千葉の新築分譲マンション掲示板「津田沼奏の杜「(仮称)津田沼区画整理29街区プロジェクト」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 津田沼奏の杜「(仮称)津田沼区画整理29街区プロジェクト」ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-31 13:12:24
 

奏の杜のもうひとつの大規模マンションが始動!

所在地:習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区 1~48画地
交通:JR総武線快速・総武線「津田沼」駅(駅舎)徒歩8分
敷地面積:24,009.18平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上24階、地下1階建・免震構造
総戸数:869戸(事業協力者住戸含む)
間取り:2LDK~4LDK
着工:2013年4月1日
竣工:2015年7月初旬(予定)
入居開始:2015年12月下旬(予定)
売主:三菱地所レジデンス(株)、野村不動産(株)、三井不動産レジデンシャル(株)
設計・監理:(株)フジタ首都圏支社一級建築士事務所
施工:(株)フジタ
管理会社:管理組合設立後、三菱地所コミュニティ(株)に委託予定

・関連URL
奏の杜 http://www.kanadenomori.jp

【物件情報を追加しました。2013.6.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-31 22:08:49

 
注文住宅のオンライン相談

津田沼奏の杜「(仮称)津田沼区画整理29街区プロジェクト」ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2013-05-31 22:15:57]
2: 匿名さん 
[2013-05-31 22:22:22]
こちらの大規模も免震なんですね。
最新のプレス発表みると竣工と入居開始日が早まったのかな?
近隣住民向けの資料では2015年12月末まで工事予定だったみたいだけど。
3: 匿名さん 
[2013-05-31 22:32:32]
先に販売ってことかな?
ここって眺望は見込めるのかな?方角がいまいちつかめていなくてすみません。図の左側の建物のベランダが剥いているところはどの方面ですか?公園?
4: 匿名さん 
[2013-05-31 22:33:14]
剥いているところ→向いているところ
でした。すみませんm(__)m
5: 匿名さん 
[2013-05-31 22:37:06]
公園かシンボルロードかどちらかでしょうね。
6: 匿名さん 
[2013-05-31 23:28:51]
左向きは南側シンボルロード向きです。つまりマンションビューです。
7: 匿名さん 
[2013-06-01 07:59:53]
眺望重視の大規模公園向きの棟(西南西)
日当たり重視のプロムナード側(南南東)ただしマンションビュー

利便性重視メインエントランス側(東)駅近

価格重視!?の西向き
8: 匿名さん 
[2013-06-01 08:31:42]
南西南とか南南東とかこまかいねー
南西と、南で良くない?
9: 匿名さん 
[2013-06-01 08:48:30]
8
どうせ指摘するなら、正しく。
西南西=西ですよ。
ちなみに細かいけど、南南西とは言っても南西南とは言わない。
10: 匿名さん 
[2013-06-01 16:13:26]
5、6さん、ありがとうございます。
パークハウスがすでに建っているから、眺望は厳しいのかな(-_-;)
11: 匿名さん 
[2013-06-01 16:41:20]
マンションビューは日当たりいいの?
公園ビューの方が良さそうに感じるけど。
12: 匿名さん 
[2013-06-01 23:46:31]
公園ビューはほぼ西向きですからね。。。
日当たりを取るなら、マンションビューの高層階でしょうね。
眺望を取るなら公園ビュー。悩ましい。
13: 匿名さん 
[2013-06-02 08:41:36]
どんな眺望だろうか。
幕張は見えない、富士山も東京のスモッグで見えるのは年に数える程度、冬の朝だけかな。
自分の部屋の前が開けているというところか。
でも解放感は大事だよね。
14: 匿名さん 
[2013-06-02 09:52:17]
葛西やお台場の観覧車は見えるのでは?
15: 匿名さん 
[2013-06-02 11:18:56]
この時期、マリンの花火は見たいよね!
16: 匿名さん 
[2013-06-02 17:31:19]
公園ビューなら、ディズニーの花火、船橋の花火は楽しめそう。
17: 匿名さん 
[2013-06-02 19:31:27]
浦安や市川の花火も楽しめるよ。
18: 匿名さん 
[2013-06-02 20:34:07]
西日が射し込みまくりだけど、ディズニーも船橋も浦安も市川も見れるんですか?!
19: 匿名さん 
[2013-06-03 08:14:15]
見れますよ。西日対策は必要だけど、部屋は明るいし公園ビューは悪くないと思います。
若干、駅から遠いのが難点。
20: 匿名さん 
[2013-06-03 09:28:01]
JR津田沼駅から徒歩8分。整備された歩道、電柱のない広い空間。
歩道のない住宅街の狭い道路を車を避けながら歩くのとは違って、歩くたびに
この環境に住める喜びを味わえると思います。
現地を歩いてみれば、駅から遠いのが難点と言うほど遠くはないと思いますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる