分譲一戸建て・建売住宅掲示板「鶴川山王ガーデンシティ その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 鶴川山王ガーデンシティ その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-24 10:54:50
 削除依頼 投稿する

鶴川山王ガーデンシティもその3となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/226183/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27758/

町田・鶴川 山王ガーデンシティ
URL:http://www.sannoh-gcity.com/
名 称:山王ガーデンシティ
所在地 建築条件付宅地:野津田東土地区画整理事業施行地区内22街区1-3画地他(保留地)他
      建売販売 :野津田東土地区画整理事業施行地区内21街区3-1画地他(保留地)他
交 通:小田急線「鶴川」駅下車、
神奈川中央交通バス「町田駅」行または「野津田車庫」行、約8分「綾部入口」
バス停下車徒歩6分(住宅地入口まで徒歩1分)
総区画数:約700区画
事業主体:野津田東土地区画整理組合
第29期建築条件付宅地建物請負者:(株)木下工務店 他
建売 土地・建物売主・施工:(株)美都住販 他

[スレ作成日時]2013-06-05 11:49:41

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

鶴川山王ガーデンシティ その3

102: 入居済み住民さん 
[2013-06-19 10:13:38]
私は、たとえ1時間に1本でもバス路線新設はありがたいです。

歳を取ったら坂の上り下りは辛くなりそうですしね。
103: 匿名さん 
[2013-06-19 11:37:22]
1時間に1本、田舎みたいで微笑ましいですね。
そして何よりありがたい!
これから利用者が増えれば増便するかもしれないし。
夜遅くの運行があれば皆さん助かりそうですね。
104: 匿名さん 
[2013-06-19 13:34:56]
回覧板でなぜ知らせてくれなかったのだろう。
もうすでに停留所設置出来ているのに…
町内会の存在意義がまたわからなくなってきた…
105: 匿名さん 
[2013-06-19 16:16:33]
こういうことこそ、地域住民の意見、お知らせで、町内会が活躍するべき。

町内会の、意味が全くなしていない。
106: 匿名さん 
[2013-06-19 17:01:22]
楽しい行事だけの町内会ってヤツですか。
前スレで班長さんが断言しましたもんね。

こんな怠慢な町内会って一体…
なんの為に入ってるのか。
意味がないね。
107: 匿名さん 
[2013-06-19 17:05:37]
バス路線周知なんてどうでもいいと思っていたのでしょう。

過去の歴史から鑑みても、町田は東京都ではなく神奈川県でしょう。
首都圏の田舎ですよ。自然が多くていいじゃないですか。
108: 匿名さん 
[2013-06-19 18:34:06]
本当ですね…なんで回覧板で知らせてくれなかったのかしら?
109: 匿名さん 
[2013-06-19 20:02:41]
町内の住人を乗客者なら、まずは手身近に回覧板だと思いますがね。
頭が少ないんじゃない?

馬鹿にしてるんでしょ。馬鹿にされてる。

誰が周知してたんでしょう。

ま、山王購入して10年目でようやく、バスが通りました。
10年目の約束が果たせてこれですからね。
110: 匿名さん 
[2013-06-19 21:13:16]
地域住民無視のやり方はいかがなものかと。

そりゃ、購入するとき、バス会社とは契約してるから、走りますと言われ、購入条件にあてはまったから契約しましたが。

こういうやり方は。。


地域住民あっての採算に繋がると思いますので、このようなやり方は、次が怖いですね。
地域住民無視で変なものが出来なければ良いですが
111: 匿名さん 
[2013-06-20 00:12:05]
もしかして自治会はいつからどのルートでバスが走るのか把握していなかったのでは?
112: 匿名さん 
[2013-06-20 01:39:18]
あはは、面と向かって言えない人達が削除されてる
113: 匿名さん 
[2013-06-20 07:14:19]
じゃなくて上から目線の感じ悪い書き込みが消されたのね。
見なくて済むからスッキリ!
114: 匿名さん 
[2013-06-20 07:48:55]
たいした書き込みな内容じゃない上に、
無知呼ばわりしてしまったから削除対象になったのでしょう。

自治体が知らずでバスとか通ってしまうものなのですかね。

自宅前をバス停にする勇気に感謝です。
その分値引きがあるのは当然ですが。

バス停の設置で追い越しとかは大丈夫ですかね。
115: 匿名さん 
[2013-06-20 13:48:56]
今でさえ急停車急発進が多い道路なのでより一層の注意が必要ですね。
116: 匿名さん 
[2013-06-20 16:17:37]
綾部交差点から上がってくる停留所は、まだ家がたっていないから、停留所を掘り下げて作ってくれるとありがたい。
117: 匿名さん 
[2013-06-20 19:54:09]
道路幅と歩道幅が小さいので今からバスエスケープゾーンの設置は無理だよ。
118: 匿名さん 
[2013-06-20 19:59:08]
6月30日午前中に野津田公民館で班長会議が開催されるみたいだ。
カラオケ設備も新設されたみたいだゾ!
この板でウダウダ言っているより、心意気のある輩はオブサーバー出席してみてはいかがかな。
119: 匿名さん 
[2013-06-20 22:44:06]
今時、じいさんばあさんようでカラオケとか、機材買うなよ。
あれ結構高いよ。

公民館で誰がいつなんのためにカラオケが必要なんだよ。
今時。。
町内会やめるの決定。


町内のために、未来ある子供たちのために投資してほしたかったな。

カラオケやって、酒代町内会費から出して。

これだから団塊世代は嫌いだ
120: 匿名さん 
[2013-06-21 00:31:49]
>117
着眼点いいね。
 バス停ゾーンは道路計画時か道路拡幅時でないと無理。
 朝夕、運が悪いと少しだけ渋滞するだろうがいいんじゃない。
 次は信号作ってくれよな。

>118
ここで書き込んでる連中が乗り込めるわけないじゃん、他力本願&チキンハートなんだからさ。
 何だかんだいって週末の休みに地区の方々の為にご苦労な事ですな。
 私は少しの呑みくらいは許すゾ、班長頑張れ。
 
>119
カラオケ使用するにはタダではなく金とるらしいじゃん。
 野津田は結構人数多いので案外早めに回収できるよ。
 この設備投資いいんじゃない。



 

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる