なんでも雑談「四輪者VS非四輪者round1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 四輪者VS非四輪者round1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-25 04:59:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

ネットでは車に乗っている人のことを四輪者、乗らない人のことを非四輪者と呼ばれている。
車は嗜好品にも関わらず、その外部不経済(他人にかける迷惑)は嗜好品の中でも群を抜いている。
車の三大害は「自動車殺人(自動車傷害)」(年間360万人が死傷)、「受動排ガス」(肺がんリスク7倍)
、「車があることによる犯罪の増加(治安の悪化)」(自家用車禁止なら犯罪は8割減)で
あるが特に問題になっているのが受動排ガスである。受動排ガスをyahooで検索すると10万件近くヒットし
どれだけ多くの非四輪者が不快に思っているか想像するに容易い。そもそも受動排ガスとは何を指すのか?
オンライン辞書で調べると、次のように定義される。「車の排気ガスにはたくさんの発がん性物質有害物質が含まれている。
車に乗らない人が排気ガスを吸うことで健康被害を受けることまたは排気ガスを吸わされること。」と載っている。

[スレ作成日時]2013-06-14 23:16:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

四輪者VS非四輪者round1

154: マンション投資家さん 
[2014-02-01 19:24:57]
迷惑よね
155: 匿名さん 
[2014-02-02 23:10:26]
ここの『非四輪車』とおかしな言葉を連用する輩。
四輪とは違う二輪車のライダーの事と認めない理屈で言うと、幼児が乗る足こぎ四輪車も立派な四輪車だな。

あのキコキコこぐ幼児用四輪車も認めない。

【テキストを一部削除しました。 管理担当】
156: 購入検討中さん 
[2014-02-19 20:34:39]
いやヤフーでぐぐれよ
157: 匿名さん 
[2014-02-22 12:25:25]
>>156

受動排ガスなんて言葉、呼吸器学会に存在するか?

光化学スモッグの大気汚染を知らない世代の造語であるのは間違いない。
この光化学スモッグ対策の一つとして、乗用車には昭和53年排出ガス規制が有名である。
下記のウィキを少しでも学習しろ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%8E%92%E5%8...

多分、現在の様な大気汚染が緩和されている時代と違い、光化学スモッグがどんな世界だったか知らないんだろう。
158: 匿名 
[2014-02-22 12:29:19]
車の事故は問題だな。
バカが運転すると、まさに「キ チガイに刃物」ってことになる。
159: 匿名さん 
[2014-02-22 13:42:41]
>>159

>>バカが運転すると、まさに「キ チガイに刃物」ってことになる。

もう忘れたのか? 以下のユーチュブをクリックしてみな。

http://www.youtube.com/watch?v=58CfCfp4lCg

自動車交通だけでは無く全ての交通機関には人が居る。
だから問題を起こす。
JALの『機長! 何をするんですか!?』も忘れたのか?

どちらにせよ、ヒューマン・エラーを起こす人間にはオペレートさせない方が良いだろう。
陸上交通機関から宇宙船に至るまで全て全自動運転にしな。
160: 匿名さん 
[2014-02-22 15:55:52]
↑意味不明

全ての乗り物に乗るなってこと?
161: 匿名さん 
[2014-02-22 18:59:12]
>>160


意味不明と言っている事自体、トランスポーターとは何か? の意識が気薄な証拠だ。

ウサイン・ボルトなど人力以上の速度を出せる交通機関に事故ゼロなんてあるか?

事故を絶対に避けたいならば、以下の様なことになる。

>>全ての乗り物に乗るなってこと?

つくづく『非四輪者』なんて言っている輩は、自動二輪車で転倒した経験が無いと思える。
例え40km/hで転倒しても、その衝撃は経験してみないとわからないる

事故など言っている輩は、先日の東急の衝突事故はどうなんだ?
ATCが作動していながら、雪国を走行する在来線のようなブレーキでは無かったため制動力が殆ど無かった。
162: 匿名さん 
[2014-03-01 02:40:04]
>>160

>>↑意味不明

>>全ての乗り物に乗るなってこと?

厳密にはそうだ。

東急の衝突事故の後、京浜東北の脱線転覆事故と鉄道事故の連鎖事故が起きた。
あのとき転覆した車両に満員の乗客が乗っていたらどうなるか?
窓ガラスが割れて車外に放出された乗客が車両に押し潰されたらどうなる?

羽越本線脱線事故の二の舞になるところだろう。

絶対に死にたくなければ、足で走る人力以上の交通機関は乗るな!って事だ。
航空機だってそうだろ。
万が一の墜落事故で救命率が極めて低い交通機関にあえて搭乗している理由は何?
高速性で時間をカネで買っているからだろ。
163: 匿名さん 
[2014-03-04 11:40:35]

  徒歩でも何らかの外的要因や自身のミスから人は死ぬ場合もあるけどね…
164: 匿名さん 
[2014-03-06 22:49:49]
>>オンライン辞書で調べると、次のように定義される。「車の排気ガスにはたくさんの発がん性物質有害物質が含

上記のスレ主が書いた馬鹿さ加減。
発ガン物質よりも急性一酸化中毒死を知らない事が垣間見られる。

特に冬季で雪が降る中、暖を取るためアイドリングしたままで寝てしまうと積雪によりエキゾースト・パイプが詰まり、車内に酸素より重い一酸化炭素が次第に溜まって来て痛みも感じないまま意識不明になりフッと死亡する怖さを全く知らないようだ。

その方が一番恐ろしいのだが。
165: 匿名さん 
[2014-03-10 22:44:28]
ここのスレ主。
交通機関がどういうものかわかっているのか?

B777の連鎖的な事故が起きている。
それでも四輪自動車は危険だと突っぱねる気か?
民間航空機は、ハイジャックの標的にすらされる。

昔、B747の大西洋上での突然の消息不明になった時、燃料タンク内の静電気が原因とされたNTSBの報告がある。

その後、全ての民間航空機の燃料タンクの静電気対策が行われた。

どこまで無能なんですかね?
166: 匿名さん 
[2014-03-23 19:13:46]
>>165
自家用車なんて他人に害しかないんだから禁止すべき
167: 匿名さん 
[2014-03-23 21:06:36]
>>166

>>自家用車なんて他人に害しかないんだから禁止すべき

>>166はどこまで交通機関の事を理解しているのか?
他人に害があるのは自家用車だけ? ふざけるな。

何故、超音速旅客機が米国で普及しなかったのか知っているのか?
仏のコンコルドしか就航しておらず退役したが、オゾン層の破壊の恐れがあったのは他人に害がない?

蒸気機関以前の時代に帰れよ。
168: 匿名さん 
[2014-03-24 17:43:18]
自家用車がないと困るなぁ。
買い物にはやっぱ自家用車だよ。
169: 匿名さん 
[2014-03-24 22:24:05]
>>169

ここの自家用車廃絶を望む輩にはウエルキャブ車にも乗せないことにしよう。

馬に乗れ! と。馬車時代に帰れ!とも。
170: 匿名さん 
[2014-03-26 15:40:53]
馬は馬で糞害になるよね。。。w
171: 匿名さん 
[2014-03-26 23:14:50]
>>170

ここのスレ主は、馬糞歓迎だろう。
だって、排気ガスの化学物質が嫌いなはずだから。
172: マンション投資家さん 
[2014-04-16 23:26:18]
四輪者迷惑!!!!!
173: 匿名さん 
[2014-04-20 23:55:46]
>>172

>>四輪者迷惑!!!!!
こんな事を平気で言えるなら、民間航空機にも乗るな!

何故って? トーイングカーを知ってる?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%8...

この4輪ある車両も迷惑なんだろ!
と、言うよりは現代の文明社会を捨てて、200年以上前の時代にタイムスリップした方が一番良い・
174: 親同居さん 
[2014-04-26 09:34:46]
車は臭いし健康に悪いから隔離してほしい
175: 匿名さん 
[2014-04-27 01:24:13]
>>174

臭くて健康に悪いのはタバコだろ!
177: マンション投資家さん 
[2014-05-20 03:00:23]
車の排ガスにはナチスドイツでユタヤ人虐殺に使われた有毒物質が大量に入ってると学校で教わりました。
日本の癌患者の大半は自分の意思によらない受動排ガスによる被爆が原因で癌になったとも
教わりました。なぜ日本は麻薬は禁止なのに車は禁止されないの?
街中を走ってる95%の車は自分の欲望のために他人に害があるのに乗ってる自家用車。
これは明日にでも禁止にできますよね。
178: 匿名さん 
[2014-05-23 15:21:30]

    どこかのネジが外れてますよ…
180: 匿名さん 
[2014-06-08 01:27:22]
そこまで車が嫌いなら
車のない国に移住したら?
181: 匿名さん 
[2014-06-24 08:25:06]
>>177

>>車の排ガスにはナチスドイツでユタヤ人虐殺に使われた有毒物質が大量に入ってると学校で教わりました。

有毒な化学物質は、タバコの方が遥かに多い。
それ以前に一酸化炭素中毒死を教わったの?

一酸化炭素中毒死に至るまで、無意識にフッと死亡することも知らんのだろう。
火山性ガスも同じ様なもの。

相変わらず、大昔から問題となった大気汚染を知らん様だ。
その代表格が『光化学スモッグ』。
東京では、富士山が見える日が昭和40〜50年代は、少なかったが、昭和53年排気ガス規制が施行されてから富士山の見える日が増えたのも知らんのか?
182: 匿名さん 
[2014-06-24 09:28:43]
車便利だからねー
ちゃんと計算するとタクシーチャーターしてた方が安いのは判ってるけど
雨の日も雪の日もドアツウドアで移動出来るメリットを手放す気にならない
183: 購入検討中さん 
[2014-07-15 01:08:01]
受動排ガスはほんとに危険。WHOも警告してる
184: 匿名さん 
[2014-07-15 12:10:03]
>>183

>>受動排ガスはほんとに危険。WHOも警告してる

どこに?
その文献のURLを英文でも挙げてみよ。
FDAの方もだ。

第一『受動排ガス』の言葉自体、2chで受動喫煙をあてつけに妄想で出た言葉。

大気汚染ならとっくの昔からある。
自動車交通だけでなく工場から出る煤煙の問題もとっくの昔からだろ。
185: 親同居さん 
[2014-07-18 03:43:57]
>>184
あてつけってなに?受動排ガスでヤフーでもグーグルでもいいから検索してみては?
非四輪者からするとほんと臭いのよね
186: 匿名さん 
[2014-07-18 07:58:26]
>>185 の目には二輪車が見えないのか?

ヨタ言葉だろ。
187: 匿名さん 
[2014-07-18 08:18:33]
>>185

ガソリン機関より、ディーゼル機関の方が尿素の臭気がするだろ。
これは、軽油を燃焼して利用することから来ている。
さらにその臭気が嫌なら、乗合路線バスどころか、ディーゼル気動車、船舶、ガスタービン駆動の船舶、そしてケロシンを使う航空機も乗れなくなる、と言うより乗るな。

SLの炭を炊く臭いも臭い?
それならほ臭気が近い木炭を燃やすバーベーキューも出来ない。

2014年の文明社会 い生きる資格なし。

188: 匿名さん 
[2014-07-18 08:28:46]
>>185

もう一回。
臭いと言うより致死率の高い一酸化炭素中毒死を知らんようなおぼっちゃまですか?
189: 匿名さん 
[2014-07-18 10:56:57]
受動排ガス

無茶苦茶な日本語ですね。
「受動」というのは、「能動」の反対概念でしょう。

喫煙で言えば、
能動的に喫煙していることの反対概念として、
受動的に喫煙させられている(と考えられる)現象を「受動喫煙」というのでしょう。

「排ガス」は、動作を示す名詞ではないので、
「受動」を付けることはおかしいし、
そもそも、能動的に排ガスを吸うという現象自体が普通ないことなのだから、
その反対概念というものもないはずでしょう。

190: 匿名さん 
[2014-07-18 13:25:11]
>>189

医学的に受動排ガスなんて疾患は無いですし。
『大気汚染』と言う言葉を一向に使う気がないのもおかしな発想ですし。

ここのいう四輪者もおかしな日本語で2chで生まれたヨタ言葉ですね。
車輪の数が全く頭に無いからです。
幼児のキコキコと漕ぐ足こぎ四輪車にも乗らないと言う話になってしまうのに大爆笑ものです。


191: 親同居さん 
[2014-08-02 03:35:22]
要潤が無実の女子小学生を車で轢いて大怪我させたみたい
いい加減全面禁車にしてほしいわ
192: マンション投資家さん 
[2014-08-11 00:19:56]
車の臭い匂いが嫌い
193: 匿名さん 
[2014-08-11 00:49:33]
免許を取りに行ったが、受からなかったので嫌いになったの?
194: 匿名さん 
[2014-08-11 01:05:29]
>>192

生物が出す細菌類の繁殖の悪臭よりも、化石燃料を燃焼させて出てくる化学的な匂いが臭いとなれば、航空機も乗れない、ディーゼル機関も乗れない、船舶にも乗れない、一体どんな乗り物が乗れると言うんだ?

二輪車の2サイクルエンジンでエンジンオイルの燃える臭いも、あんたには悪臭なんだろ。

どこに行くにも歩いて行け!
195: 匿名さん 
[2014-08-11 01:23:47]
>194
ストレスが溜まってるようですね。
言葉遣いが悪過ぎます。
非常識ですよ。
196: 匿名さん 
[2014-08-11 16:59:24]
>>195

ストレスが溜まっているとはどんな?

自動車交通に伴う大気汚染に対するストレスが大きいんだろう。

だったら、宅配便に頼らず物流網を止めよ。
197: 購入検討中さん 
[2014-08-20 19:45:28]
非四輪者だけど車は健康に悪いし迷惑
198: 匿名さん 
[2014-08-21 02:28:59]
>>197
何かイヤな事でもありました?
免許と自動車を持っている人に
八つ当たり?
199: 匿名さん 
[2014-08-21 05:05:18]
>非四輪者だけど車は健康に悪いし迷惑

この文の
「非四輪者」→「非喫煙者」
「車」→「煙草」
に置き換えるとしっくりくる。
200: 匿名さん 
[2014-08-25 04:23:34]
>>199
実際車によって毎年100万人が轢き殺されてるけどね。
データ見たことある?子供の死因の8割は轢き殺し。
201: 匿名 
[2014-08-25 08:54:47]
200
喫煙者は車を持っていないし、運転もしない、
逆に、煙草を吸わない人間が「轢き殺し」をしている、とでも言いたいの?
202: 匿名さん 
[2014-08-26 20:24:52]
車が許せない方々は、不買運動すればいいじゃないですか?
なんでやらないんですか?
203: 匿名さん 
[2014-08-26 20:30:12]
>>200

大型貨物自動車の内輪差による巻き込み事故を知らない様だ。
文明社会から閉ざされた無人島に住めよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる