それに、単純に言っても、全くの赤の他人が家の中を見られる、知られるだけでも気分悪いよ!
盗聴器取り付けられて、プライバシー筒抜けもある。

また、
>133のように
キャッシュカードと同列に議論するのが間違っている。・・・論点、ボ ケ 過ぎ!!
138: 匿名さん 
[2008-05-22 15:23:00]
>>134
あんたは知恵をださないで、およそありえない地面士や企業の警備を持ち出して、揚げ足とってるだけじゃん
139: ビギナーさん 
[2008-05-22 15:25:00]
キャッシュカードが論点なのではなく、
まさかゴルフ場の支配人がそんな事をするわけがない
まさかキャッシュカードの情報だけとられるわけがない
という二つのまさかが盲点であり、100%信用の置ける物は無いと言う事です。
140: ビギナーさん 
[2008-05-22 15:26:00]
いやいや、だからどう言えば良いのかな。(笑

封緘された封筒なんてのはおよそ手慣れた泥棒なら
あけた事すら全く分からず開けられますよ。

で、ご自身が安心だと思うならそれで良いのではないですかね。
141: 匿名さん 
[2008-05-22 15:34:00]
140は答えに窮して嘘まで突き出しました
どこの泥棒が舐めた切手を元に戻せるのですか?
どうせここ出かけない性質だからと逃げるでしょうけど(笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる