三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 西麻布レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 西麻布
  6. 4丁目
  7. ザ・パークハウス 西麻布レジデンス Part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-01-16 11:30:49
 

香港ガーデン跡地の計画のザ・パークハウス 西麻布レジデンスのPart2です。
引き続き情報交換しましょう。

所在地:東京都港区西麻布4丁目39番1、39番11(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩6分 、東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩12分
   都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩12分 、東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩14分
   東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩17分 、都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三菱地所レジデンス、セコムホームライフ
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-06-12 19:46:36

現在の物件
ザ・パークハウス 西麻布レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都港区西麻布4丁目39番1、39番11(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩6分
総戸数: 190戸

ザ・パークハウス 西麻布レジデンス Part2

1: 匿名さん 
[2013-06-13 09:59:57]
とりあえず、このスレが平和に育つことを願って最初の投稿致します。
2: 購入検討中さん 
[2013-06-14 10:14:00]
カラーセレクトはどの種類にするか迷いますね。
デザインがやはり高級感あふれる感じになっていて良いですね。
3: 匿名さん 
[2013-06-14 12:18:12]
ノーブルが多いのじゃないかと思いますが、ファンクショナルも結構いいと思いますよ。
4: 匿名さん 
[2013-06-14 14:15:10]
ノーブルとマチュリティが多く、ファンクショナルが思ったより少ないと、
当物件でインテリアをコーディネートしてくれるメックデザイン社の方が話してました
5: 匿名さん 
[2013-06-14 17:19:19]
ファンクショナルは最初「これはないな」と思いましたが、狭い住戸には適しているように
思いました。 全体的に内装のレベルは高いと思いますが、ドアはとても感じがいいですね。
6: 匿名さん 
[2013-06-14 22:37:23]
うちは廊下を大理石に変更しました。
皆さんはどうされてますか?
何もしないのもどうかと思いまして。
7: 匿名さん 
[2013-06-14 22:41:18]
廊下は靴で歩かないので、フローリングでいいかなって思いましたが、ミストサウナは安いので必須かと。
8: 匿名さん 
[2013-06-14 22:51:08]
みなさん、ミストサウナ選んでるんですか??
私も是非付けたいと思ってたんですが、ミストサウナ用のドアのデザインが
好みでなかったため、泣く泣く断念しました。
9: 検討中の奥さま 
[2013-06-14 22:51:23]
廊下は大理石がいいと。フローリングはエモーショナルのやつを入れたいと主人が。。
値段がすごそう。
ここはプレミアムと仕様がかなり差別化されているから、なんか悔しいけど。値段が値段ですもんね
10: 匿名さん 
[2013-06-15 03:12:04]
廊下の大理石がオプションなの?
高級とか言われてるのにかわいそう…
15: 匿名さん 
[2013-06-15 09:31:24]
ミニミニバブルがひょっとして弾けたかもしれないけど、その前にほぼ完売状態になって
よかったね。 他の苦労しているところはどうかな? バブルが弾けたらお手上げやね。
17: 匿名さん 
[2013-06-15 11:48:02]
ここを購入した人はここが気に入って購入した訳ですが、勿論リセールのことも
考えて値下がりしにくい物件として買ったと思いますよ。 一番大切なのは割高
な物を買わないことですから、その点でここは完全に合格ですよ。

単に仕様が立派で天井も高くても勘違いなバカ高で購入したらリセールは苦しい
です。 そちらの方がご愁傷様ですね。
20: 購入検討中さん 
[2013-06-15 15:13:27]
100以上の上の方のは全て完売なんですね。
ここ人気ありますね。
21: 周辺住民さん 
[2013-06-15 16:26:47]
100以上の間取りの部屋はそもそも少ないですね。

1億3、4000万以上の予算があるファミリー層は普通はここは敬遠してグランを選ぶと思います。

だってシングルの輩とか水商売系の女性も多そうだし。
ちょっと環境が読めない。

以外とファミーリー層が多かったりして。
23: 匿名 
[2013-06-15 16:48:39]
ネガの方、そんなに言うならば、今新築で売り出し中の物件でここよりお買い得な物件は例えばどこですか?
24: 匿名さん 
[2013-06-15 16:51:43]
キャピタルゲートプレイス。
25: 匿名さん 
[2013-06-15 16:53:48]
山ほどあるでしょ。
グランは両方上だし、ブランズ四番町、グランスイート麻布台もそう、ブランズ狸穴は微妙だけどまだ上かな。
ここは、レジデンス三田とどっこいどっこい。
26: 匿名さん 
[2013-06-15 16:54:35]
クロスエアタワー
27: 匿名さん 
[2013-06-15 17:00:16]
下から。これ、何階くらいでしょうね?

下から。これ、何階くらいでしょうね?
28: 匿名さん 
[2013-06-15 17:01:42]
上から。目立ってきました。

上から。目立ってきました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる