即答Q&A掲示板「バルコニーの掃除の仕方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 即答Q&A掲示板
  3. バルコニーの掃除の仕方
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-09 13:01:55
 削除依頼 投稿する

うちはコンクリート手摺のバルコニーです。
お隣とは板一枚、下は隙間アリです。

引っ越してきてようやく初めての掃除をしようと考えているのですが、砂が溝に溜まっています。

皆さんはこれをどうやって掃除しているでしょうか。
砂が溜まるのは初めてなもので、掃いて塵取で集めて・・捨て方は??
コンクリート手摺はタオルなどで水拭きでしょうか??

くだらない質問かもしれませんが、すみません宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2013-06-03 10:27:52

 
注文住宅のオンライン相談

バルコニーの掃除の仕方

1: 匿名さん 
[2013-06-03 10:56:28]
まず、砂の捨て方ですが、各市町村ごとで分別の仕方が違いますので
そちらで確認された方が良いと思います。
ただ、量が少ないのであれば、泥付きや根付き野菜に混ざった少量の土や泥は
可燃ごみとして出しても良い所が殆どだと思います。

コンクリートの手摺はタオルなどの布製品で拭くよりも
タワシやブラシなどでゴシゴシ擦った方が細かい溝に溜まった汚れも
簡単に落とすことができます。
その後は自然乾燥で。
2: 匿名さん 
[2013-06-03 14:17:42]
砂の量があまりに多いなら掃除機で吸い取るしかないでしょう。
少ないならほうきで頑張って…となりますが。
ほかは玄関のはたきも同じですが、水拭きです。
できるだけ天気のいい日を選ぶといいですね。
すぐに乾きます。
また夏の暑い日も、ベランダに打ち水をすると涼しさが違いますよ。
ベランダはけっこう汚れやすいので、こまめに掃除したほうがいいと思います。
3: 匿名さん 
[2013-06-04 09:26:57]
コンクリート部分がデコボコしていないなら、水葺きするとすぐに乾きます。
ただそこまで必要なのはよほど汚れているときですね。
それほど汚れていないのであれば、さっと拭くくらいでも大丈夫です。
掃除に最適な日は曇りかしとしと雨だそうです。
それから捨てるものは前もって捨てるか準備しましょう。
掃除方法は大きいゴミをまずほうきとチリトリでとり、それから細かいものは掃除機で吸い取ります。
水拭きする場合は硬く絞った雑巾を、居室側から排水溝に向かって吹いていきます。
汚水が黒くなる場合は煙ですから、セスキ炭酸ソーダスプレーをスプレーして拭くといいですよ。
コケであれば次亜塩素酸ナトリウムスプレーを10分ほど放置してから拭くといいです。
4: 匿名さん 
[2013-06-04 22:57:34]
溜まった砂は手作業で取り除くか、掃除機などで吸い取るしかないと思いますが
ベランダの掃除には高圧洗浄機があるととても楽にできます。
コンクリートの手摺の汚れはもちろん、苔なども簡単に落とすこと出来るので
とっても掃除が楽になります。
5: 匿名さん 
[2013-06-05 22:55:47]
もちろん、高圧洗浄機の使用は雨天時限定です。
でも、本当にキレイになりますよ。
6: 質問者 
[2013-06-06 09:48:27]
アドバイスありがとうございます。

バルコニーのお掃除だけでもこんなに奥が深いのと真面目に勉強になりました。
溜まっている砂は多め、頑張って掃除します、掃除機という手がありましたね、思いつきませんでした・・。

高圧洗浄機はお値段を見たのですがお手頃で良さそうです。
これを買ってから取り組もうかな。

ありがとうございました。
7: 匿名さん 
[2013-06-10 12:21:53]
ベランダ掃除先日しました。
拭き掃除だけでもけっこうキレイになりましたが、床が冬の後でごちゃごちゃになっていました。
床の掃除が一番大変かなと思います。
高圧洗浄機を使うということなので、それほど苦労はしないかと思います。
雨なら梅雨の今の時期はぴったりだと思いますよ。
お掃除頑張ってくださいね。
8: 匿名さん 
[2013-07-09 13:01:55]
暑くなってきたのでベランダ掃除にぴったりの日が続いています。
もし、布団を干すのであれば布団を干す前にしっかり手すりを掃除し、それから床掃除をするといいですね。
床はチリトリではいて掃除機をかけた後に水拭きするといいですよ。埃がつきづらくなります。
また布団を干さないのであれば、ベランダにも打ち水をすると涼しさが変わります。
霧吹きで網戸にかけてもいいのですが、網戸もさびることがあるので、打ち水のほうがおすすめです。
お隣に水が行かないように気をつけてみてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

閉鎖

回答数が8問に達したため、このスレッドへの回答は締め切られました。
 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる