野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-06-02 20:09:46
 

オハナ北戸田ガーデニアについての情報、意見交換をお願いします。

[スレ作成日時]2013-05-31 15:21:05

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用】

785: 契約済みさん 
[2014-05-19 10:10:16]
とは言えどオプション付けない訳にもいかないし、外で頼むと頼むで時間と労力がいるし…
786: 契約済みさん 
[2014-05-19 11:01:13]
結局はお金次第かと。
適正価格なら迷わずオプションで頼むんですが。
オプション会のその場で初めて実物を見て、その場で判断させるというスタンスは正直いかがなものかとは思いました。
あの場で即決できる方が羨ましいです…。
787: 匿名さん 
[2014-05-19 12:36:21]
焦燥感を、遠回しに煽るようなスタンスは避けて欲しいですよね。
フロアコーティングも初めは、トラブルが多いから扱わないと言ったり、オプション導入するなり、職人がキッチリやります!とか言ったり…
商売なんでしょうけど、あまり好感が持てる対応ではないですね。
788: 契約済みさん 
[2014-05-19 13:10:35]
職人がキッチリやります!とか言ったり…

>>職人とは限らないよ。
勤務先の去年の新卒の子が新築のフロアコーティングを
大学時代にバイトでしていた子が実際に居たし。

オプションは入居前に取り付けや、施工をするのでどんな方(バイトor職人)が
実際にしたかは確認が取れないから。
789: 契約済みさん 
[2014-05-19 13:31:00]
融資の結果は一ヶ月くらいかかると聞きました。
結果まちしかないです。
790: 契約済みさん 
[2014-05-19 14:20:59]
本日のオハナ写メ
イオン出口からです
本日のオハナ写メイオン出口からです
791: 契約済みさん 
[2014-05-19 14:22:34]
A棟西側真横からです
A棟西側真横からです
792: 契約済みさん 
[2014-05-19 14:24:17]
本当にすてき
はやく入居したいです。
793: 契約済みさん 
[2014-05-19 14:24:26]
A棟南側プロムナード周辺です
A棟南側プロムナード周辺です
794: 契約済みさん 
[2014-05-19 14:26:07]
プロムナード周辺その2
プロムナード周辺その2
795: 契約済みさん 
[2014-05-19 14:28:54]
A棟B棟西側道路からです
A棟B棟西側道路からです
796: 契約済みさん 
[2014-05-19 14:59:18]
審査は事前審査が通っていて審査から他にローンを組んでなければほぼ通るそうです。

オプションの、コーティングは長谷工で頼むより外注の方が半額ですみますよ。
外注だと、キッチン風呂洗面所トイレ玄関で3万くらい。
797: 契約済みさん 
[2014-05-19 15:12:01]
オプション価格がどうのこうの...安いから適正?安いなりのことはありますよね。安けりゃいいという人はオプションを買わないのは当然だし、だからと言って、オプションにネガな投稿をするのはいかがなものかと思いますよ。ここに投稿してオプションを買えない鬱憤を晴らしているように感じられ、ちょっと...
798: 契約済みさん 
[2014-05-19 15:31:14]
参考情報はあるとうれしいですよ。
前いらっしゃったようなあからさまなネガはよろしくないと思いますが、これからオプション会に参加される方にとっても判断材料として助かります。
オプションに必要と魅力を感じれば、必然的に頼みますしね。
799: 住民でない人さん 
[2014-05-19 16:50:35]
普通のマンションだね

800: 住民でない人さん 
[2014-05-19 17:21:28]
なかなか素敵なマンションだと思いますよ。
新生活に胸躍らせて楽しみにしていらっしゃる方々の気分を害する書き込みは
されないほうがよろしいかと思います。
801: 契約済みさん 
[2014-05-19 18:41:36]
実物が出来上がってきている訳ですから、ぜ~んぜん気になりませんよ。ちなみに、ネガを書く人の本心は真逆のことが多いとよく言われます。ネガを見ると、この物件の価値を上げてくれているようにさえ思えます。
802: 匿名さん 
[2014-05-19 20:02:02]
何度も書き込みしますけど、皆さんストビューでプラウド駒場をミテミテ下さい!
OHANA北戸田ガーデニアにそっくりですよ!!
803: 契約済みさん 
[2014-05-19 20:08:31]
ネガを書いてくる人を相手にするのはやめましょう!時間の無駄です。
804: 匿名 
[2014-05-19 21:19:28]
時間とお金の無駄はよくないです。オプション会は参加しませんが、少なくとも当日のみの判断ではなかったかと思いますが。案内の重たい箱が届いたのはほぼ開催の1か月前でご丁寧に価格が事前にわかっていてどのくらいの予算があれば何ができるかはある程度わかり、我が家はかなり高額なので何も買えないと判断したため不参加を決めたのですが、充分に事前検討ができる時間はありましたよね。

ここで何かにつけて文句を言うのはあまりよくないかと思いますが.....

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる