なんでも雑談「聖教新聞の勧誘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 聖教新聞の勧誘
 

広告を掲載

草加煎餅 [更新日時] 2024-01-23 11:47:53
 削除依頼 投稿する

知らないおじさんに聖教新聞とってくれと
しつこくお願いされました。
購読料は肩代わりしてくれるそうですが
そんなんでやってけるのでしょうか?

[スレ作成日時]2013-06-03 18:59:01

 
注文住宅のオンライン相談

聖教新聞の勧誘

101: 匿名 
[2013-06-10 11:10:13]
>>19
>>28
共産なんかと関わったらもっと酷いことになるよ。共産・創価どっちもカルトで思考停止。
102: 匿名 
[2013-06-10 11:24:07]
〇〇学会員なら聖教新聞、必ず契約しなくてはならないと思ってたけど、そうでもない。知り合いんとこ学会員なのに契約してない。
103: 匿名さん 
[2013-06-10 20:42:33]
あれは学会員じゃないやつから金をむしりとるためだから。
104: 匿名さん 
[2013-06-10 23:49:05]
一世帯で何部も取って周りに配り布教に熱心な迷惑な人もいる。
105: 匿名さん 
[2013-06-11 12:49:00]
喫茶店や美容院なんかで聖教新聞置いて有る店あるけど、二度といかない。

ああゆう店は学会員の客で成り立ってるのかな、すごく気持ち悪い。
106: 匿名さん 
[2013-06-11 13:09:58]
仲間がほしいと、勧誘するのが迷惑行為だよね。

ある宗教なんだけど。 会社で数人に声かけた人が会社から追放された人がいました。
107: カズキング改 
[2013-06-11 14:09:40]
宗教禁止!
108: 匿名 
[2013-06-11 17:45:19]
まぁどんなに叫ぼうが

創価学会は不滅であり

世界平和を訴え続けます!
109: 匿名さん 
[2013-06-11 17:46:34]
恐ろしい世界征服狙い=北朝鮮と同じだね
110: 匿名さん 
[2013-06-11 17:47:56]
信者増やす狙い→選挙での定票の為 恐ろしい宗教団体だね。
111: 匿名さん 
[2013-06-11 17:49:44]
余命数ヶ月の友達に、入信迫ってた事実もある。
112: 匿名さん 
[2013-06-11 18:05:26]
この宗教をやって、いい事があった。が 勧誘手口
科学的根拠もない嘘を平気で話す異常者宗教
113: 匿名さん 
[2013-06-11 18:10:24]
上戸彩さんは創価学会に入信しているという事
でも有名で、これは会長の池田大作さんが言っている事から
本当のようです。

そして、HIROさんは創価学会員ではなく、結婚後、入信を
するめられるという噂もあったようですが、現在はその話は
まだ明らかにされていません。



HIROさんとの出産は「創価学会員でなければダメ」
などと念を押されているので出来ないということも考えられ
ますね。



ソウカガッカイの信者は、子供を勝手に入信させるのは事実です。
その為、私の知り合いでは結婚式会場をガッカイ関係でないとという口論で破談に。
恐ろしい宗教です。


114: 匿名さん 
[2013-06-11 18:36:00]
会合の集まりを一般者から見ると、いかにもおとなしい人ばかりなんだよね。でも、宗教がらみになると、豹変する。
日本の世界遺産の神社、寺に行っても、信じてないからとおまいりも出来ない宗教。
それは勝手であるとは思うけど、そういうのって一般的に見ると気持ち悪く感じる。
115: 匿名さん 
[2013-06-11 18:53:15]
電車で涼しい顔して聖教新聞を読んでる人を見た事があるけど、恥ずかしくないのかな?
一面の見出しが「SGIどうのこうの」って・・・それ新聞じゃないよ。
116: 匿名さん 
[2013-06-11 18:55:19]
私もバスの中で見た事があった。
でもね。信者は、恥ずかしいとは思わないのが事実
洗脳されているから。
117: 匿名さん 
[2013-06-11 18:57:42]
いけだだいさくも80歳は越えてる 死んだら信者騒ぐんだろうな。
118: カズキング改 
[2013-06-11 19:35:43]
死んでも報告しない可能性について、スーパーコンピュータで計算したところ、98%と出ました。学会員みなさん、良かったですね。たいさくさんは永久に不滅です。
119: 匿名さん 
[2013-06-12 10:43:59]
>>115
電車内で赤旗読んでるバカもいたよ。一面は共産思想による世界征服の話だったりして(笑)
120: 匿名さん 
[2013-07-20 20:21:29]
駅前で共産党のチラシ配ってたり、公明党の候補者演説のサクラやったりと忙しい時期なんでしょうね。
121: 匿名さん 
[2013-07-20 21:44:08]
>死んでも報告しない可能性について、スーパーコンピュータで計算したところ、98%と出ました。
>学会員みなさん、良かったですね。たいさくさんは永久に不滅です。
剥製にして信濃町に飾っておけば良い
122: 匿名さん 
[2013-09-25 19:01:51]
で、
新聞タダで契約するにはどうしたらええの?
123: 匿名さん 
[2013-09-28 10:38:15]
下さいって、言えばくれそう
124: 匿名さん 
[2013-12-07 14:08:52]
恐怖新聞の勧誘があった。
125: 匿名 
[2014-04-30 10:06:19]
ウチはこども新聞の勧誘があた
126: 匿名 
[2015-08-25 13:57:02]
また来ました!
生協の勧誘!

127: 匿名さん 
[2016-07-06 11:11:53]
生協って勧誘あるか?
128: 匿名さん 
[2016-07-08 21:56:54]
断ると買ってくれるからびっくりだよねー
129: 匿名さん 
[2016-10-15 16:58:02]
創価学会の会合

駐車場の車が

見事に軽とか安い車のオンパレード(笑)
130: 匿名さん 
[2016-10-16 13:52:30]
みんなお布施で巻き上げられましたから。
131: 買い替え検討中さん 
[2018-01-29 11:38:50]
元々、低所得者だからじゃね?
132: 匿名 
[2018-01-29 11:48:13]
神のみぞ知る
133: 匿名 
[2018-02-14 08:27:56]
★「2018年、公明党の挑戦 」 山口那津男、

「潮、3月号」
134: 匿名 
[2018-02-14 08:36:06]
「民衆こそ王者、池田大作とその時代」

吉澤五郎、石川好、

潮、3月号
135: 匿名 
[2018-02-23 12:24:46]
公明党
強制不妊で謝罪
136: 名無しさん 
[2020-01-30 20:58:33]
聖教新聞を読もうとしてる人へ
一般記事に載っている内容がゴミすぎます。
載っている記事をバカにしているのではなく
今話題のニュースが載ってなさすぎます。
正直腹が立ちました。
まあ、学会誌を読むなら構いませんが
あと広告多すぎ
137: 匿名 
[2020-04-06 11:36:06]
ゴミ屋敷にはゴミ新聞をwww
138: 激怒 
[2020-11-02 04:28:36]
悪徳新聞店の対応!
以前何でもハイハイ言ってしまうちょいボケてる母親から
契約していたので新聞店にTELして新聞やめることと
母から契約取らないことを約束させたのに
また、母から契約して入れてきた!
創価学会ってそういうところ?宗教ってそういうこと?
平気でできるところなんだ!!
140: 匿名 
[2020-12-24 19:21:00]
この間、自分は聖教新聞を無料試しで読んでみたけど以下の内容は自分の正直な感想意見によるもの
 ・試練・努力を一方的に押し付けてる。
普通の人ってさあ「困難から逃げたい」「努力はもう嫌」そのように感じることって多々あるでしょ。努力したからと言って報われる保証もない。
 ・自慢してる。(例)信心を貫いた結果、成績は学年トップになった
自慢話には感動はしない。「成績の順位がどうこう」言う時点で順位が下の人を馬鹿にしてる
142: 週休3日さん 
[2020-12-24 21:35:40]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
148: 匿名 
[2020-12-31 06:20:21]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
150: 匿名 
[2020-12-31 17:38:32]
[NO.139~本レスまで、プライバシーを含む投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:聖教新聞の勧誘

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる